111 超音波による竹の弾性特性の評価(O.S.1-3 適応構造/安全構造)(オーガナイズドセッション1 知的材料・構造システム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Bamboo is a typical composite and natural, functionally graded materials. Especially, the bamboo fiber plays an important role to generate a superior elastic characteristics of bamboo. The tensle tests have been applied to obtain the elastic properties of the bamboo fiber. 0n the other hand ultrasound technique is available to obtain it nondestructively. This study focuses on the measurements of its elastic property. It is concluded that using a mixed principle anisotropic elastic property of the bamboo fiber can be obtained effectively.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-03-10
著者
関連論文
- 1203 基材の粗面形状と濡れ性との関係(G.S.11 材料工学)
- 302 濡れ性を考慮した落下溶滴の扁平(接合・溶射)
- ダイキャスト内空孔の圧潰シミュレーション(OS24a ナノ・マイクロ構造の強度信頼性解析)
- 1209 竹の形状と傾斜構造(G.S.12 材料力学)
- 351 シュロ枝の賢い適応戦略
- 337 Bi_Pb_Sn_In_低融点合金をロストコアとして用いたA6063パイプの側方押出し(塑性加工)
- 1210 竹の傾斜構造に基づく曲げ座屈の解析(G.S.12 材料力学)
- 1204 超音波による竹の弾性率の測定(G.S.11 材料工学)
- 330 タイヤゴムの破砕
- 232 アルミナ溶滴の輪郭評価
- 231 落下溶滴の輪郭の評価
- 310 扁平溶滴のフラクタル評価(生産技術その1)
- 1202 落下溶滴の輪郭の評価(G.S.11 材料工学)
- 1201 粗面基材状の溶滴の扁平過程(G.S.11 材料工学)
- 304 ブラスト粗面の画像を用いた粗さ(接合・溶射)
- 1015 ブラスト加工におけるグリット粒度の影響(G.S.7 加工工学)
- 110 竹の適応構造の研究(O.S.1-3 適応構造/安全構造)(オーガナイズドセッション1 知的材料・構造システム)
- 111 超音波による竹の弾性特性の評価(O.S.1-3 適応構造/安全構造)(オーガナイズドセッション1 知的材料・構造システム)