112 熱再生内燃機関用再生熱交換器の性能に関する研究 : ステンレスボールの場合の温度効率・流動抵抗(熱工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The technology, which recycles heat energy in the exhaust gas reduction and the research which raises thermal efficiency of the toxic substance have been made over introduction present, diversity, and it recycles the effective heat energy of the exhaust, a heat regeneration internal combustion engine regeneration heat exchanger. Then, in order to sufficiently understand characteristics of the heat exchanger stainless steel ball free volume temperature effectiveness flow resistance characteristics.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-08-15
著者
関連論文
- 210 落ち葉からのエタノール生成に関する研究 : イチョウの葉の場合(熱力学2)
- 212 動物油のディーゼル機関の適用に関する研究(熱力学2)
- 211 プラスチック熱分解油のディーゼル機関への適用に関する研究(熱力学2)
- 603 廃食油エチルエステル燃料のディーゼル機関への適用に関する研究
- 509 廃プラスチック熱分解油のディーゼル機関適用に関する研究 : PS 熱分解油混合燃料について
- 502 大豆油・灯油・ブチルエーテル混合燃料によるディーゼル機関への適用(内燃機関)
- 316 廃食油・灯油混合燃料のディーゼルエンジンへの適用 : 燃料加熱による諸特性(機力・機械要素II)
- 大豆油・灯油混合燃料によるディーゼル機関への適用
- 110 大豆油・灯油混合燃料の加熱によるディーゼルエンジンの機関性能(熱工学)
- 109 大豆油・灯油混合燃料の加熱による諸特性(熱工学)
- ディーゼル燃料としてのメチルエステルの諸特性 : 未使用油・廃食油の比較検討
- 212 電気分解による水素発生に関する研究(熱工学II)
- 211 動・植物系混合燃料におけるディーゼルエンジンへの適用 : ラードと菜種油の混合燃料の特性(熱工学II)
- 210 FAME・廃食油混合燃料のディーゼル機関への適用(熱工学II)
- 209 プラスチック熱分解油のディーゼル機関への適用の可能性(熱工学II)
- 901 STING法メチルエステルのディーゼル機関への適用(OS8-1,オーガナイズドセッション:8 エンジンシステム)
- 菜種油メチルエステル燃料のディーゼル機関への適用
- メチルエステル燃料のディーゼルエンジンへの適用に関する研究--ひまわり油と廃食油の比較
- 石炭液化油・ブチルエーテル混合燃料のディーゼルエンジン適用に関する研究
- 熱再生内燃機関用再生熱交換器の性能に関する研究
- 423 熱再生内燃機関用再生熱交換器の性能に関する研究(GS-6 燃焼(3))
- 422 ディーゼル燃料としてのSTING法FAMEの特性(GS-6 燃焼(3))
- 416 廃プラスチック熱分解油のディーゼル機関適用に関する研究 : ブチルエーテル混合燃料の諸特性(GS-5 燃焼(2))
- 415 石炭液化油・ブチルエーテル混合燃料のディーゼルエンジン適用に関する研究(GS-5 燃焼(2))
- 414 メチルエステル燃料のディーゼル機関への適用 : 菜種油メチルエステルの場合(GS-5 燃焼(2))
- 413 メチルエステル燃料のディーゼルエンジンへの適用に関する研究 : ひまわり油と廃食油の比較(GS-5 燃焼(2))
- ディーゼル機関適用を目的とした廃プラスチック熱分解油の研究--ブチルエーテル混合による影響
- 熱再生内燃機関用再生熱交換器の性能向上に関する研究 : ステンレスメッシュとセラミックボールを組み合わせた場合(熱工学II-1)
- 石炭液化油のディーゼルエンジンへの適用に関する研究 : ヘキシレングリコール混合の場合(熱工学II-1)
- 515 熱再生内燃機関用再生熱交換器の性能に関する研究 : 熱交換器材の材質と形状による比較
- 505 熱再生内燃機関用再生熱交換器の性能に関する研究 : 熱交換器の性質及び球形変化による諸特性(燃焼・内燃機関)
- 112 熱再生内燃機関用再生熱交換器の性能に関する研究 : ステンレスボールの場合の温度効率・流動抵抗(熱工学)
- 廃食油エチルエステル燃料のディーゼル機関への適用に関する研究 : エチルエステル燃料の水洗い処理有無の影響(熱工学I-3)
- ディーゼル機関適用を目的とした廃プラスチック熱分解油の研究 : ブチルエーテル混合燃料の影響(熱工学I-1)
- 大豆油メチルエステル混合燃料のディーゼル機関への適用に関する研究 : ブチルエーテル混合の場合(熱工学I-1)
- 607 熱再生内燃機関用再生熱交換器の性能に関する研究 : ステンレス材の材質と形状による比較
- エステル燃料のディーゼルエンジンへの適用に関する研究 : 廃食油と新油の比較(熱工学II-1)
- 廃食油メチルエステル・A重油混合燃料のディーゼル機関への適用に関する研究(熱工学I-3)
- 606 石炭液化油のディーゼルエンジンへの適用に関する研究 : プロピルエーテル混合燃料
- 503 含酸素系混合燃料のディーゼル機関への適用に関する研究 : 軽油・オクチルアルコール・ブチルエーテル混合の場合(内燃機関)
- 111 含酸素系燃料によるディーゼルエンジンへの適用に関する研究 : ブチルエーテル・オクチルアルコール・エタノール混合燃料の場合(熱工学)