166) 虚血性心疾患における左室内等容性拡張期血流に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-08-20
著者
-
藤浪 隆夫
名古屋市立大学第三内科
-
大手 信之
名古屋市立大三内
-
成田 ひとみ
名古屋市立大三内
-
橋本 猛
名古屋市立大学第三内科
-
加藤 信夫
名古屋市立大学第三内科
-
秋田 祐枝
名古屋市立大学第三内科
-
加藤 信夫
名古屋市立大学医学部第三内科学教室
-
藤浪 隆夫
名古屋市立大学医学部第3内科
-
藤浪 隆夫
名古屋市立大学
-
米山 明彦
名古屋市立大医 第3内科
-
米山 明彦
岐阜県立多治見病院循環器科
-
橋本 猛
名古屋市立大学医学部第三内科
-
秋田 祐枝
名古屋市立大学大学院医学研究科臨床病体内科学
-
秋田 祐枝
名古屋市立大学 教養部
-
橋本 猛
名古屋市立大学医学部第三内科学教室
関連論文
- リンパ球に対するHDL_のコレステロール供給能について-家族性高コレステロール血症ヘテロ患者における検討-
- 少量の塩酸ミノサイクリン注入療法が奏功した巨大肝嚢胞の3例
- tetrodotoxinのヒト心筋細胞Na電流に及ぼす作用 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 65)冠動脈病変を有さない左室心尖部心室瘤の一例
- 12)胸部CTで偶然発見された左主幹部冠動脈瘤の一例
- 145) サルコイドーシスに合併した肺高血圧症の一例
- 心不全と血清モノアミン酸化酵素
- 動脈硬化症に関する研究(第6報) : ビタミンC欠乏による実験的動脈硬化症について
- ペースメーカー患者における血圧日内変動 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 胸部生体電気インピーダンス法による肺内水分量の定量的評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会