P163 急性心筋梗塞における冠血流再開のvascular remodelingに及ぼす影響 : 血管内エコー法による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-03-01
著者
-
石原 正治
広島市民病院循環器科
-
上田 健太郎
公立三次中央病院循環器科
-
上田 健太郎
広島市民病院(社保)
-
佐藤 光
広島市民病院循環器内科
-
立石 博信
広島市民病院内科
-
野間 玄督
広島大学医歯薬総合研究科分子病態制御内科学
-
河越 卓司
広島市民病院循環器内科
-
嶋谷 祐二
広島市民病院循環器内科
-
石原 正治
広島市民病院
-
湯本 晃久
広島市民病院循環器科
-
湯本 晃久
社会保険広島市民病院循環器科
-
西岡 健二
社会保険広島市民病院循環器科
-
野間 玄督
広島市民病院・循
-
立石 博信
広島市民病院循環器科
-
西岡 健二
広島市民病院循環器科
-
佐藤 光
広島市民病院
関連論文
- タコツボ心筋障害(日本で発見された循環器疾患)
- 不安定狭心症に対してのpercusurgeによるdistal protection中間成績(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 安定狭心症に対してのpercusurgeによるdistal protection中間成績(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 循環不全をきたした重症肺塞栓症に対する一治療戦略(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 心房細動に対する心腔内除細動術(ICA)の有用性(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 経皮的中隔心筋焼灼術にて治癒しえた重症閉塞性肥大型心筋症の2例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- 133) LVADを要した左主幹部急性心筋梗塞の一例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 182) 難治性鎖骨下静脈閉塞症に対しSmart stent留置を行い奏功した1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 141) 経皮的心肺補助を用いた心肺蘇生例における自己心拍再開についての検討(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 136) 糖尿病が心停止後に低体温療法を導入した患者の短期予後に及ぼす影響(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)