バレト写本の「四つがな」表記から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヴァティカン図書館蔵写本Reg. Lat. 459.(バレト写本)ではジ=ji,ヂ=jji,ズ=zu,ヅ=zzuと表記しているが,ズヅの混乱例がジヂに比べて非常に多い。国内文献ではズヅの混乱例は極めて少ないのであって,バレト写本の表記が当時の日本語における四つがなの混乱の状態をそのまま反映しているとは言い難い。16世紀末当時のポルトガル語やスペイン語では破擦音はすでに失われており,ロドリゲスなどの文典からは,当時のヨーロッパ人にとって特にヅの発音が困難であったことがわかる。当然,聞き取りにも困難を感じたはずで,ヅをズと聞き誤ることも多かったと考えられる。外国人宣教師にとってはジヂよりもズヅの区別が難しかったのである。バレト写本におけるズヅ表記の混乱の多さは,その成立のある段階で音声を介在させていたと考えることによって説明がつく。写本のローマ字表記については,ヨーロッパ人の母語の干渉によって歪められた日本語の姿が映し出されている可能性も十分考慮に入れなければならない。
- 2000-12-30
著者
関連論文
- ポルトガル国立図書館所蔵1627年の殉教に関するフェレイラ報告書の日本語表記
- イエズス会ローマ文書館所蔵レオナルド木村によるローマ字書簡の日本語表記
- バレト写本の「四つがな」表記から
- キリシタン資料の「口語資料」と「文語資料」--「ござる」の用法を手がかりに
- キリシタン資料のゲズとその方言性
- イエズス会ローマ文書館所蔵1564年5月24日付ダミアン修道士による日本語書簡について
- イエズス会ローマ文書館所蔵1564年5月24日付ダミアン修道士による日本語書簡について
- イエズス会ローマ文書館所蔵 慶長九年九月二十七日付ローマ字書簡の日本語表記
- イエズス会ローマ文書館所蔵ジェロニモ・ロドリゲス宛書簡の日本語表記
- カサナテンセ図書館所蔵ロザリオ組中連判書付の署名における国字とローマ字の関係
- イエズス会ローマ文書館所蔵1617年ポーロ報告書内殉教証言書の日本語表記
- コリャード『羅西日辞書』諸本の異同 : ローマ、ヴァチカンにおける調査を中心に