15)アセチルコリンでは誘発されなかったがマレイン酸メチルエルゴメトリンで誘発されたmicrovascular spasmの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1999-10-20
著者
-
岩田 猛
市立八幡浜総合病院
-
渡部 誠一郎
市立八幡浜総合病院内科
-
大島 清孝
市立八幡浜総合病院内科
-
児玉 光司
市立八幡浜総合病院内科
-
山本 浩三
市立八幡浜総合病院内科
-
岩田 猛
市立八幡浜総合病院内科
関連論文
- 63)孤立性冠動脈入口部狭窄を合併した冠攣縮性狭心症の1例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 41) 薬物治療に抵抗性を示した冠攣縮主体の狭心症発作に対してステント植え込み術を施行した1例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 18) 急性心筋梗塞を発症した稀な単一冠動脈患者の一例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 185) 薬物治療が奏効した徐脈頻脈症候群の一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 第3度房室ブロックの補充調律刺激発生頻度と血漿ナトリウム利尿ペプチト濃度に及ぼすcilostazolの効果(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 薬物治療に抵抗性となった拡張型心筋症患者における心臓再同期療法の短期効果(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 69)僧帽弁原発粘液腫の1例
- 145)高度石灰化病変に対してミラクル6とBuddy wire法を用いInterventionを施行しえた1例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 41) β遮断薬療法の早期治療効果判定マーカーとして血中ナトリウム利尿ペプチド測定が有用であった拡張型心筋症の一例
- 13. ダウン症候群に合併した縦隔原発AFP産生腫瘍の1症例 : 第25回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 101)右肺門上部に発生した心膜憩室の1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 38)三尖弁位人工弁機能不全による右心不全をきたした1例
- 小腸迷入膵が原因と考えられた老年者消化管出血の1例
- 28) 全周性の心内膜下梗塞を合併した正常冠動脈造影所見を呈する重症大動脈弁狭窄症の1例(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 拡張型心筋症の合併が疑われた左前下行枝起始異常の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 胸水貯留で発症し両側眼前房浸潤を認めた成人T細胞性白血病の1例
- 薬剤による高度な徐脈を誘因として右心不全が憎悪した高齢者特発性右房拡張症の1例
- 67) 急性大動脈解離に左回旋江だ領域の心筋梗塞を合併した冠動脈バイパス術後の1例
- 15)アセチルコリンでは誘発されなかったがマレイン酸メチルエルゴメトリンで誘発されたmicrovascular spasmの1例
- 0969 肥大型心筋症における血中アドレノメジュリン測定の意義 : 血中ノルエピネフリン、心房性および脳性利尿ホルモンとの比較
- 経皮的冠動脈形成術後4年を経過して多枝に冠攣縮を認めた1例
- 77)リズミックが著効を呈した洞結節機能不全症候群の1例
- 52)Midwall Fractional Shorteningを用いた高血圧性肥大心の左室収縮機能の検討
- 24)心筋梗塞患者における201Tl心筋シンチグラムと収縮期心時相分析の関連
- 17)Nisoldipine投与により発作の増悪を認めた冠攣縮性狭心症の1例
- 15)経皮的冠動脈形成術後4年を経過して新たに冠攣縮性狭心症を認めた1例
- 13)Myocardial bridgeの部位に一致して冠攣縮を認めた心筋梗塞例および狭心症例
- 3)冠攣縮性狭心症患者における一過性右側胸部誘導QRS波前方成分増大に関する検討
- P447 本態性高血圧症における左室肥大様式は左室収縮機能障害の独立した規定因子である
- P377 冠攣縮性狭心症を合併する肥大型心筋症患者の冠攣縮発作時心電図の特徴
- P375 典型的な肥大型心筋症から末期心不全への移行 : 210名の12年間の解析
- P105 虚血性心疾患における可溶性Fas測定の臨床的意義 : 虚血性心筋細胞障害とアポトーシスとの関連性
- 0697 急性心筋梗塞急性期におけるアポトーシスの関与と梗塞サイズ・血行動態との関連性 : 可溶性Fas測定による検討
- 73) 安静時201TI心筋シンチグラムで全体的な高洗い出し率を示した心アミロイドーシスの3例
- 69) 冠攣縮性狭心症を合併した本態性高血圧患者の神経体液性因子の特徴
- 60) β遮断薬の効果発現に長期を要した慢性心不全の1例
- 52) 収縮早期に過剰心音を認めた心室中部閉塞性肥大型心筋症の一例
- 51) 冠攣縮を伴う肥大型心筋症患者の臨床的特徴
- 72)発作性心房細動を契機に重症心筋虚血を発症した高齢者肥大型心筋症の一例
- P346 慢性重症心不全患者におけるナトリウム利尿ペプチド受容体のDown-regulationに関する臨床的検討
- リンパ節に発症した顆粒球肉腫
- 46) 僧帽弁置換術後, 2度の再発性人工弁心膜炎のため, 2度の弁置換術を施行した1例
- 41) MRIが治療方針決定に有用であった慢性心外膜炎の1例
- 僧帽弁置換術後, 2度にわたる再発性人口弁心内膜炎のため, 6年間に3度の弁置換術を施行した1例
- P737 肥大型心筋症における冠導管血管のアセチルコリンに対する反応性
- P685 不均等中隔肥大を示す高血圧患者のナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)動態は肥大型心筋症に一致する
- P536 冠動脈血管反応性異常を示した本態性高血圧患者の左室形態、神経体液性因子の特徴
- P534 高血圧に伴った心電図陰性T波の成因について : 安静時Tl-201心筋シンチグラフィーを用いての解析
- P298 左室収縮末期壁応力は拡張型心筋症の重要な予後予測因子の一つである
- P276 左前下行枝近位部病変検出における平均前額面QRS電気軸左方偏位の有用性 : 運動負荷試験と冠動脈形成術との対比
- 66) 洞機能不全を合併した肺分画症の一例
- 64) 肥大型閉塞性心筋症の左室内圧較差に対するシベンゾリン(Ia抗不整脈薬)の効果
- 13) 当院における狭心症患者のQOLの検討
- 17年間の経過観察中肺高血圧の進展を認めなかった高齢者動脈管開存症の1例
- 高齢にて著しい左室内圧較差の出現をみた家族性肥大型心筋症患者の1例
- P062 左室肥大を有する本態性高血圧患者の心交感神経機能障害
- 0891 肥大型閉塞性心筋症で認められる収縮早期心音の発生機序と臨床的意義
- 0490 運動負荷試験における一過性前額面QRS軸左方偏位の意義 : 左前下行枝近位部病変検出の感度と特異度
- 0278 高血圧患者における冠動脈血管反応性異常 : 運動負荷T1心筋シンチグラムにおける再分布との関連
- 40) 長期の経過観察により収縮早期心音の発生源が明らかとなった閉塞性肥大型心筋症の一例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 39.経過中に呼吸困難を認めた肺門・縦隔リンパ節結核の1例(一般演題)(第9回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 178)多房性を呈した医原性上腕動脈仮性動脈瘤の1例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 154)抗不整脈薬投与後に出現した非持続性心室頻拍が発見の契機になった原発性アルドステロン症の1例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 192)ペーシング治療をせずに20年超経過している完全房室ブロックの1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 161)器質的狭窄を有さない右冠動脈の造影時に心室細動が誘発された1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 32)発症6ヶ月後に開始した薬物治療により"blue toe"が改善したコレステロール結晶塞栓症の1例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 本態性高血圧の発症機序に性差は存在するか? : 本態性高血圧における高血圧発症年齢の性差 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肺高血圧症を合併したBudd-Chiari症候群の1症例 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 本態性高血圧の家族歴と染色体レニン遺伝子制限酵素断片長多様性との関連
- 75)肥大型心筋症に合併した左室心室瘤の1症例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 0348 白衣高血圧患者の心理的特性
- 31. 若年者に発症した気管支結核の 1 例(第 6 回日本気管支学会中国四国支部会)
- P583 心肥大を有する老年者高血圧におけるナトリウム利尿ペプチド系の活性化あるいは不活性と心室リモデリングの関係
- P582 早期老年者高血圧におけるナトリウム利尿ペプチド系の活性化と心室リモデリングの関係