333 フランジガスケット締結体におけるガスケットの非線形挙動を考慮した簡易FEM解析手法(O.S. フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2000-10-03
著者
-
永田 聡
東洋エンジニアリング株式会社
-
永田 聡
東洋エンジニアリング(株)
-
正司 康雅
ChAS
-
沢 俊行
山梨大学大学院工学研究科
-
沢 俊行
広島大
-
正司 康雅
HKS Inc.
-
沢 俊行
山梨大
-
永田 聡
東洋エンジ
関連論文
- 内圧作用下でのガスケット付管フランジ締結体の応力解析と密封性能評価 : ボルト初期締付け力のばらつきの影響
- 502 温度変化を受けるボルト締結体のゆるみ(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価I,オーガナイズドセッション)
- 555 繰返し温度変化を受けるボルト締結体のねじの回転ゆるみメカニズム(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価IV)
- 559 管フランジ継手用ボルトの塑性域締結シミュレーション(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価IV,オーガナイズドセッション)
- 503 ミスアライメントを有するフランジ締結体のボルト締付けのFEM解析 : HPISフランジ締付け指針による場合(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価I)
- 615 ボルト締結体の有限要素応力解析とボルト軸力の推定
- 曲げモーメントを受ける層内に円形弾性充填物を有する突合せ接着継手の二次元応力解析
- 353 密封材としてシリコーン系シール剤を用いた内圧を受ける薄板圧力容器締結体の応力解析と密封性能評価
- 定常温度場におけるシリコン系シーラントを用いた薄板箱形容器締結体の三次元有限要素熱応力解析
- ねじり荷重を受ける接着-ボルト併用継手の軸対称三次元応力解析と継手強度
- 接着-ボルト併用継手の強度特性 : 接触面の一部のみで接着された被着体が管フランジの場合
- ねじり荷重を受ける接着 -ボルト併用中空円筒締結体の有限要素応力解析
- ねじり荷重を受ける中実軸接着-焼ばめ接合体の軸対称三次元応力解析と強度
- 接着-ボルト併用継手の有限要素応力解析と密封性能 (被着体が圧力容器ふた締結体の場合)
- ねじり荷重を受ける接着-焼きばめ接合体の応力と強度特性
- ねじり荷重を受ける中空円筒ボルト締結体の応力とすべり強度
- 嫌気性接着剤の特性と最近の用途
- 抜き荷重を受ける中実軸接着-焼ばめ接合体の軸対称三次元応力解析と強度
- 液状シーラントを用いた内圧を受ける箱形薄板容器におけるフランジ締結体の密封性能
- 接着焼ばめ接合体の応力解析と強度
- 13.熱負荷を受ける超高圧水銀放電灯バルブの応力解析((2)光源・回路・放電現象(II) : HIDランプ関係、その他)
- 熱負荷を受ける超高圧水銀放電灯バルブ部の応力解析
- 超高圧水銀放電灯導電箔封止部の耐圧力特性
- 26.超高圧水銀放電灯の耐圧力特性((2)光源・回路・放電現象(II) : HIDランプ関係・その他)
- 618 接着併用管フランジ締結体に内圧と曲げモーメントが作用する場合の密封特性(OS2-3 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価,OS2 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価3)
- 551 接着-ガスケット併用管フランジ締結体の密封性能 : ガスケット幅およびハブが密封性能に及ぼす影響(接着接合の力学)
- 108 内圧を受ける接着 - 焼きばめ併用管継手の強度評価
- 102 内圧を受ける接着-ガスケット併用管フランジ締結体の密封性能
- 631 衝撃曲げモーメントを受ける単純重ね合わせ接着継手の三次元有限要素法応力解析 : 被着体が異種材料・異寸法の場合
- 501 一様温度変化と内圧を受ける接着管継手の強度評価 : カップリングカラー付き突合せ接着継手の強度(OS 接着・界面)
- 332 内部熱流体を受ける管フランジ締結体の熱応力解析と密封性能評価(O.S. フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 一様温度変化を受けるスカーフ接着継手の熱応力
- 内部流体加熱を受ける接着-ボルト併用管フランジ締結体の軸対称三次元熱応力解析
- 衝撃曲げモーメントを受ける単純重ね合わせ接着継手の三次元有限要素応力応答解析
- 一様温度変化を受けるスカーフ接着継手の熱応力
- 流体によって温度変化を受ける突合せ接着継手の非定常二次元熱応力解析
- 引張り荷重を受ける単純重ね合せ接着継手の弾塑性有限要素応力解析と強度
- 内部流体加熱を受ける平面座ガスケット付管フランジ締結体の軸対称三次元熱応力解析
- 衝撃荷重を受ける二重重ね合わせ及び単純重ね合わせ接着継手の有限要素解析
- 軸力を受ける異種材料中空軸重ね合わせ接着継手の応力解析
- 内圧および一様温度変化を受ける重ね合わせ接着円管の応力解析と強度評価
- 内圧を受ける非石綿ガスケット付き箱型容器ボルト締結体の密封性能
- 501 内圧を受ける非石綿ガスケット付き箱型容器ボルト締結体の有限要素応力解析(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価I,オーガナイズドセッション)
- 501 内圧を受けるガスケット付き非円形箱型容器締結体の有限要素応力解析(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価I)
- 858 内圧を受けるガスケット付き非円形容器締結体の有限要素応力解析(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価III)
- 804 曲げモーメントを受ける層内に円形弾性充填物を有する突合せ接着継手の二次元応力解析(接着接合の力学I,オーガナイズドセッション)
- 604 面内静的曲げモーメントを受ける異種材料被着体スカーフ接着継手の応力解析と強度推定(接着接合の力学)
- 曲げモーメントを受ける層内に円形弾性充填物を有する突合せ接着継手の二次元応力解析
- 802 曲げモーメントを受ける層内に円形弾性充填物を有する突合せ接着継手の二次元応力解析(接着接合の力学)
- 引張荷重を受ける層内に円形弾性充填物を有する突合せ接着継手の二次元応力解析
- 2211 曲げモーメントを受ける突合せ接着接合の二次元応力解析と強度推定(J10-1 接着界面強度評価,J10 締結・接合部の力学とプロセス)
- 553 静的引張り荷重を受ける層内に円形充填物を有する突合せ接着継手のFEM応力解析(接着接合の力学)
- 847 円形剛体充填物と円孔欠陥が突合せ接着継手の界面応力分布に及ぼす影響
- 104 曲げモーメントを受ける層内に円形剛体充填物を有する突合せ接着継手の二次元応力解析
- 623 層内の円形剛体充填物が突合せ接着継手の界面応力に及ぼす影響 : 引張り荷重を受ける場合
- 856 内圧作用下でのガスケット付圧力容器ふた締結体の応力解析と密封性能評価 : ボルト軸力のばらつきの影響(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価III)
- 854 軸直角方向繰り返し荷重を受けるボルト締結体のゆるみについて(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)
- 617 曲げモーメントを受けるねじ込み管継手の3次元FEM応力解析と密封性能(OS2-3 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価,OS2 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価3)
- 504 内圧作用下におけるねじ込み管継手の密封性能に及ぼすPTFEシールテープ巻き数の影響(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 108 内圧と一様温度変化を受ける接着-ガスケット併用管フランジ締結体の密封性能
- 333 フランジガスケット締結体におけるガスケットの非線形挙動を考慮した簡易FEM解析手法(O.S. フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 20・1・2 主要化学プラントの動向(20・1 化学プラント,化学プラントエンジニアリング,20.産業・化学機械,機械工学年鑑)
- 154 衝撃引張り荷重を受ける層内に充填物を有する突合せ接着継手の FEM 応力応答解析
- 153 衝撃引張り荷重を受ける段付き重ね合わせ接着継手の FEM 応力応答解析
- 552 静的曲げモーメントを受ける段付き重ね合わせ接着継手の有限要素応力解析(接着接合の力学)
- 102 静的引張り荷重を受ける層内に充填物を有する接着継手の有限要素応力解析と強度推定
- 101 静的引張り荷重を受ける異種材料段付き重ね合わせ接着継手の三次元 FEM 応力解析
- 520 静的引張荷重を受ける段付き重ね合わせ接着継手の FEM 応力解析と強度
- 105 静的引張荷重を受ける段付き重ね合わせ接着継手の応力解析
- 衝撃曲げモーメントを受ける異種材料スカーフ接着継手の有限要素応力応答解析
- 313 衝撃荷重を受ける中空円筒突合せ接着継手の有限要素応力解析(オーガナイズドセッション : 接着接合の力学)
- 303 衝撃荷重を受ける中空円筒突合せ接着継手の有限要素応力解析(材料力学-数値解析)
- 衝撃曲げモーメントを受けるスカーフ接着継手の三次元有限要素応力応答解析
- 衝撃引張り荷重を受けるスカーフ接着継手の三次元有限要素応力応答解析
- 502 管フランジ締結体の応力解析と設計計算式の妥当性(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価I)
- 855 内圧を受けるRTJガスケット付フランジ締結体の有限要素解析(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価III)
- 613 内圧を受けるフランジガスケット締結体のガスケット接触幅と接触応力分布の簡易算定(OS2-2 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価,OS2 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価3)
- ガスケット付き圧力容器ふた締結体の有限要素解析と密封性能
- 503 温度変動下での管フランジ締結体の熱応力解析と密封性能評価(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 内圧を受ける渦巻き型ガスケット付き管フランジ締結体の有限要素応力解析と特性評価 : 管フランジ呼び径の影響
- 203 内圧によるフランジガスケット締結体のボルト張力変化
- 258 フランジガスケット締結体の設計時簡易密封性能評価法 : 内力係数の簡易算定
- 323 フランジ継手の挙動解析における渦巻きガスケットの応力-ひずみ関係の簡略モデル化(オーガナイズドセッション : フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価1)
- 653 横荷重によるネジの緩みのメカニズム(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価III)
- 907 軸直角繰返し外力によるボルト締結体のゆるみ(GS-11 トライボロジ(2))
- 20・1・2 化学プラントの動向(20・1 化学プラント,化学プラントエンジニアリング,20.産業・化学機械,機械工学年鑑)
- 新しいフランジ設計法とガスケット密封試験方法の開発--漏えい量に基づく設計法と簡便な試験方法 (特集 フランジ)
- ガスケット付き管フランジ継手の締付け線図(その2)
- 設計 大口径薄肉配管の撓性係数FFと応力係数SIF--D/Tが100を超えるエルボ、マイタ、ティー、ブランチのFFとSIFの推奨値
- 設計 新ASMEフランジ設計規格案と有限要素法によるフランジ継手の解析--密封性能に基づくフランジ設計法の概念と設計に必要なフランジ継手の挙動解析について
- OS0502 内圧を受ける非石綿ガスケット付き箱型容器ボルト締結体の有限要素応力解析(OS05-01 フランジ締結体の締付けと力学特性,OS05 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 259 有限要素解析によるスリップオン型管フランジ締結体の力学特性評価(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 607 ねじ底の応力集中 : 詳細解析による検討(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価II)
- 404 繰返し温度変化を受けるボルト締結体のゆるみ(OS-4 機械要素・計測制御)
- 605 内圧および曲げモーメントを受ける小型管フランジ締結体の有限要素解析(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価I)
- 803 内圧および曲げモーメントを受ける小型管フランジ締結体の挙動(OS8-1 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 火災損傷を受けた設備の供用適性評価 : テンパーカラーと冶金的評価
- 密封性能に基づくフランジ締結体設計法の開発
- 657 ガスケットの密封特性および変形特性の評価法とデータベース化(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価IV)
- 656 密封性能を考慮した管フランジ締結体設計手法の検討(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価IV)