ダイアライザーの放射線滅菌線量の検討(II) : 指標菌負荷試料のD値測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was found in the preceding study that the strain that showed the highest radiation resistance among the strains washed out of dializers not yet sterilzed was Bacillus megaterium and the D-value of its spore was about 40 percent higher than that of B.pumilus ATCC27142 spore. In the present study, bundles of hollow fibers were inoculated with spores of both the B.megaterium and the B.pumilus and D-values of the spores were measured to be 0.42_7 and 0.16_9 Mrad, respectively. The dializer is consisted of several materials. Sterilization effect of gamma-ray irradiation is the least for hollow fibers, because they contain glycerin. It is concluded that 10^6 sterility assurance is achieved by setting the sterilization dose at 2.0 Mrad, about eight times of the D-value for the B.megaterium under the condition that the number of contaminants per product is less than 100.
- 日本医療機器学会の論文
- 1986-09-01
著者
-
木村 俊夫
日本アイソトープ協会 甲賀研究所
-
木村 俊夫
日本アイソトープ協
-
磯 勝明
(社) 日本アイソトープ協会甲賀研究所
-
木川 秋子
日本アイソトープ協会甲賀研究所
-
立石 恒夫
日本アイソトープ協会甲賀研究所
-
磯 勝明
日本アイソトープ協会甲賀研究所
-
真室 哲雄
日本アイソトープ協会甲賀研究所
-
三沢 昇
日本医工株式会社品質管理部
-
真室 哲雄
(社)日本アイソトープ協会甲賀研究所
-
真室 哲雄
日本アイソトープ協会
-
立石 恒夫
社団法人日本アイソトープ協会学術研究部
-
木川 秋子
日本アイソトープ協会
-
三沢 昇
日本医工
関連論文
- 43.水中に懸濁したBacillus pumilus芽胞の放射線抵抗性に及ぼす芽胞濃度の影響
- 43. 水中に懸濁したBacillus pumilus芽胞の放射線抵抗性の芽胞濃度依存性
- 79.ダイアライザーの放射線滅菌線量の検討(II) : 指標菌負荷試料のD値測定
- 78.ダイアライザーの放射線滅菌線量の検討(I) : Microbial burdenの調査
- 77.累加線量照射方式の滅菌効果に関する検討
- ダイアライザーの放射線滅菌線量の検討(II) : 指標菌負荷試料のD値測定
- ダイアライザーの放射線滅菌線量の検討(I) : Microbial Burdenの調査
- 79. ダイアライザーの放射線滅菌線量の検討(II) : 指標菌負荷試料のD値測定
- 78. ダイアライザーの放射線滅菌線量の検討(I) : ダイアライザーのMicrobial Burdenの調査
- 77. 累加線量照射方式の滅菌効果に関する検討
- 99.プラスチック材料が共存する水中に懸濁したB.pumilus胞子の放射線抵抗性
- 放射線滅菌工程管理用Biological indicatorの安定性に関する検討
- 99.プラスチック材料が共存する水中に懸濁したBacillus pumilus胞子の放射線抵抗性
- 105.放射線滅菌工程管理用Biological Indicator(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 104.積層型人工腎臓用血液透析器のガンマ線滅菌条件の検討(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 105.放射線滅菌工程管理用Biological Indicator
- 104.積層型人工腎臓用血液透析器のガンマ線滅菌条件の検討
- コバルト-60ガンマ線滅菌装置で得られる被照射物内線量分布の測定例(第59回滅菌法研究会)
- ガンマ線滅装置で得られる被照射物内量分布の調査
- 51. AAMIのガイドラインによる滅菌線量の算出例(その3)
- (51)AAMIガイドラインによる滅菌線量の算出例(その3)
- ポリエチレンを用いて成形した実用アラニン線量計 - レスポンスの回転角度依存性の低減 -
- ポリエチレンを用いて成形した実用アラニン線量形
- 46.AAMIのガイドラインによる滅菌線量の算出例(第66回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- (46) AAMIガイドラインによる滅菌線量の算出例(その2)
- 4.AAMIガイドラインによる滅菌線量の算出例
- (4)AAMIガイドラインによる滅菌線量の算出例
- (65)Bacillus属芽胞の放射線抵抗性に及ぼす雰囲気酵素圧の影響
- 42.B. pumilus芽胞の放射線抵抗性に及ぼす雰囲気酸素圧の影響
- 42. Bacillus pumilus芽胞の放射線抵抗性に及ぼす雰囲気酸素圧の影響
- 9. ディスポーザブル金属医療用具の放射線滅菌
- 関西常任委員会の思い出
- ハーウェル PMMA 線量計用ホルダーの試作
- 9. ディスポーサブル金属医療用具の放射線滅菌
- 106.Bacillus属胞子水懸濁液の菌濃度測定(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 106.Bacillus属胞子水懸濁液の菌濃度測定
- A Century since Röntgen's Discovery of X-radiation and Radiation Protection