2a-M-10 MnPの結晶構造 II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1971-09-30
著者
-
寺崎 治
東北大 理
-
寺崎 治
東北大院理:crest:東北大学際セ
-
鈴木 孝
東北大 理
-
平原 栄治
東北大理
-
平原 栄治
東北大 理
-
渡辺 伝次郎
東北大 理
-
大島 健一
東北大 理 物理
-
大島 健一
東北大理物理
関連論文
- 19pPSA-89 YbAsの熱膨張測定(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSB-4 YbAs の低温弾性定数測定
- 19aPS-16 YbAsの弾性定数測定
- 25aYC-18 SmSの高分解能角度分解光電子分光
- 24aH-9 SmSの超高分解能光電子分光;c-f混成ギャップの観測
- Observation of Direct Transitions in the Ferromagnetic and Antiferromagnetic Dimer System (CH_3)_2NH_2CuCl_3 by High-Field ESR(Condensed matter : electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- Detailed ESR Measurements for the Quantum Molecular Magnet V15 at Ultra-Low Temperatures(Nanometer-Scale Magnets, Field-Induced Phase Transitions and Dynamics in Quantum Spin Systems)
- 一次元細孔中の酸素分子の磁性
- Thermodynamic and Transport Properties of CeMg_2Cu_9 under Pressure(Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- 2a-E-12 hcp合金の高分解能電顕像
- 29a-P-14 1MV高分解能電子顕微鏡によるAu-MnおよびAu-Mg規則合金の構造欠陥
- 29a-P-13 2次元長周期逆位相構造について-高分解能構造像と電子回折図形
- 4p-M-1 Au_Mn 規則合金の高分解能電子顕微鏡による構造解析 (I)
- 28pXA-4 Yb_4(As_Sb_x)_3の高エネルギー及び高分解能光電子分光によるバルク電子状態の温度変化
- 29a-ZH-7 Yb_4(As_P_)_3のバルク敏感高分解能光電子分光
- 25p-YP-8 CePdSb,CePtPの高分解能共鳴光電子分光
- 3a-L-10 TiOxの軟X線発輝及び光電子放出スペクトル
- 2p-D-14 ナノチャンネルを持つゼオライト中のアルカリ金属の偏光顕微分光
- 30p-L-3 NiAsのdHvA効果
- 5p-KG-7 FeS_2, CoS_2 およびNiS_2のCompton Profile
- 30p-L-2 LTA(Na-A)-PbI_2構造
- 27a-X-11 ゼオライト細孔中のPbI_2クラスターの励起子の振動子強度
- 2H19 カネマイトと界面活性剤との反応による新規メソ多孔体の合成
- 14p-P-6 単結晶Crのコンプトンプロフィルの異方性
- 28aWA-5 シリカメソ多孔体に見られるhexagonal-cubic構造相転移の電子顕微鏡観察
- 22aYH-11 電子顕微鏡によるシリカメソ多孔体MCM-48の空隙に作製したカーボンロッドの三次元ネットワーク構造
- 24pN-10 立方晶Pm3^^-nメソポーラス物質の構造
- 30p-Q-10 ゼオライトLTAの表面構造
- 31a-XA-7 ゼオライトMOR中のセレンクラスターの構造解析
- 30p-PSA-20 ZSM23中酸素分子の物性II
- 29p-PS-63 ゼオライト中のO_2の磁性
- 27a-E-5 セレンを含むモルデナイト及びゼオライトLの高分解能電子顕微鏡像
- 27a-D-1 ゼオライト細孔中の一次元Se
- 28a-PS-112 一次元細孔中の酸素分子の磁性
- 29a-T-11 ゼオライトLTA中のPbI_2クラスターのX線構造解析
- 31a-XA-6 ゼオライトLTA中のSeクラスターの構造II
- 7p-X-11 ゼオライトLTA中のSeクラスターの構造
- 3a-E-11 VO_x (0.8
- 1a-M-2 極低温磁場中X線回折装置の試作
- 2a-M-10 MnPの結晶構造 II
- 6a-M-7 MnPの結晶構造
- 30p-D-3 ゼオライトFAU中に配列したKクラスターの磁気的・光学的性質
- ゼオライトMORのナノチャンネル中のカリウムの電子物性
- ゼオライトLTA中のKクラスターの強磁性磁化過程
- 3a-R-4 ゼオライトLTA中のNaクラスターにおける光誘起ESR信号
- 30p-YJ-11 ゼオライトLTA中のNa-K合金クラスターの光学的性質
- 30p-YJ-10 ゼオライトFAU中のKクラスターの光学的・磁気的性質
- 15a-C-7 ゼオライトFAU中のNa, Kクラスターの光物性 II
- 15a-C-6 ゼオライトFAU中のNa, Kクラスターの光物性 I
- 31p-PSB-59 ゼオライトLTA中のNa, K, Rbクラスターの磁気的性質
- 31p-B-2 ゼオライトLTA中のRbクラスターの光学的・磁気的性質
- 31p-B-1 ゼオライトLTA中のNaクラスターの光学的・磁気的性質
- 9a-Z-3 菊池線によるSiとGaAsの結晶構造因子の測定
- 4p-AC-8 約20at.%Mgを含むAu-Mg合金の規則構造
- 電子顕微鏡を用いたゼオライトの微細構造研究
- 1p-YX-2 ゼオライト中のKクラスターの電子スピン共鳴
- 1p-YX-1 ゼオライトLTA中のKクラスターの磁性
- 6a-D-2 ゼオライトLTA中のKクラスターの強磁性磁化過程III
- 6a-D-1 ゼオライトFAU中に配列したKクラスターの磁気的・光学的性質II
- 30p-D-2 ゼオライトLTA中のKクラスターの強磁性磁化過程II
- ゼオライトLTA中のPbI_2クラスターのX線構造解析
- 27a-Z-11 ゼオライトのナノチャンネル中に作成した半導体クライスターの偏光顕微分光
- 14p-DL-8 Cd2+にイオン交換したLTAゼオライトとCdSクラスターの詰め込み
- セピオライト繊維断面のTEM観察(第34回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 5a-P-5 TiOのコンプトン散乱
- 5a-P-4 コンプトン散乱測定によるV-O系化合物の電子状態
- 31p-M-10 高分解能1000kV電子顕微鏡によるAu_3Mn規則構造の解析
- 30a-B-3 ゼオライト中のPbI_2クラスターのポラリトン効果
- 3p-E-14 Niのコンプトン・プロフィルの測定
- 容器としてのゼオライトとそこに閉じ込めた物質
- 29p-C-1 容器としてのゼオライト
- ゼオライト空隙中への低次元物質閉じ込め
- 電子顕微鏡観察によるゼオライトの科学
- AuMnのB2→正方晶マルテンサイト変態の電子顕微鏡観察(合金の相変態とその前駆現象,科研費研究会報告)
- 電子顕微鏡によるゼオライト微細構造の研究
- 2p-N-11 ERIONITE中に見られる構造欠陥
- 整合規則構造と非整合規則構造
- P-16 高分解能EM像によるゼオライト観察
- 4p-M-8 ゼオライトの高分解能EM像観察
- 4p-M-6 Au-Mn合金(30〜50at%Mn近傍)の結晶構造
- 2p-E-5 Au-Mn合金(25〜28at.%Mn)の規則構造
- 31p-M-11 超高圧高分解能電子顕微鏡像による非整合規則構造の解析
- 3a-NR-7 高分解能電顕像によるCu-Zn-Au合金2次元長周期構造の解析
- 31p-N-1 高分解能電顕像による"2d-Cu_3Pd型"二次元長周期構造の解析
- 2p-U-9 Au_Znの二次元長周期構造
- 4p-M-3 Au-Mg 合金 (20at%Mg付近) の規則構造
- 4p-M-2 Au_Mn 規則合金の高分解能電子顕微鏡による構造解析 (II)
- 4p-AD-11 GaAs(333)反射の臨界電圧
- 2a-BF-10 Au-Ma,Ni-V,Pd-V合金の規則相の電子回折的研究
- 5p-C-8 LaGe系の比熱異常と結晶構造
- 4a-A-14 Intersecting Kikuchi Line法によるSiの構造因子の測定
- 6a-KC-9 固体および液体ガリウムのコンプトン散乱
- 3a-KC-5 超伝導体における同位元素の体積効果〔II〕He温汲でのMo同位元素の格子定数の精密測定
- 4p-KE-3 Fe,Cr,V(200反射)の原子散乱因子
- 4p-KE-2 critical voltage法およびintersecting Kikuchiline法によるVO不規則そうの構造因子の測定
- 23a-T-9 超伝導体における同位元素の体積効果 : (I)He温度でのモリブデン同位元素の格子定数の精密測定
- 10p-T-5 バナジウム単結晶のコンプトンプロフィルの異方性
- 10p-T-4 半導体検出器による回折パターンの測定
- 1a-E-12 TiO の構造因子
- 1a-E-11 超高圧電子回折による Cr および V の原子散乱因子の測定