76) 三尖弁前尖瘤および左側心膜完全欠損を合併した右室二腔症の1治験例 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1977-05-20
著者
-
河村 剛史
東女医大 心研外科
-
田中 二仁
国立大阪病院循環器外科
-
前田 肇
福井医大第三内科
-
前田 肇
国立大阪病院 循環器外科
-
松本 学
国立大阪病院 循環器外科
-
河村 剛史
国立大阪病院 循環器外科
-
平塚 博勇
国立大阪病院 循環器外科
関連論文
- 肥大型心筋症を伴ったミトコンドリア脳筋症の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 51)大動脈炎症候群との鑑別が困難であったASOの1例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 37)ニトログリセリンにて誘発されたと思われる冠スパスムの1症例 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 三尖弁置換術々式の一工夫 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 高令者心房中隔欠損症の2症例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 78)めずらしい冠動脈瘻 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 72)N型右大動脈弓に合併した心房中隔欠損のない部分肺静脈還流異常症 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 90) 細菌性心内膜炎に起因する重症大動脈弁閉鎖不全に対する緊急弁置換(HANCOCK弁の使用経験) : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 88) 改良型大静脈遮断鉗子による開心術200例の経験 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 76) 三尖弁前尖瘤および左側心膜完全欠損を合併した右室二腔症の1治験例 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 48.Bioprosthesisによる人工弁移植手術の3年遠隔 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 人工心室中隔心の置換後1カ月, 1年の心機能
- Aorto-Coronary Bypassに関する実験的研究 : Graftの治療過程及び左室機能について
- 滲出性および収縮性心膜炎の治療
- 特発性中膜壊死による腹部大動脈瘤 : 第22回日本循環器学会中国・四国地方会
- 若年者の巨大腹部大動脈瘤 : 第19回日本循環器学会中国・四国地方学会総会
- 4.小児ECMOの実験的研究 : to-and-fro V-V bypass ECMO装置の開発
- 48) Bioprosthesisによる人工弁移植手術の3年遠隔 : 心臓外科 : 第40回日本循環器学会総会講演会一般演題追加討論(I)
- 経心尖大動脈送血法用二連銃管
- 92) 一次孔欠損パッチ閉鎖後にみられた重症溶血性貧血 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 76) 高台(56才)Fallot四徴症の1例 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 4) 適正冠灌流法における冠灌流圧の評価 : 冠血管内圧との比較 : 第39回日本循環器学会近畿地方会
- 80)貫壁性癖痕化を示さない梗塞後心室瘤の1治験例 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 41)適正冠灌流による心筋庇護(収縮能および病理組織所見による検討) : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- Bioprosthesis(Carpentier-Edwards弁)によるEbstein's Anomalyの1治験例 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 心臓外科における空気栓塞症の予防 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 経心尖大動脈送血法の臨床 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- テレ・ハートスコープ使用下直流除細動の経験 : 開胸例と非開胸例 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 特異な左室造影所見を呈した硬塞後左室瘤の一治験例 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 新しい人工弁(Carpentier-Edwards Mounted Xenograft)の臨床経験
- テレ・メータ使用下直流除細動の経験 : -開胸例と非開胸例-
- Bioprosthesis(Carpentier-Edwards弁)によるEbstein's Anomalyの1治験例 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- Bioprosthesis(Carpentier-Edwards弁)によるEbstein's Anomalyの1治験例 : 第36回日本循環器学会近畿地方会
- 虚血性心疾患の外科治療
- 実験的心筋硬塞に対し, 左室内血液の利用を目的とした心内膜切除の効果
- 選択的冠動脈造影前後の左心機能
- 23)特異な心エコー図所見を呈したバルサルバ洞動脈瘤右房内破裂(IIIa型)の1例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 81) 高齢者(60才)にみられた心内膜床欠損症+2次口中隔欠損症の1手術治験例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 198)開心術後における心室ペーシング心房ぺーシングおよび心房心室連続ぺーシングの比較検討 : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第3日
- 超音波パルスドプラ法による人工弁置換後の左室流入血流動態(第3報) : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 182) 弁置換術後抗凝固療法についての一考察 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- Bioprosthesis による大動脈弁置換術の評価 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 僧帽弁閉鎖不全を併ったエプスタイン奇型の1例について : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 83) 心室中隔欠損と肺動脈閉鎖不全を伴なった右室二腔症の一症例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 79) 体外循環におけるHemoglobin尿の防止 : Haptoglobinの応用 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 70) TAIC(Keith分類)に対する姑息手術の経験 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- PDA+MIの6症例 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- Ebstein's anomalyの一治験例 : Bioprosthesisによる三尖弁移植 : 第42回日本循環器学会近畿地方会