乳幼児の大動脈縮窄における左心からの二方向性アンギオおよびシネアンギオの有用性について : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1970-04-20
著者
関連論文
- 潜在性僧帽弁閉鎖不全について : 負荷心音図法(6) : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- Compressor Phonocardiograph の試作 : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- 心音図記録法の検討,ことに同時多誘導記録法の臨床的価値について : 第38回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会総会
- 8) 大動脈弁閉鎖不全を伴う心室中隔欠損症の2剖検例 : 特にその心音図に就て(第13回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会)
- 41)負荷心音図法 : 第2報 自律神経毒,ことに昇圧アミンの効果について : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 40)負荷心音図法 : 第1報 亜硝酸アミル試験の臨床的応用 : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 14)スペクトル血管音図について(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- 13)虚血性心疾患の低周波心臓振動図(第30回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会総会)
- 僧帽弁膜症の心音図ならびに胸壁低周波振動について : 第26回日本循環器学会総会
- 151) 大動脈弁閉鎖不全症の心音図学的研究(第24回 日本循環器学会総会)
- 大動脈弁膜症の胸壁低周波振動図について : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- 楽音様第1心音例を含む稀有な楽音様心音心雑音の7症例 : 第22回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 冠硬化性心疾患と診断された特発性心拡大症の一剖検例
- 乳幼児の大動脈縮窄における左心からの二方向性アンギオおよびシネアンギオの有用性について : 第52回 日本循環器学会関東甲信越地方会