短期間に種々の波型を呈した完全房室ブロックの1例 : 第40回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1966-12-20
著者
関連論文
- 腎循環にかんする研究
- 高血圧症におけるBenzothiadiazineの長期使用の影響 : 第21回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 腎疾患における腎血管の電子顕微鏡的研究 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 腎性高血圧に関する研究 : 抗血圧亢進物質に就いて : 第25回日本循環器学会総会
- 194) 腎炎の腎機能(第九報) : 実験的腎炎に関する研究(続報)(第24回 日本循環器学会総会)
- 腎循環に関する研究(第11報) : 酸塩基平衡障害時の腎循環について
- 89)実験的腎性高血圧にかんする研究 : 腎髄質における抗昇圧物質の存在 : 講演会一般演題
- Benzydroflumethiazideの降圧効果の検討 : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 心臓瘤の一剖検例
- 34)亜急性糸球体腎炎例について(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
- 176) Aldosteroneに関する研究(第24回 日本循環器学会総会)
- 慢性腎不全愚老の血液透析における心電図変化について : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- Isoproterenolの血清電解質におよぼす影響 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 巨大陰性Tを呈した完全房室ブロックの1症例 : 第50回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 糖尿病性腎症における循環器障害 : 異常心電図所見について : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 尿毒症の電解質代謝にかんする研究 : 心筋内電解質について : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 尿毒症性肺臓炎にかんする2・3の考察 : 第45回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 右房内に巨大なBall-Valve血栓を有した僧帽弁狭窄兼閉鎖不全症の1剖検例 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 最近経験した脈なし病の3症例 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 慢性腎不全における循環器系の変化について : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- 短期間に種々の波型を呈した完全房室ブロックの1例 : 第40回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会
- 50)腎髄質血管内膠滲透圧と尿濃縮機構 : 講演会一般演題
- 2)心不全に伴う夜間多尻症の病態生理(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 尿細管 "Na pump" に及ぼす物理的因子の影響について : 第26回日本循環器学会総会
- 尿毒症経過中に心室細粗動およびidioventricular rhythmを呈した興味ある1症例 : 第58回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 109) 循環抵抗に関する研究(第19回日本循環器學會總會)
- 58) 尿細管再吸収極量に就いて(第19回日本循環器學會總會)
- 57) 糸球体腎炎の腎機能(第4報) : 糸球体, 尿細管機能の均衡度について(II)(第19回日本循環器學會總會)
- 56) 静脈カテーテル法による腎機能の研究(第3報)(第19回日本循環器學會總會)