1A11 肺高血圧を伴った心室中隔欠損症の術後遠隔期血行動態(第37回日本循環器学会総会一般演題追加討論(I))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1974-02-20
著者
関連論文
- 22)左房粘液腫の1症例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 8) 起坐呼吸で緊急入院した高年者動脈管開存症の1手術例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 62) 肺血栓塞栓症再発予防に対する外科的処置 : Mobin-Vddin umbrella filterの使用経験 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 58) 循環時間からみた心不全ASDの特徴 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 62)急性心筋梗塞における心室中隔穿孔時の血行動態的診断について : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 刺激伝導系にリウマチ結節を生じ, 完全房室ブロックを呈した慢性関節リウマチの1剖検例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 28)右室二腔心を伴った心室中隔欠損症兼大動脈弁閉鎖不全症の1手術治験例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 29)高齢者の心内膜床欠損症兼肺動脈弁狭窄の1手術治験例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 至適 pacing rate に関する1考察 : とくにイソプロテレノール内服効果と遠隔循環動態から : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 1A11 肺高血圧を伴った心室中隔欠損症の術後遠隔期血行動態(第37回日本循環器学会総会一般演題追加討論(I))