小児ベクトル心電図に関する研究(第5報) : 肺動脈圧上昇例について : 第16回日本循環器学会近畿地方会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1964-07-20
著者
-
永井 秀夫
京大小児科
-
横山 達郎
近畿大心臓小児科
-
田村 時緒
天理病院小児循環器科
-
神谷 哲郎
京大 小児科
-
森 忠三
京大 小児科
-
田村 時緒
京大 小児科
-
永井 秀夫
京大 小児科
-
横山 達郎
京大 小児科
関連論文
- 各種先天性心疾患の肺動脈弁輪径の検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 小児心疾患における運動能分析 : LTとV-slope法によるAT : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 高度の心筋障害を伴った多源性心房頻拍(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 心房臓器錯位症候群に見られる総肺静脈還流異常について : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- VSD(I型)にIEによるAR, MRを合併した緊急手術の1治験例
- 先天性心疾患に合併した上室性頻拍の検討
- 心室中隔欠損に合併した左鎖骨下動脈孤立症の1例
- 26. 気管支喘息治療知見補遺 (第9報)(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 30)先天性心疾患のチアノーゼ発作に対するカルテオロールによる治療 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- ペースメーカーによる遠隔期交差刺激の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会