心臓の電気的中心移動に関する基礎的研究 : 第23回日本循環器学会中国四国地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 僧帽弁一狭窄症と心房中隔欠損症のベクトル心電図 : 第15回日本循環器学会中国四国地方会
- 30)右室負荷とベクトル心電図 : 講演会一般演題
- 高血圧症のベクトル心電図 : フランク法 : 第21回日本循環器学会中国・四国地方会
- Frank誘導法の実験的検討 : 胴体模型を用いて : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 陳旧性心筋硬塞における標準12誘導とNehb誘導の比較 : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 異型冠不全 : 第25回日本循環器学会中国・四国地方会
- 地方一般病院におけるCoronary Care Unitの実績 : 第25回日本循環器学会中国・四国地方会
- 102) 人工透析前後のUCG比較 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 58) 急性心筋硬塞例のUCG経過 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 83)指尖容積脈波の降圧による変化(手と足の比較) : 第29回日本循環器学会中国四国地方会
- 指尖容積脈波の手と足の比較 : 特に高血圧患者について : 第28回日本循環器学会中国四国地方会
- 53) 心筋硬塞に心室中隔壊死性穿孔と三尖弁閉鎖不全を併発した症例
- 35) 発作性心室性頻脈を繰り返した症例
- 興味ある経過を示した虚血性心疾患の1例 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 心疾患の術前,術後のベクトル心電図について : 第25回日本循環器学会中国・四国地方会
- 先天性心疾患のベクトル心電図の平面性について : 第25回日本循環器学会中国・四国地方会
- 心室中隔欠損症の心電図学的研究 : 第25回日本循環器学会中国・四国地方会
- Proximity Effectの実験的研究 : 第25回日本循環器学会中国・四国地方会
- 左室肥大心電図と運動負荷(第2報) : 第25回日本循環器学会中国・四国地方会
- 心疾患の術前,術後の心電図の変化について : 第23回日本循環器学会中国四国地方会
- 心臓の電気的中心移動に関する基礎的研究 : 第23回日本循環器学会中国四国地方会
- ベクトル座標変換器による右心室肥大ベクトル心電図の分析
- 右脚ブロックの心電図及びベクトル心電図に関する研究
- 心室中隔欠損症, 動脈管開存症のベクトル心電図 : 特に血行動態との関連
- 左室肥大心電図と運動負荷試験
- 糖塩類代謝異常と心電図 : 主として糖質負荷による心電図変化 : 循環器領域に於ける代謝異常の諸問題 : シンポジウム
- 高血圧症の統計的観察 : 第15回日本循環器学会中国四国地方会
- 肝疾患と冠硬化 : 第15回日本循環器学会中国四国地方会
- 14) 房室ブロックの2例 : 第14回日本循環器学会中国四国地方会
- 冠拡張剤の冠血行に及ぼす影響について : 動物実験 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 高令者CO_2 Narcosisの1経験例 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 13) 高利得心電図について (第1報) : 第14回日本循環器学会中国四国地方会