1333 弾性円柱における流体抵抗についての数値解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the influence of elastic body to fluid drag in a circular cylinder with a uniform flow, changing the Reynolds number. In this paper, Loosely coupling method is employed for solving the fluid/structure problem on an incompressible unsteady flow and a perfect elastic body. Our result show that the drag reduction can be achieved due to the interaction between fluid and elastic body.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-09-20
著者
関連論文
- 高効率数値血流解析システムの開発
- 234 心臓左心室内の数値血流解析
- 2313 二軸断面モデルを用いた左心室内血流動態数値解析
- 307 2チャンバーモデルを用いた左心室内の血流解析(OS11-1 心臓・血管系のモデリングと解析)(OS11 計算バイオメカニクス : バイオエンジニアリング部門との合同企画)
- F-0815 2チャンバーモデルを用いた左心室内の血流解析(S43-4 循環系の数値シミュレーション(1))(S43 生体力学シミュレーション)
- 214 左心室内の血流動態の数値解析
- イメージベースト血管モデルを用いた腎動脈分岐部の血流動態の解析(イメージベースト連成バイオメカニクス)
- 血管形状自動抽出法の開発と腎動脈の血流解析への応用
- 208 複数の脳動脈瘤を伴う血流に関する数値的研究
- 416 複数の脳動脈瘤を伴う血流の数値的研究
- B207 脳動脈のネットワーク構造における血流シミュレーション(B2-2 生体流体工学1)
- 502 ボクセルモデルベースの脳動脈血流のマルチスケール解析(J01-1 計算生体力学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題(1),J01 計算生体力学におけるマルチスケール・マルチフィジックス問題)
- 次世代CADとVOF-FVMをベースとした血流シミュレーションシステムの開発(OS16f 生体力学における新しい計算解析手法)
- 心血管系数値解析のための1次元数値計算 : 一般化粘弾性モデルを用いた高速数値計算モデル(生体材料のバイオエンジニアリング)
- 216 非定常粘性と管粘弾性を考慮した循環器系 1 次元数値流体解析
- 404 脳動脈瘤手術時における数値血流解析
- 418 CAD ベースによる脳動脈血管のモデリングと数値血流解析
- 612 心臓血管系血行力学のマルチスケールモデリングと臨床応用へ向かって
- 610 血管形状自動抽出法の開発と腎動脈内の血流動態解析への応用
- 1333 弾性円柱における流体抵抗についての数値解析
- 疎結合連成計算による弾性円柱の流体抵抗について
- 疎結合計算による非圧縮・非定常流体と完全弾性体の連成解析(流体工学, 流体機械)
- 昆虫と鳥の飛翔に学ぶ(システムとしての生命に学ぶ)
- 430 循環系マルチスケールシミュレーションのための全身動脈血管系の3次元計算力学的モデルの構築(OS4-8,オーガナイズドセッション4:生体のモデリング・シミュレーション・計測,学術講演)
- 循環器系のマルチスケールシミュレーション(生体研究におけるモデル化と応用)
- B214 多孔質内の流れに基づいた人体指のFE熱流体モデル(B2-3 生体流体工学2)
- 指の温度と上肢血流循環の相関性に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 循環系におけるマルチスケール計算バイオメカニクス(より高度な医療支援のための計算生体力学)
- CFD的観点からみた飛翔生物のデザイン
- 608 レーザー照射による生体組織と血流の熱解析
- 602 人体上肢血流循環に関する一次元熱流体モデル
- 332 直交座標系における頚動脈内の拍動流の数値計算
- C105 ボクセル情報を用いた直交座標系における頚動脈内の流れの数値計算
- 2314 直交座標系における振動壁を有する血管内の流れの数値計算
- 臨床応用を目指す循環器系の血流シミュレーション
- 304 直交座標系における狭窄部を有する血管内の流れの数値計算(OS11-1 心臓・血管系のモデリングと解析)(OS11 計算バイオメカニクス : バイオエンジニアリング部門との合同企画)
- F-0820 ボクセル情報を用いた直交座標系における狭窄部を有する血管内の振動流の数値計算(S43-5 循環系の数値シミュレーション(2))(S43 生体力学シミュレーション)
- 血管内治療のための臨床画像ベース血流シミュレーション(生体の流れ(2),一般講演)