P682 高血圧症患者における左室肥大と交感神経障害との関係および血圧日内変動に及ぼす影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1997-03-05
著者
-
竹越 襄
金沢医科大学循環器内科
-
北川 泉
金沢医科大学循環器内科
-
北川 泉
金沢医科大学 小児科
-
新里 理香
聖路加国際病院予防医療センター
-
新里 理香
金沢医科大学循環器内科
-
竹越 襄
金沢医科大学
-
竹内 聡
金沢医科大学循環器内科
関連論文
- 203) 当科で経験した冠動脈造影後に発症したコレステロール塞栓症の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 175) 左房内血栓からの腎梗塞に対し血栓吸引療法と血栓溶解療法が奏功した一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 142) 細菌性髄膜炎後に発症した感染性心内膜炎の一症例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 56) 楕円状赤血球症による貧血を原因とした難治性心不全の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 従来型カリキュラムへのPBLテュートリアル導入が臨床実習にもたらした効果
- 成人Ebstein奇形と考えられる1経験例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- risperidoneの内服中止により心室頻拍と心房細動が軽快した統合失調症の一例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 右房右室に血栓を伴った急性肺血栓塞栓症の一救命例(第106回日本循環器学会北陸地方会)
- 心室中隔欠損孔閉鎖術後33年目に発症したValsalva洞動脈瘤破裂の一例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- 当科にて経験した動脈管開存症・大動脈炎症候群合併症例(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)