外傷性心嚢炎の一治験例 : 第9回日本循環器学会九州地方学会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1961-12-15
著者
-
伊藤 博明
久留米大古賀外科
-
正木 秀人
久留米大西村外科
-
崎村 信行
久大 西村外科
-
広橋 貫之
久留大第2外科
-
崎村 信行
久留米大西村外科
-
広橋 貫之
久留米大西村外科
-
伊藤 博明
久留米大西村外科
関連論文
- 54) 代用血充填小型人工心肺による体外循環の研究 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 47) 同一家系にみられた先天性心疾患について : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 血液稀釈体外循環に関する研究 : 日本循環器学会第15回九州地方会総会
- 僧帽弁狭窄症200例の手術成績 : 第13回日本循環器学会九州地方学会総会
- 直視下手術による心房中隔欠損兼右肺静脈還流異常の治験例 : 第8回日本循環器学会九州地方学会総会
- 心臓血腫を合併せる慢性心膜炎の手術経験 : 第8回日本循環器学会九州地方学会総会
- 心臓手術患者の長期予後観察 : 第19回日本循環器学会九州地方学会総会
- 術後動脈瘤を発生したボタロー氏管開存症に対する低体温下手術の経験 : 第8回日本循環器学会九州地方学会総会
- 僧帽弁狭窄症における弁石灰化の検討 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 青色症に対するグレン手術 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 左肩内血栓を有する僧帽弁狭窄症とその対策 : 第24回日本循環器学会九州地方会
- 11. 教室に於ける小児心臓手術成績(心臓, 肺臓, 横隔膜, 第 5 回九州小児外科学会抄録)
- 大静脈還流異常 : 第23回日本循環器学会九州地方会
- 教室に於ける人工弁移植術 : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 先天性心疾患の術後遠隔成績について : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 年長児心室中隔欠損症に対する肺動脈絞扼術の臨床的評価 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- 三尖弁閉鎖不全を合併した心疾患の手術経験 : 第20回日本循環器学会九州地方会
- ファロー氏四徴症の術後遠隔成績
- 10. 年長児心室中隔欠損症に対する肺動脉絞扼術の臨床的評価(第 3 回九州小児外科学会)
- 16.心疾患のリハビリテーション(II) : 僧帽弁狭窄手術後患者の3年の予後(第3回日本リハビリテーション医学会総会)
- 僧帽弁疾患に於ける純酸素負荷と肺病変との関係 : 第19回日本循環器学会九州地方学会総会
- 27) 肺高血圧症の心電図について : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 13) 心臓血管造彰の臨床的研究 (第13報) : Angio-Conrayの使用経験 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 167 年長児心室中隔欠損症に対する肺動脉絞扼術の臨床的評価(心血管)
- 113)右室肥大心電図の研究 : 右室肥大基準と右室圧の関係 : 講演会一般演題
- 38)心不全に対する大動脈絞縮術の実験的研究
- 36)大動脈圧曲線に関する研究(第1報) : 大動脈各部の圧について
- 53) Pulse Duplicator による人工弁の研究 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 49) Tricupidal Atresia に対する Glenn 氏手術の経験 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 36)心房中隔欠損の血行動態に関する研究(第一報) : 肺動脈右室引抜曲線について : 第12回日本循環器学会九州地方学会総会
- 34)所謂冠血管拡張剤が右心血行動態に及ぼす影響 : 第12回日本循環器学会九州地方学会総会
- 体外循環時の酸塩基平衡について : 第8回日本循環器学会九州地方学会総会
- 128. 胃上部癌の検討(日本消化器外科学会第1回大会)
- 当教室における心臓手術の成績について : 第9回日本循環器学会九州地方学会総会
- 左心房血栓を合併せる僧帽弁膜症例について : 第8回日本循環器学会九州地方学会総会
- 外傷性心嚢炎の一治験例 : 第9回日本循環器学会九州地方学会総会