Endocardial fibroelastosisの1例 : 第11回日本循環器学会九州地方会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1962-09-20
著者
-
林 文子
長大 放射線科
-
小松田 道雄
長崎大放
-
小松田 道雄
長大 放射線科
-
玉木 正男
長崎大 放射線科
-
玉木 正男
長大 放射線科
-
中村 正
長崎原爆病院小児科
-
村田 雄三郎
長崎原爆病院 放射線科
-
中山 巌
長大 松岡病理教室
関連論文
- 逆行性左心室造影 : 正常左心室腔の変形 : 第27回日本循環器学会九州地方会
- 血管心臓造影時不整脈の研究 : X線映画による検討 : 第2報 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 血管心臓造影時不整脈の研究 : X線映画による検討 : 第1報 : 第24回日本循環器学会九州地方会
- 血管心臓造影時不整脈の研究 : X線映画による検討-第3報
- 12才の鎖骨下動脈瘤 : 右側大動脈弓とAberrant Left Subclavian Artery を合併した1例 : 第21回日本循環器学会九州地方会
- Video-mixer併用ビデオテープ装置の心血管カテーテル術及び造影における応用 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 大動脈弓症候群患者における2, 3のX線所見
- 24)Seldingerによる左心並びに大動脈系のX線造影(日本循環器学会第16回九州地方会総会)
- 245)Hydrogen sensitive platinum electrodeの血流内利用 : 講演会一般演題
- 12. 食道閉鎖症の病型診断(第 11 回日本小児外科学会長崎地方会)
- 心房及び心室中隔欠損の血管欠損の血管心臓造影による右心房及び右心室の計測
- 大動脈弓症候群患者における肺血管のX線所見
- 起立性蛋白尿症の一患者における腎動脈造影 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 肋膜経由で肺動脈を肺門まで逆流する血行 : 主にX線造影による研究
- 16) 大動脈弓症候群患者における高血圧 : 血管造影による検討 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 15) 「水素吸入テスト」と血管心臓造影 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 肺癌における興味ある選択的気管支動脈造影像について : 放射線診断
- 肺癌患者における肺血行(主にx線による研究) : (III)肺癌の早期診断
- 甲状腺機能亢進症加療時の胸部X線所見について : 第19回日本循環器学会九州地方学会総会
- Endocardial fibroelastosisの1例 : 第11回日本循環器学会九州地方会総会
- 心房中隔欠損のX線造影診断における1試案 : 第21回日本循環器学会九州地方会
- 両側上大静脈を合併した, ファロー氏5徴症の1例 : 第9回日本循環器学会九州地方学会総会
- 肺静脈還流異常 : 特にX線所見について : 第8回日本循環器学会九州地方学会総会
- 3) 部分的肺動脈還流異常の1例(第7回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 23) 先天性肺動脈瓣全欠損症の1例(第3回日本循環器學會九州地方學會總會)
- 25) 僧帽弁障害のX線像について : その2 血管心臓造影像(第6回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 24) 僧帽弁障害のX線像について : その1 単純X線像(第6回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 217) 僧帽弁障害のX線像について(第24回 日本循環器学会総会)
- 9. 先天性腸閉塞及び腸狭窄症例における腸壁の組織学的検討(長崎地方会)
- 4. 消化管奇形に合併せる他の身体奇形の症例について(第 2 回九州小児外科学会, 第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 6. 原爆病院における新生児乳児の手術経験例, 特に 2〜3 症例のスライド供覧(第 1 回小児外科学会長崎地方会)
- 23) 三極X線管によるCineangiocardiography(第5回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 直角2方向同時直接撮影の急速反復について : 第11回日本循環器学会九州地方会総会
- 新らしいX線検査法による心疾患の診断 : 第26回日本循環器学会総会 : 特別講演 新しい機械をもってする心疾患の診断
- 人体動脈幹の搏動振幅について (第1報 : 第9回日本循環器学会九州地方学会総会
- 2) 巨大なる大動脈瘤の1例(第7回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 1) 巨大な肺動脈瘤(第7回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 22) 血管心臓造影におけるX線反復撮影機構について(第5回日本循環器学会九州地方学会総会)