パルスフォトメトリによる無侵襲一酸化炭素ヘモグロビン(COHb)計測技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
〔背景〕現在,一酸化炭素(CO)中毒の確定診断は,採血してCo-oximeterで血中の一酸化炭素ヘモグロビン(COHb)濃度を測定する方法しかない.しかしCOHb濃度を測定するCo-oximeterは高価なため,第三次救急医療施設においても設置していない病院がある.またパルスオキシメータでは,血中COHb濃度が増加してもSp0_2を過大評価し,医師および救急士に誤解を与える要因となっている.そこでわれわれは,パルスフォトメトリの原理を応用し,無侵襲でCOHb濃度を計測する技術を開発した.in vitro実験,動物実験,ボランティア試験にて評価検討後,試作したCOHb測定装置を用いて経皮的一酸化炭素ヘモグロビン濃度(SpCO)を測定し,臨床での評価を行った.〔対象と方法〕健康なボランティア8名.被験者はマスク換気下でCOガスを吸入,動脈より採血された血液をCo-oximeterで測定しながら,血中COHb濃度を20%以下になるようにコントロール,被験者の指にはCOHb測定用プローブを装着し,パルスフォトメトリ法により脈波を連続測定した.なお,本プロトコルは獨協医科大学越谷病院生命倫理委員会の承認を得て行った.これよりSpCO計測のための計算式を求め,臨床評価を行った.対象は獨協医科大学越谷病院および東海大学病院救命救急センターに搬入されたCO中毒患者(疑いも含む).来院時に,手の指にプローブを装着し,SpCOを測定した.同時に,動脈血のCOHbをCo-oximeterで測定し,SpCOと比較検討した.〔結果〕パルスフォトメトリによるSpCOとCo-oximeterで測定したCOHbとの間には正の高い相関が認められた.〔結語〕パルスフォトメトリによるSpCOの測定は無侵襲かつ持続的に行え,臨床での応用が可能と考えられた.
- 2003-04-01
著者
-
小林 直樹
日本光電工業(株)R&Dセンター
-
武田 朴
日本光電工業
-
臼田 孝史
日本光電工業
-
荻野 和郎
日本光電工業
-
武田 朴
日本光電工業株式会社
-
武田 朴
早稲田大学大学院理工学研究科生命理工学専攻:日本光電工業(株)
-
武田 朴
日本光電工業・研究開発本部
-
武田 朴
日本光電工業株式会社 研究開発本部
-
小林 直樹
日本光電工業研究開発本部
関連論文
- 新しいめまい検査システムの開発 : 虹彩絞理追跡法を用いた眼振3成分解析法
- 各種生体電気信号計測用電極の最新動向
- 永久磁石を利用した三次元位置センサの応用
- パルスフォトメトリによる無侵襲ヘモグロビン計測技術
- 消化管内計測用三次元位置センサの開発
- 23.高圧蒸気滅菌可能な血圧測定用カフの開発(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 23 高圧蒸気滅菌可能な血圧測定用カフの開発(一般演題,パルス機器・血圧血流,第81回日本医科器械学会大会)
- 超音波による生体内電子回路へのエネルギー伝送システムの開発(超音波医用論文)
- 多施設共同研究による歯科用アラームシステムの開発
- 49 手術室における脈波伝播時間を用いた血圧監視の評価
- 様々な負荷に対する心機能変化計測への試み
- 46.脈波伝播時間を用いた救命救急室における血圧監視(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- Pulse photometry 技術を応用した生体パラメーター測定を目的とした多波長 pulse dye densitometer の開発
- 糸球体濾過量,心拍出量を非侵襲的短時間同時測定を目的としたPulse dye densitometerの開発
- 事業体部会
- 国際委員会
- 66.パルスフォトメトリ装置用校正装置の研究(第79回 日本医科器械学会大会)
- 66. パルスオキシメータ校正装置の研究(機器開発III)
- 特集のねらい(AED,その望ましい管理と未来)
- 62.パルスフォトメトリによる無侵襲ヘモグロビン計測技術(第78回日本医科器械学会大会)
- OR5-3 タラポルフィンナトリウム(レザフィリン)のパルスオキシメーターへの影響(第二報)(一般口演5 麻酔・呼吸循環,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- バイタルサインの計測
- 自律神経系用脈拍数モニタの開発
- 血圧トランスデューサ()
- 46 脈波伝播時間を用いた救命救急室における血圧監視
- 49.手術室における脈波伝播時間を用いた血圧監視の評価
- 左心室形成術における切除線決定のための診断法に関する基礎的検討
- OR1-5 タラポルフィンナトリウム(レザフィリン)のパルスオキシメーターによる酸素飽和度測定値への影響(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 心電図とSpO_2脈波を用いた非侵襲連続心拍出量測定
- 心電図とSpO_2脈波を用いた非侵襲連続心拍出量測定
- 56.心電図とSpO2脈波を用いた非侵襲連続心拍出量測定(第79回 日本医科器械学会大会)
- 56. 心電図とSpO_2脈波を用いた非侵襲連続心拍出量測定(機器開発I)
- 63.パルスフォトメトリによる無侵襲一酸化炭素ヘモグロビン(COHb)計測技術(第78回日本医科器械学会大会)
- パルスフォトメトリによる無侵襲一酸化炭素ヘモグロビン(COHb)計測技術
- 特集のねらい(脳と医科器械)
- 特集のねらい(マイクロマシンとPoint of Care Testing(POCT))
- 54.二相性除細動波形においてパドルの違いが成功率に及ぼす影響
- 54 二相性除細動波形においてパドルの違いが成功率に及ぼす影響
- 特集のねらい ()
- 特集「企業サイドから見たME産業の現状と展望」に寄せて
- 「看護と情報システム」特集に寄せて(看護と情報システム)
- 企業におけるME機器のR&D : 革新的ME機器の開発と普及を目指して(医科器械と研究開発)
- パルス式色素希釈法(注目される新技術・新製品)
- 最近の医用計測 (生体の電気現象と計測)
- 逐次補正ノルム比による脈波の分離とゲイティングによる悪条件の緩和
- 補正ノルム比によるタッピングアーチファクトに埋もれた脈波の分離
- 患者の安全に寄与する生体計測医療技術
- 非観血血圧計の計測能力改善に関する研究