1C25 UCGによる研究 : 相帽弁閉鎖不全診断のための収縮期相分析(第37回日本循環器学会総会一般演題追加討論(I))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1974-02-20
著者
関連論文
- 特発性心筋症に関する研究(続報) : Apexcardiogramに於ける拡張期相分析と病理所見 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 生前原因を明らかにしえなかった心不全の一剖検例 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 進行性筋ジストロフィー症のApexcardiogramについて : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- 特発性心筋症の研究(続報) : 特発性心筋症のUCG : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 心ブロックの臨床的研究 : (第4報)特に完全心ブロック発生前の心電図所見について : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 特発性心筋症に関する研究(続報) : 特発性ならびに家族性心筋症における急死 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 特発性心筋症に関する研究 : 臨床像と剖検所見の対比 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 循環器疾患における血中Hydroxyprolinneの検討 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- Apexcardiogramによる研究(続報) : 特にNitroglycerineによる特発性心筋症と虚血性心疾患の鑑別について : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 家族性に見られた房室ブロックの症例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 刺戟伝導障書に関する臨床的検討 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- UCGによる研究特に僧帽弁疾患について : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 心筋に於けるコラーゲン代謝 : 特に心筋硬塞, 特発性心筋症について : II. 心筋 : シンポジウム循環器領域における代謝 : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- 家族性と思われる心筋症の1剖検例 : 第33回日本循環器学会近畿地方会
- UCGによる研究 : 僧帽弁閉鎖不全診断のための収縮期相分析について
- 原発性肺高血圧症6例の臨床的考察 : 第30回日本循環学器会近畿地方会
- 僧帽弁膜症の臨床 (1) : その自然歴と死因について : 第29回日本循環器学会近畿地方会
- 特発性心筋症に関する研究(続報) : 特にHydroxyprolin測定による心筋線維化機序の検討
- ^Cs心筋シンチスキャニングの研究(続報) : 特に特発性心筋症及び心筋硬塞について
- 1C25 UCGによる研究 : 相帽弁閉鎖不全診断のための収縮期相分析(第37回日本循環器学会総会一般演題追加討論(I))
- 冠動脈塞栓症の1例 : 第27回日本循環器学会近畿地方会
- Apexcardiogramに関する臨床的研究(第三報) : 心疾患患者における低酸素及び諸種薬剤の心尖拍動に与える影響について