814 トラス構造物に取り付けた圧電素子によるボルトの締め付け状態の計測と推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2003-02-24
著者
-
江 鐘偉
山口大学 放射線
-
森崎 哲也
徳山高専
-
森崎 哲也
徳山工業高等専門学校
-
江鐘 偉
東北大学工学部
-
森崎 哲也
山口大学大学院理工学研究科
-
中光 眞史
日進工業
-
江 偉鐘
東北大学工学部
-
中光 眞史
日進工業株式会社
-
江 鐘偉
山口大学
関連論文
- 圧電素子を用いたトラス型構造物のヘルスモニタリング技術 : ボルトの締め付け状態の推定ならびに損傷評価指数(機械力学,計測,自動制御)
- 3633 心拍変動による精神ストレスの短時間解析に関する研究(J24-1 ライフサポート(1),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 能動受動混合拘束の力学
- 104 PSOによる最適化問題の解析(材料力学I)
- 705 ウェラブル点字ドットパターン読取センサシステムの開発(機械力学・計測制御I)
- J1102-4-3 血栓溶解用撹拌カテーテルの設計に関する研究(ライフサポート4:パワーアシスト・作業支援)
- J1102-1-1 心拍変動による精神ストレスの短時間解析に関する研究(ライフサポート1:生体計測)
- スクイズ効果を用いたマイクロマニピュレーション(J23-2 マイクロナノ理工学(2),J23 マイクロナノ理工学)
- 842 血栓溶解用マイクロ攪拌カテーテルの設計に関する基礎研究(G02-2 バイオエンジニアリング(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 品質マネジメント人材育成のための実践プログラム開発
- 734 圧電センシングアクチュエータによる微小応力変化の技術と評価
- インピーダンス計測法を用いた構造物の損傷監視技術の開発研究
- 405 圧電素子を用いた構造物ヘルスモニタリング技術の開発に関する基礎研究(探傷・損傷評価)
- 圧電振動子による凝着状態の推定と緩和に関する研究(機械力学,計測,自動制御)
- 311 圧電振動子による凝着状態の推定と緩和に関する研究(T02-1 マイクロナノメカトロニクス(1),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 振動を用いた凝着力緩和とその微細操作への応用(機械力学,計測,自動制御)
- 1212 複数ガスセンサによる火災検知システムの開発(情報・知能・精密機器I,産業・化学機械)
- 1119 火災予防のための熱源監視装置の開発(J05-2 ライフサポート(2)(計測・監視),J05 ライフサポート)
- 火災予防のための熱源監視装置の開発(J05-4 ライフサポート(4),J05 ライフサポート)
- 睡眠状態計測用ベルトセンサシステムの開発(J05-4 ライフサポート(4),J05 ライフサポート)
- 小型電力伝送装置を用いた人工尿道バルブの開発
- A110 細胞などの微小物体マニピュレーションに関する研究(A1-2 細胞工学2)
- 2506 トラス構造接合部の損傷検知と評価方法に関する研究(J10-2 計測・モニタリング・解析(2),J10 知的材料・構造システム)
- 904 トラス構造物接合部の損傷検知方法に関する研究(機械力学・計測制御V)
- 3226 繊毛電極分布型静電マイクロアクチュエータの動作特性
- センサ機能を有する血栓溶解用マイクロ撹拌器の開発に関する基礎研究(機械力学,計測,自動制御)
- 109 血栓粉砕用マイクロ撹拌器の構造設計に関する研究(バイオエンジニアリングI)
- J0406-4-1 圧電素子によるガイド波を用いた常設型非破壊検査装置の開発(超音波計測・解析法の新展開(4))
- 学習シートを活用した授業理解度の把握とその分析
- 3225 圧電アクチュエータを用いた血栓溶解用マイクロ撹拌カテーテルの設計(J06-6 スマートシステム・デバイス,J06 知的材料・構造システム)
- 709 構成脂質変化によるリポソーム放出特性に関する研究(バイオエンジニアリングII)
- 1416 遺伝的アルゴリズムによる火災検知のための画像処理方法の生成(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1407 微細振動を利用した微小物体表面凝着力の緩和(ロボティクス・メカトロニクスII)
- 704 構造物における損傷検知と損傷の位置推定に関する研究(機械力学・計測制御I)
- 116 外部刺激によるリポソームの放出特性への影響に関する研究(バイオエンジニアリングII)
- 構造物損傷検知用簡易圧電インピーダンス測定装置の開発
- 305 トラス構造物における梁のインピーダンス変化とボルト軸力の関係(GS 機械材料・工作・生産システム(その1))
- 1220 カメラによる住宅用火災検知システムの開発研究(情報・知能・精密機器II)
- 1115 ロボットハンドによる物体操り動作の生成(ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 1108 微細操作時の動作解析(ロボティクス・メカトロニクスII)
- 圧電インピーダンス測定法に基づくジョイント部ボルトの健康診断方法の開発(機械力学,計測,自動制御)
- 圧電アドミタンスによる高分子ゲル膨潤特性計測装置の開発研究(機械力学,計測,自動制御)
- 温度応答性高分子ゲル特性の新しい評価法の開発研究
- 3239 生体膜センサ用圧電トランスデューサの構造設計
- 1215 圧電素子を用いた高分子膜バイオセンサの設計開発
- 睡眠状態の計測と長時間モニタリングシステムの開発(バイオエンジニアリングII)
- 619 長時間心肺量モニタリング遠隔計測システムの開発
- 720 超音波照射によるリポソーム内包薬物の放出特性に関する研究(S07-3 マイクロ・ナノバイオメカニクス(3),S07 マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 2838 圧電インピーダンス測定法によるトラス構造物におけるボルトの締め付け状態診断手法(S37-4 非破壊評価とモニタリング(4),S37 非破壊評価とモニタリング)
- 点字読み取り触覚センサ機構 : センサ構造と設計パラメータ
- 長大構造物健康監視用圧電素子組み込みインピーダンス計測システムの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 1108 PVDFを用いた点字読み取りセンサの開発(情報・知能・精密機器I)
- 105 圧電インピーダンス測定法に基づく損傷指数の総合評価(材料力学I)
- 圧電素子組込み測定システムと構造物の異常検知技術
- C209 超音波照射によるリポソームの機械的と特性評価に関する研究(C2-2 手術・治療支援デバイス2)
- 圧電素子を用いた構造物損傷検知器の開発(G.S. アクチュエータ,センサーおよび制御,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- SH波による電柱等の腐食検出方法に関する研究(G.S. 画像・計測解析,OS5:宇宙環境の高度利用を目指して)
- 兼業農家用潅水管理システムの開発(G.S. メカトロ・システム解析,OS5:宇宙環境の高度利用を目指して)
- 圧電アクチュエータによるXYテーブルの線形駆動法(生産加工・工作機械)
- 異常心音診断用デジタル聴診器システムの開発(生体治療・医療, バイオ操作・検査,IIP2004 情報・知能・精密機器部門講演会)
- 圧電アクチュエータヒステリシス特性の改善に関する研究 : 第1報, ひずみゲージ出力帰還法ならびにセルフセンシング駆動法
- 能動受動混合拘束下での物体操作
- 814 トラス構造物に取り付けた圧電素子によるボルトの締め付け状態の計測と推定
- 皮膚表面形態計測用センサシステムの開発
- J0207-1-4 血栓溶解用曲げ振動カテーテルのエンドエフェクタ設計及び解析([J0207-1]医療・福祉工学のための3次元造形技術(1))
- 415 シリコンウエハスライサの切断信号解析と切断状態評価(計測・制御・ロボット)
- シリコンインゴットの切断信号計測監視システムの開発研究
- 1A1-C33 振動を用いた凝着力緩和とその微細操作への応用
- 8B-02 血栓溶解用振動カテーテルの先端構造設計及び解析(OS-13(1) 循環器系の医療マイクロデバイス)
- 1204 Heart Sound Clustering Method Using Time-Frequency Distribution Energy
- 1008 消防用スプリンクラーヘッドの設計に関する研究(ロボティクス・メカトロニクスV)
- 1002 血栓溶解のためのマイクロ攪拌器の開発とその攪拌効果の実験検証(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 913 圧電フィルムを用いた点字読取センサの開発(ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 711 Design of Sensor Network Unit for Damage Localization in Plate Structures
- 1204 圧電素子を用いた内視鏡用触覚センサの研究開発
- 衝撃を受けるコンタクトヘッド・回転磁気ディスク系のヘッド跳躍特性
- 前立腺癌及び肥大症判別用アクティブセンサの開発
- 一般講演 センサとアクチュエータ
- 更年期における精神症状に関連する心理社会的要因の検討
- 制御工学に関する学生実験装置の構築を目的とした組み込みシステムの開発
- タイトル無し
- 709 PZTを用いた超音波センサデバイスの開発とローカルヘルスモニタリングへの適用(バイオエンジニアリングII)