特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症と思われる1症例 : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1968-12-20
著者
-
森松 光紀
群馬大神経内科
-
小沢 利男
東大 老年病
-
吉川 政巳
東大老年病
-
沢田 皓史
東京大学 老年病
-
岡野 一年
東大 老年病
-
沢田 皓史
東大 老年病
-
森松 光紀
東大 老年病
-
吉川 政巳
東大 老年病
関連論文
- 22. 特別養護老人ホームの調査 (第1報) : 寝たきりの原因とADL(老人)
- 副甲状腺機能低下症にみられる低何カルシウム血症性ミオパチー : ミオグロビン流出の免疫組織化学的証明
- 加令と心電図異常にかんする研究 : 第64回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 老年者の大動脈硬化にかんする研究 : 第62回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 大動脈内周とアテローム硬化に関する研究 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 血管構築からみた虚血性心疾患の研究
- 57) 心筋障害を合併した顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー症の1例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 5. 片麻痺に合併する肩手症候群と麻痺側末梢の血流変化について(脳血管障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 福山型先天性筋ジストロフィ-症のCT所見 (新生児疾患)
- 過酸化脂質と老化--特に脳を中心として (第19回日本老年医学会総会) -- (過酸化脂質の臨床(シンポジウム))
- 脳卒中を併発した若年者大動脈瘤の1例 : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 循環器疾患に関する疫学的研究(第2報) : 群馬県榛名町久留馬地区における調査成績
- 大動脈弁四弁症に合併したいわゆる原発性心筋疾患の1剖検例 : 第42回日本循環器学会関東甲信越・北陸地方学会総会
- 側方注視麻痺に伴う代理性輻輳運動の臨床的考察
- 脳の老化と退行性神経疾患 (第27回日本老年医学会総会記録)
- 50歳以後に発病する重症筋無力症--50歳未満発症例との比較
- 虚血性心疾患の血管構築に関する研究(第3報) : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 急性心臓死の統計的考察 : 第53回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 42) 老年者高血圧症における段階的運動負荷時の血行動態に関する研究 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症と思われる1症例 : 第48回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心筋硬塞様心電図を示した胃癌の1剖検例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 腎機能 (第23回日本老年医学会総会) -- (老年者検査所見の正常値と異常値)