高含水(ポリビニルアルコール)ゴムの殺菌
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Attempts are described on sterilization for previously found rubber-like poly (vinyl alcohol) gel : Irradiating by gamma rays from Cobalt-60 in the range of 3〜5 Mrad, no deterioration is observed on mechanical properties of sterilized gels. For trial, artificially contaminated specimens were prepared by treating preaseptic gels with culture-broth for 5 days at 31℃, then were subjected to immersing in aqueous chlorhexidine (0.1%) for 4 days at 37℃, and washig away the adsorbed disinfectant : All the specimens were proved to be sterile according to the official standard culture of incubating for 7 days at 31℃ (for bacteria), or for 10 days at room temperatures (for fungi, yeasts). The prescribed potassium permanganate consumption of warm extracting water layer separated from the irradiated or disinfected specimens remained in the range of 0.1〜0.4 ml, which is far below the restrivted value (2.0 ml) of the standard testing for medical materials.
- 日本医療機器学会の論文
- 1990-03-01
著者
-
南部 昌生
日本石油
-
南部 昌生
日本石油(株)中央技術研究所
-
南部 昌生
日本石油 中技研
-
南部 昌生
日本石油化学
-
斧原 正幸
住友ベークライト・神戸基礎研究所
-
柴田 勝
住友ベークライト(株)
-
大西 忠之
住友ベークライト(株)
-
大西 忠之
住友ベークライト
-
斧原 正幸
住友ベークライト・基礎研究所
関連論文
- (11)人工軟骨を有する人工股関節の耐久性(生体材料,III.人工臓器,第11回代用臓器研究総会抄録)
- (8)人工軟骨を有する人工股関節(III.人工臓器,第10回代用臓器研究総会抄録)
- 空中細菌の計測 : 寒天培地落下菌法の問題点
- 高含水(ポリビニルアルコール)ゴムの用途探索-関節, 心, 肺の癒着防止
- 32.新しいヘパリン徐放性材料の開発とその抗血栓性評価(第66回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- (32) 新しいヘパリン徐放性材料の開発とその抗血栓性評価
- 高含水(ポリビニルアルコール)ゴムの生物学的試験
- 高含水(ポリビニルアルコール)ゴムの殺菌
- 高含水(ポリビニルアルコール)ゴムの用途探索 : ERG電極(殺菌・臨床評価)
- 高含水(ポリビニルアルコー)ゴムの滅菌前付着菌の計測
- 高含水(ポリビニルアルコール)ゴムへのクロルヘキシジンの吸着と脱着
- 高含水(ポリビニルアルコール)ゴムの耐水性
- クロルヘキシジンの定量
- 気泡付着性素材の殺菌
- 空中浮遊細菌の計測 : メンブラン・フィルター法の問題点
- 41.エバキュエーションケアシステム(超音波糞便破砕吸引器)の開発
- (41) エバキュエーションケアシステム(超音波糞便破砕吸引器)の開発
- 3)硬質塩化ビニールシートによる情報担体 : テレフンケンのビデオディスクを中心に(第3回 録画研究会)
- 医療材料としての高含水PVAゴム
- ゴム状高含水ポリ(ビニルアルコ-ル)ゲル
- 高含水ゴム (高分子ゲルの新展開)
- 合成潤滑油
- 合成潤滑油
- タイトル無し
- 18. トルエン・ホルムアルデヒド樹脂の薄層クロマトグラフィー