抗不整脈剤は立位負荷による副伝導路の伝導性亢進を抑制できるか : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-03-01
著者
-
井川 修
鳥取大学医学部第一内科・循環器科
-
足立 正光
鳥取大学医学部附属病院循環器内科
-
矢野 暁生
鳥取大学医学部附属病院循環器内科
-
井川 修
鳥取大学医学部付属病院循環器内科
-
友国 晃
鳥取大学医学部第一内科
-
宮崎 聡
野島病院内科
-
真柴 裕人
呉共済病院内科
-
菅 敏光
鳥取大学医学部第一内科・循環器科
-
宮崎 聡
鳥取大学医学部第一内科・循環器科
-
菅 敏光
博愛病院循環器内科
-
小竹 寛
鳥取大学第一内科
-
澤口 正彦
鳥取大学医学部第一内科
-
小竹 寛
鳥取大学医学部第一内科
-
真柴 裕人
鳥取大学医学部第一内科
-
友 国晃
鳥取大学医学部第一内科
-
矢野 暁生
鳥取大学医学部付属病院循環器内科
-
足立 正光
鳥取大学医学部付属病院循環器内科
-
真柴 裕人
鳥取大学医学部内科学第1講座
-
真柴 裕人
鳥取大学医学部付属病院第一内科
関連論文
- アンジオテンシンIIのイヌ正常心房電気生理学的特性に対する影響についての検討
- 184) 悪性高血圧症患者の治療経験
- 177) 酸化ストレスによるK_channelの活性化は,Kirサブユニットの酸化を介する
- 81) プロピオン酸によるキニジンの心室筋Naチャネル抑制増強作用
- 139) アンギオテンシンIIのラット心房筋細胞Kチャネルに対する検討
- 106) ヒト正常心筋型(hH1)および先天性III型QT延長症候群(LQT3)変異型(ΔKPQ)Naチャネルαサブユニット電流に対する抗不整脈薬アジミライドの効果
- P527 組織特異性を有さないClass 1c群抗不整脈剤MoricizineのNa channel a subunit抑制作用
- 110) 冠静脈洞入口部が左房側に位置する特殊な構造を呈した成人心房中隔欠損の1例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 5)急性心筋梗塞発症後まもなく急性骨髄性白血病を発症し治療に難渋した一症例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 114) Brugada syndromeの一症例