1931 鉛ビスマス電磁流量計用電極材の腐食
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A lead-bismuth alloy is promising as a coolant of the FBR and a spallation target material. An electromagnetic flow meter is used as a composition apparatus of that lead-bismuth testing device. As for the lead-bismuth, corrosion to the structure metal is a problem. Though stainless steel is the corrosion resistance metal, It was known that it corrode in the lead-bismuth of 500℃. Therefore, it is desirable to use it in less than 500℃. But, when temperature of lead-bismuth is less than 400℃, wettability of the lead-bismuth to the stainless steel get poor. The wettability of the electrode becomes unstable, too. Therefore, output of the EMF changes every time. The problem of the unstable wettability has already been solved by the Rh plating electrode. But, the Rh plating electrode, which improved wettability, has the possibility to make it produce the corrosion of the electrode. Therefore, we must evaluate rate of the corrosion about the Rh plating electrode. We soaked a Rh plating electrode into the melting lead-bismuth of 400℃, and rotated an electrode at a speed of 1m/s, and investigated the degree of the corrosion after the examination. As a result, after seventy-hour examination, 5μm corrosion was seen. After this, a long test will be done.
- 2002-09-20
著者
関連論文
- 1927 溶融鉛ビスマス用酸素濃度計の開発研究
- 1929 流動鉛ビスマス条件下における SS316 のコロージョン・***ージョン特性
- OS8-6 鉛合金冷却高速炉の開発の現状と展望(OS8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 2641 直接接触沸騰水型鉛ビスマス冷却高速炉の概念検討(S57-4 原子炉システムおよびその要素技術(4),S57 原子炉システムおよびその要素技術)
- 2233 流動鉛ビスマス中の鋼材の腐食特性と酸素制御特性
- 2232 鉛ビスマス冷却直接接触沸騰水型小型高速炉 (PBWFR) の開発研究
- 1931 鉛ビスマス電磁流量計用電極材の腐食
- 1930 鉛ビスマス流れによる鋼材の腐食現象に関する研究
- 赤外線レーザプローブによる磁性流体二相流の気泡動特性に関する実験的研究 : 流体工学,流体機械
- K-2206 狭い環状流路内沸騰二相流の熱伝達に関する実験的研究(J14-2 & J11 狭隘流路沸騰現象)(J14 & J11 & J12 原子力利用技術と熱問題)
- 厚い落下液膜流の発達過程における乱流特性 : 流体工学 , 流体機械
- 28aB26P CaO-ZrO_2焼結体の高温Liとの共存性(加熱/炉設計)
- 無重力場における磁性流体を用いた磁気熱サイホンの性能
- 磁場下における磁性流体の細管内強制対流沸騰熱伝達
- 磁場による磁性流体気液二相流の流動制御特性
- プラズマ衝突噴流の熱伝達に関する研究
- 核融合炉ダイバータ板へのプラズマ衝突噴流の熱伝達に関する基礎的研究
- 強磁場下における液体金属の単相流・気液二相流の流動・伝熱特性
- Bi(2212)長尺線材における臨界電流特性の改善
- Ag-7at%CuシースBi-2212多芯線の酸素分圧-Ic特性
- AgシースBi-2212多芯丸線材の試作
- Ag-Cu合金シースBi-2212多芯丸線の試作
- AgシースBi-2212多芯丸線の試作(その3)
- AgシースBi-2212多芯丸線の超電導特性
- Bi-2223/AgCu合金シーステープにおける元素添加の効果(3) : 加工条件の検討
- Bi-2212 Agシース多芯丸線の試作
- AgCu/Bi-2212超伝導丸線材の臨界電流密度特性
- 銀銅合金シースBi-2212線材の臨界電流に及ぼす部分溶融処理中放出ガスの影響
- AgCu/Bi-2212丸線材の臨界電流特性に及ぼす酸素の影響
- 鉛重金属冷却高速炉の研究開発の現状と展望
- 熱と計測と原子力関連機器 (特集 省エネを支える中小企業の技術力)
- 自動生産ラインにおけるアルミ注湯用電磁ポンプの開発 (特集:アルミ溶湯処理と工業炉)
- 溶融金属用電磁流量計