24.心電図陰性U波の成因について : 高血圧症例におけるHandgrip Testによる検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1979-03-10
著者
関連論文
- 左室後壁領域の貫壁性虚血に伴う対側性ST偏位の解析 : PTCA時の心電図変化とcomputer simulationを用いて
- 103) 深部静脈血栓症に対する下大静脈フィルター(LGM vena cava filter)留置術の過去3年間における当院での治療成績
- 91)収縮性心膜炎と鑑別に難渋した拘束型心筋症の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 48) 失神直後およびpilsicainide負荷時の心電図における右側胸部誘導で, Brugada症候群様のcoved型ST上昇を認めたNMSの一例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 40) 冠動脈バイパス術及びDor手術施行後に出現した難治性心室頻拍に対してニフェカラントが著効した一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 75) WPW症候群と冠攣縮性狭心症(VSA)が合併し,狭心症発作時にデルタ波が消失したハイリスクWPW症候群の一例
- 13) 冠動脈攣縮が原因と考えられたたこつぼ型心筋症の一例
- P681 運動療法の心血行動態に対する効果
- 心不全における運動中の自律神経活動の変化 : 心拍変動スペクトル解析による検討
- P670 アテレクトミー施行症例における初期及び遠隔期臨床成績について
- P667 rotablator+POBA,rotablator+stentの遠隔期成績 : 血管形態別に見た検討
- 標的冠血管面積の違いによるアテレクトミー施行列の術後内腔面積, 残存プラーク面積と慢性期冠血管狭窄率との関係 : 血管内超音波(IVUS)所見からの検討
- P波加算平均心電図は心房細動除細動後の早期再発予知に有用か
- 29)悪性リンパ腫に対し放射線療法および化学療法施行し完全寛解した後, 右室流出路狭窄と右房乳頭線維弾性腫を合併した一例
- 房室接合部アブレーションに引き続く両室ペーシング機能付き植込み型除細動器植込み後に右室リード脱落を生じた1例
- 著明な除細動閾値高値を示した両室ペーシング機能付き植込み型除細動器導入の1例
- 19) 合成エストロゲン製剤により血栓によると考えられる生体弁機能障害を生じた1例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- I群抗不整脈薬無効の心房細動症例に対するベプリジルの有効性と限界
- 51) ICD植え込み後に右室内血栓を生じた不整脈源性右室異形成の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 52) 左上大静脈遺残と上大静脈欠損を合併しペースメーカー植え込みを必要とした完全房室ブロックの一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Kチャンネル抑制作用を有する nifekalant の心房細動に対する電気的除細動効果改善作用
- 食道癌に対する放射線治療中に一過性に完全房室ブロックが認められた1例
- P047 圧受容体反射感受性に対するβ受容体遮断薬の効果
- P005 圧受容体反射感受性の非侵襲的測定法とフェニレフリン投与法の比較
- 105)肺高血圧と右心不全として経過し剖検にて肺血栓塞栓症と肝のnodular regenerative hyperplasiaの合併を認めた一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 心不全症状を伴う僧帽弁狭窄症(MS)における自律神経バランスの異常とPTMCによるその改善 : 心拍変動スペクトル解析(PSA)による検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 無麻酔覚醒下慢性無菌性心膜炎モデルによる心房粗動の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 65)冠攣縮を示した労作狭心症の2例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 虚血性ST・Tの変化の成因 : 心筋K^, Na^+代謝面からの検討
- 虚血性T波の成因(第3報) : 虚血時心筋温度変化とT
- 虚血性T波の成因(第2報)
- 冠性Tに関する実験的研究
- 実験的冠狭窄・閉塞によるS-T下降の成因
- 心房細動に伴うイオンチャネルリモデリング
- ST-T波 : ST上昇・下降と虚血性病変,心メモリー
- ST-T波、ST上昇・下降と虚血性病変、心メモリー
- 心拍と収縮期血圧の時系周波数解析によるフラクタル成分にみられる起立負荷時の変化
- 74)重症拡張型心筋症に伴う僧帽弁逆流症に対し僧帽弁輪縫縮術が有効であった一例
- 72) Head-up Tilt時の心拍変動と血圧変動 : スペクトル解析を用いた検討
- P007 Head-up Tilt時の心拍変動と血圧変動ならびに圧受容体反射感受性の変化 : スペクトル解析を用いた検討
- ホルター心電図記録中の突然死例の検討 -ホルター心電図研究会アンケート調査にもとづいて-
- 0098 心筋梗塞急性期の短期運動療法が運動時換気応答と心拍変動に与える影響
- 急性心筋梗塞および冠動脈バイパス術後例における検討
- P466 急性心筋梗塞後の自律神経機能と運動耐容能および心機能の回復過程に及ぼす運動療法の影響
- 0997 冠動脈バイパス術(CABG)後の運動療法における目標心拍数 : 運動中心拍数応答からみた至適Karvonen係数
- 経皮的冠動脈形成術(PTCA)による急性心筋虚血時の電気生理学的変化 : 冠動脈内心電図(icECG)および単相性活動電位(MAP)による検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 38) 11年間LDLアフェレーシスを継続した後冠動脈バイパス術を施行した長寿家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)の一例
- 1007 心筋梗塞急性期運動療法の運動中呼吸換気応答に対する効果 : 心ポンプ予備能との関係
- 15) PTMC後に左房内血栓を生じワーファリンが奏効した一例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 心臓カテーテル検査時の皮膚線量の測定
- 成人型家族性房室ブロックが疑われた1症例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- Pace maker植え込みが必要となったParoxyamal atrioventricular blockの4症例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 不全心の電気的不安定性と心筋再分極過程の空間的不均一性
- 0369 不全心における異常な心室内興奮伝播様式は心室再分極過程の異常に起因する
- P498 心房細動恒久化への予知指標に対する予備的検討 : 高分解能心電図および心エコー図を用いての検討
- 0096 急性心筋梗塞および冠動脈バイパス術後運動耐容能増加に及ぼす神経体液性因子の影響
- 心房細動における収縮期血圧の周波数解析
- 虚血性心疾患患者における心拍変動の複雑性の薬剤による変化
- 迷走神経遮断による心拍変動のフラクタル性の変化
- 心房中隔欠損症述語運動耐容能の経時的変化
- 心不全における自律神経活動の評価 : 心拍変動スペクトル解析による検討
- 異型狭心症の予後
- 0296 うっ血性心不全患者のanaerobic threshold前後の単一運動時循環動態 : 左室収縮能と拡張能による検討
- 24.心電図陰性U波の成因について : 高血圧症例におけるHandgrip Testによる検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
- 僧帽弁狭窄症患者における運動中の心拍応答と自律神経活動に対する僧帽弁交連切開術(PTMC)の効果とその時間的推移 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0459 心室性不整脈に対し植え込み型除細動器(ICD)と直達手術の両者が試みられた症例の検討
- 0533 心拍変動における1/fの揺らぎ(フラクタル的性質)におよぼす自律神経の影響 : 起立負荷試験とM2ムスカリン受容体遮断薬AF-DX116を用いた検討
- 14. 実験的虚血性陰性U波とその成因 : 心電図(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 冠動脈バイパス手術後の発作性心房細動発生の予測 : P波加算平均心電図による検討
- 0328 心疾患患者における運動負荷中の心室 : 血管系指標と運動耐容能指標の関係
- 虚血性心疾患患者における徐放性ニフェジピンの自律神経活動に及ぼす影響 : 起立負荷試験を用いた検討
- 狭心症患者における長時間作用型ニフェジピン徐放性製剤の自律神経機能に及ぼす影響
- 心不全と自律神経機能
- 冠動脈バイパス手術後の短期間監視型リハビリテーションの効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心臓弁置換術後における運動耐容能の規定因子 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心房細動に伴うイオンチャネルリモデリング
- P465 急性心筋梗塞後の運動時心拍応答の経時的変化
- P625 僧帽弁置換術(MVR)後の運動耐容能の改善経過とその機序に関する検討
- 7)ケント束伝導に及ぼすイソプロテレノールの効果 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 心筋梗塞の臨床・病理学的検討 : 臨床像と冠狭窄度・病巣のひろがりとの対比 : 第68回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 0330 心不全患者の心機能および運動耐容能に対する運動療法の効果
- 59) 副甲状腺機能低下症に伴う低Ca血症と三環系抗うつ薬による急性左心不全の一例
- 弁置換術後ATレベルで行う監視型リハビリテーションの効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 慢性無菌性心膜炎モデルに対する薬物学的自律神経遮断の影響 : 無麻酔犬による検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- カテーテル焼灼術に基づく心室頻拍の発生機序と薬剤効果について : 無麻酔犬を用いての検討
- 98)右室流出路に緩徐伝導部位があり, 右室横隔膜面にVT回路のexitがあると考えられた催不整脈性右室異形成症の1例
- 本態性高血圧症における循環動態 : 固定性高血圧患者と境界域高血圧患者との比較 : 第69回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 中等症以上の心不全患者の運動能評価における低強度一段階負荷試験の有用性 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 106)二葉弁の血栓弁に対して、組織プラスミノーゲンアクチベーターを投与し、著効を認めたー症例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 38)Dissimilar Atrial Tachyarrhythmiaの2例 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 急性冠閉塞時の心筋虚血傷害に対する心機能の影響
- 34)難治性虚血性心不全にフォルスコリン経口投与が奏功した一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 房室結節アプローチ部病変が疑われた高度房室(AH)ブロックの1剖検例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 実験的冠閉塞早期の虚血周辺部局所張力の特徴
- 心筋硬塞の再発について
- Neurally mediated syncopeの経時的自律神経活動について : 若年健常者におけるHead-up tilt中の心拍変動スペクトル解析による検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 7)大動脈弁置換術後一過性にQT延長を伴わない異型Torsade de Pointseを認めた一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 心周期急変時の活動電位変化について : 期外収縮後T変化の機序に関する考察
- Anoxiaによる心筋興奮性の変化
- 加算心電図による進行性房室ブロックの診断