K-1340 T字形合流管内の流れに関する研究 : 数値解析によるアーチ渦の検討(S15-12 管内のはく離)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Numerical analyses for a turbulence mixing water experiment, were carried out using a direct numerical simulation code DINUS-3. From the calculated results, it was confirmed that the numerical method is applicable to the evaluation of three flow patterns, i.e., an adhesion flow, a deflection flow and an impinging flow, which were measured in the experiment. Also, arched vortex characteristics agreed well with the experimental results in the adhesion flow condition.
- 2001-08-22
著者
-
須藤 浩三
広島大学大学院工学研究科
-
村松 壽晴
サイクル機構:大洗
-
村上 諭
カストマシステム
-
檜原 秀樹
広島大学
-
檜原 秀樹
広島大学 工学部
-
須藤 浩三
広島大
-
村上 諭
カストマシステム(株)
関連論文
- 2215 高速炉における高サイクル熱疲労に関する研究(1) 研究の現状と計画の概要
- 814 高速炉における複合現象の数値実験技術開発 : (1) 高サイクル熱疲労と伝熱流動
- 555 配管 T 字継手下流領域における乱流混合メカニズムの解明 (II) : 非等温場におけるアーチ状渦構造の数値解析による確認
- 554 配管 T 字継手下流領域における乱流混合メカニズムの解明 (I) : 低周波温度ゆらぎ挙動の発生可能性と基礎実験による確認
- サーマルストライピングに対する解析的評価手法の実炉データによる検証
- 壁面に衝突する旋回噴流 : 流体工学,流体機械
- 壁面に沿う旋回噴流
- 旋回噴流の拡散特性
- 旋回噴流に関する研究
- 曲がりディフューザ内の旋回流れ : 流動特性と管路の振動(流体工学,流体機械)
- ディフューザ内旋回流れの流動機構と振動現象(流体工学,流体機械)
- 510 開口部がラッパ形の円管内入口付近における振動流れ(G.S. 流体工学 : 乱流,旋回流,振動)
- 506 円管の助走区間流れに及ぼす管路振動の影響(G.S. 流体工学 : 乱流,旋回流,振動)
- T次形合流管内の流れ--実験および数値解析
- T字形合流管内の流れ : 実験および数値解析
- (10)T字形合流管内の流れ : 第1報,流れの特性と枝管からの流れが作る渦列(論文,日本機械学会賞〔2004年度(平成16年度)審査経過報告〕)
- T字形合流管領域におけるアーチ状渦列の数値解析(OS1-3振動流,噴流、後流及びせん断流の基礎と応用)
- T字形合流管内の流れ : 第2報,枝管からの流れが作る渦列の数値解析(流体工学,流体機械)
- 1913 界面の影響を受ける液体噴流の構造と特性
- 2. 非圧縮性流れ : 2・1 内部流れ (機械工学年鑑(1995年)流体工学)
- 流体工学
- 7. 流体工学 : 7・1 まえがき (機械工学年鑑)
- ベンド下流の流れに及ぼす案内羽根の整流効果
- 円形水噴流の流動特性に及ぼす自由境界および固体境界の影響
- 二次元水噴流の自励振動
- 二次元水噴流の付着現象と拡散
- 二次元水噴流の可視化と流動解析
- T字形合流管内の流れ : 第1報,流れの特性と枝管からの流れが作る渦列(流体工学,流体機械)
- 円管の助走区間内流れに及ぼす入口乱れの影響(流体工学,流体機械)
- 1410 T 字形合流管内の流れ : 平均流特性に及ぼす流速比および口径比の影響
- 201 T 字形合流管内の流れ : 流動パターンと枝管流れの作る渦の特性
- 大きい貯水槽に接続した円管内で振動する流れの管端近傍の挙動 : 流体工学,流体機械
- K-1529 円管内入口付近における振動流れ : 数値解析的検討(G05-16 振動流,風洞実験など)(G05 流体工学部門一般講演)
- K-1340 T字形合流管内の流れに関する研究 : 数値解析によるアーチ渦の検討(S15-12 管内のはく離)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- K-1339 T字形合流管内の流れに関する研究 : 合流後の流動特性と枝管流れの作る渦列(S15-12 管内のはく離)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- 1405 曲がり管内を流れる界面活性剤水溶液の流動特性(S30-1 複雑流体の流動現象(1),S30 複雑流体の流動現象)
- 306 曲率の強い90°ベンド内の流れに及ぼす案内羽根の効果(流体工学II)
- 開口部がラッパ形の円管内入口付近における振動流れ(流体工学,流体機械)
- 702 直円管内助走流れに及ぼす管路振動の影響
- 701 拡大管内の脈動流れ
- F113 大きい貯水槽に接続した円管内で振動する流れが作る渦輪の挙動
- 円管内入口付近における振動流れ : 流体工学,流体機械
- U字管内の脈動流れに関する実験的研究
- 512 大きい貯水槽に接続した円管内振動流の管端近傍の挙動(流体工学IV)
- 408 円管内入り口付近における振動流れ(G.S. 乱流)
- 417 U字管内脈動流れの可視化解析(流体工学VI)
- 曲がり円管内振動層流助走区間流れの可視化解析
- 曲がり管内振動流の入口領域に形成される二次流れ
- 境界の影響を受ける二次元水噴流の可視化と流動解析
- 大きい曲率をもつ正方形曲り粗面管の抵抗係数表示式
- 大きい曲率をもつ円形曲がり粗面管の抵抗係数表示式〔流体工学, 流体機械〕
- 509 配管合流領域の流動特性(流体工学III)
- T字形配管合流部の流動特性に及ぼす乱流プロモータの影響
- T字形合流管内の流れに及ぼす乱流プロモータの影響(S22-7 管内流,空力騒音,ポンプの制御,S22 流れ制御の技術)
- K-1338 T字形合流管内の流れに関する研究 : 原子力プラントでの低周波流動振動に関する数値解析(S15-12 管内のはく離)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- 第11回小宮研究助成金 助成研究報告
- 419 抄紙機ヘッドボックスの流動機構(流体工学VI)
- 抄紙機ヘッドボックスモデルにおける分散部の流動特性
- 製紙用クラフトパルプ液の流動特性
- 2037 直円管の助走区間における流れの発達過程
- 弱い旋回を伴うベンド内の流れ
- 粗面をしたベンド内の旋回流れ
- 505 円形水噴流の流動特性に及ぼす自由境界および固体境界の影響
- 418 三次元水噴流におよぼす自由境界および固体境界の影響(流体工学VI)
- 境界の影響を受ける三次元水噴流の流動特性
- 二次元水噴流の振動現象
- 2325 円管を流れる界面活性剤水溶液のレイノルズせん断応力(S42-5 複雑流体の流動現象(5),S42 複雑流体の流動現象)
- 421 T字管配管合流部における乱流プロモータの影響(流体工学VIII)
- 420 二次元固気二相噴流における粒子群の挙動(流体工学VIII)
- 319 直および曲がり円管における界面活性剤水溶液の流動特性(流体工学IV)
- 305 非一様なハブ面を有するオープンタイプ遠心羽根車の可視化(流体工学I)
- 303 浅底水槽内に設置した移動翼列まわりの位相平均流れ場と自励振動の関係(流体工学I)
- 237 円管の助走区間における界面活性剤水溶液の流れ(G05-3 剥離制御・抵抗低減,G05 流体工学)
- 506 浅底水槽内に設置した移動翼列流れの非定常特性(流体工学VI)
- 421 乱流プロモータによるT字形配管合流部における流動特性(流体工学IV)
- 浅底水槽内に設置された移動翼列に生じる非定常液面変動の観察(G.S. 流体機械および実機に関する諸現象,OS2:乱流中の渦構造および流れの制御)
- 曲り管内流れの研究の動向
- 正方形断面管路内乱流に対する超音波の影響(流体工学IX)
- 臨界状態にある末広ノズル内気液二相の流動(流体工学XI)
- 配管系サーマルストライピングを引き起こす流体振動現象の解明
- 417 走行糸周りの流れの研究
- 308 粒子充填層内の気液二相の流動様式とその特性
- 粗面をした曲り円管内の流れ
- 側壁付着形流体素子の切換え過程における噴流挙動の数値解析
- G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(2)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション)
- G201 正方形管内乱流に照射された超音波の影響(1)(GS-2 音響,騒音,音波,一般セッション)
- 526 配管合流部の流れの挙動(流体工学III)
- 508 ベンド下流の流れの整流作用に及ぼす案内羽根の効果(流体工学III)
- 518 ディフューザ内旋回流れの流動機構と振動現象
- 曲がり円管内振動流の助走区間に関する研究 : 二次流れの可視化と流動特性
- 二次元水噴流の跳水現象と噴流特性
- 527 曲がりディフューザ内の旋回流れ(流体工学III)
- 705 曲がり縮小管内の旋回流れ(流体工学I)
- 直管内旋回流れの流動特性
- W09-(1) 旋回流によるディフューザ内流れのはく離制御
- 604 曲がり管内流れの発達過程(GS-5 管内流・噴流)
- 曲がり管内流れの発達過程
- 2. 非圧縮性流れ : 2・5 噴流 (機械工学年鑑(1995年)流体工学)
- 凹面に衝突する軸対称噴流