2128 気液二相流における超音波計測とワイヤーメッシュトモグラフィ計測の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, combination measurement of ultrasonic Doppler method (UDM) and wire mesh tomography (WMT) techniques for two-phase bubbly flow measurement are proposed. The UDM can measure instantaneous velocity profiles along its measuring line. By applying statistical methods, the UDM can obtain liquid parameters in bubbly flow. The WMT is based on local conductivity measurement and can measure the two-dimensional void fraction distribution and bubble diameter. Using both techniques at the same conditions, the effects of the seeding particles in the liquid as reflector of ultrasonic are investigated. Furthermore, the void fraction is measured by taking the bubble diameter as the parameter. The measurement results clarified that bubble size plays very important roles for two-phase structures and the effectiveness of these techniques are shown.
- 2003-08-05
著者
-
有冨 正憲
東京工業大学 原子炉工学研究所
-
木倉 宏成
東工大
-
有冨 正憲
東工大原子炉研
-
村川 英樹
神戸大学大学院工学研究科
-
木倉 宏成
東工大原子炉研
-
山内 豊明
原電
-
Aritomi Masanori
Laboratories For Nuclear Reactors Tokyo Institute Of Technology
-
Aritomi M
Tokyo Inst. Of Technol. Tokyo
-
村川 英樹
東工大院
-
茂手木 裕一
東工大院
-
ワィーリン ワンヂラニラン
東工大院
関連論文
- S字型フィンを有するマイクロチャンネル熱交換器に関する Nusselt 数相関式
- ワイヤ・メッシュ・トモグラフィ法の狭隘流路内気液二相流計測への適用(第14回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 不凝縮性ガス存在下における滴状凝縮熱伝達に関する研究
- 滴状凝縮熱伝達における液滴径の可視化計測
- OS9-8 不凝縮性ガス存在下における凝縮液滴の画像処理計測(OS9 動力エネルギーシステムにおける熱流動,分散と集中の共存)
- 20315 垂直伝熱管型PCCSにおける滴状凝縮熱伝達に関する基礎研究(流れの計測と制御(3),OS6 流れの計測と制御)
- A162 垂直伝熱管型PCCSにおける鉛直円管外面の滴状凝縮熱伝達に関する基礎研究(一般セッション 相変化)
- 不凝縮ガス存在下における受動的格納容器冷却系の冷却特性に関する基礎研究(NP2 軽水炉の設計・建設技術)
- 超音波パルスドップラー式流速分布計測法を利用した管路内流速分布及び流量計測実験(混相流動,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- アスファルト舗装版切断汚水処理に関する研究 : 第1報,アスファルト舗装版切断汚水の処理システムの開発(熱工学,内燃機関,動力など)