431 蒸発をともなう直接接触熱交換による水溶液の凝固過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There is a jump in the demand of LNG (liquefied natural gas) as alternative energy of oil. When LNG is vaporized, it releases a great number o cold energy. From the energy saving viewpoint, the utilization of LNG cold energy is very important for the refrigeration industry concerning low temperature region. As the purpose of the utilization of LNG cold energy, the heat storage system with phase change due to direct contact using an aqueous solution has been presented here. Two-phase changes of evaporation of R134a and freezing of the bulk are occurred at the same time. First, in order to clear the effect of vapor phase on freezing of the bulk, the solid-liquid direct contact heat transfer with sublimation has been investigated using dry ice. Next, relating to the utilization of LNG cold energy, the liquid-liquid direct contact heat transfer with evaporation has been investigated.
- 2000-07-05
著者
関連論文
- 機械工学年鑑(1999年)環境工学 1. 地球環境問題 2. 廃棄物処理 3. 大気汚染防止 5. 騒音・振動制御
- 機械工学年鑑(1998年) 熱工学
- 第12回国際伝熱会議 : IHTC12
- 次世代の伝熱を探る
- 花火 : その原理と大玉紹介
- 511 四流体熱交換器における最適配列(OS5-2 熱工学の新機軸2,オーガナイズドセッション:5 熱工学の新機軸(エネルギー有効利用,電気機器の流れと熱挙動,数値計算))
- 510 マイクロ波加熱における物体構造の効果(OS5-2 熱工学の新機軸2,オーガナイズドセッション:5 熱工学の新機軸(エネルギー有効利用,電気機器の流れと熱挙動,数値計算))
- キッズ・エネルギー・シンポジウム2006報告
- D234 粒子群を含む液体の凝固(OS-18 多孔質の新しい展開III)
- D223 複合粒子層内の沸騰現象に及ぼす粒子構造の影響(OS-18 多孔質の新しい展開II)
- 1018 複合粒子層内におけるドライアウト現象に関する研究(GS5 熱工学,一般セッション)
- プレート式三流体熱交換器の特性解析(一般セッション 燃料電池)
- 凝固に伴う溶存気体の析出に及ぼす電場の効果(オーガナイズドセッション3 蓄冷・蓄熱および熱輸送機器)
- E236 矩形空洞共振器を用いたマイクロ波加熱について
- E235 凝固時におけるベントナイト粒子の掃き出し・捕捉挙動
- 405 凝固時における溶存気体の掃き出し・捕捉現象
- 404 蒸発・凝固をともなう直接接触熱交換における液滴挙動
- 熱交換器上の霜層成長の可視化
- 403 凝固時における気泡の捕捉および掃き出し現象
- D213 微粒子を含む液の凝固における掃き出し・捕捉現象(オーガナイズドセッション14 : 固・液相変化を伴う熱・物質移動及び流動の基礎と応用)
- B103 成層粒子層の乾燥(オーガナイズドセッション7 : 多孔質体内の輸送現象)
- K-1607 不飽和粒子層内における水分の凝固・融解挙動(J09-2 蓄冷・蓄熱における最新の進展(2))(J09 蓄冷・蓄熱における最新の進展)
- 414 直接接触熱交換による単一液滴の蒸発・凝固(蓄熱技術)(空気調和・冷凍技術)
- 融雪を伴う熱交換器の特性 : 第4報, 複数パス熱交換器の場合
- 融雪を伴う熱交換器の特性 : 第3報, プレートフィン付熱交換器の場合
- 融雪を伴う熱交換器の特性 : 第2報,降雪時の融雪について
- 融雪を伴う熱交換器の特性 : 第1報,積雪時の融雪について
- 融雪をともなう熱交換器の特性について--2次元熱交換器による降雪融雪
- 第12回国際伝熱会議 : IHTC12
- 成層粒子層におけるドライアウトに関する研究
- 不飽和粒子層内の一次元水分流れと伝熱特性
- 不飽和粒子層内における水分凍結 〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- ホログラフィ干渉法による臭化リチウム -水系の拡散係数の測定
- 氷・空気系多孔質層の融解過程に関する研究 : 多孔質層内に温度こう配を有する場合
- D223 膨潤をともなう多孔質層の水分移動(多孔質中の熱・物質輸送現象IV)
- 431 蒸発をともなう直接接触熱交換による水溶液の凝固過程
- E124 矩形導波管を用いたマイクロ波加熱の三次元解析(熱物性II)
- 222 不飽和粒子層内の二次元水分流れと伝熱特性
- 921 矩形導波管を用いたマイクロ波による液体の加熱特性 : 自然対流及び導電率の影響について(GS.12 熱工学II)
- 小特集「多成分系の伝熱」にあたって
- 着霜を伴うフィン付管群形熱交換器の特性に関する研究 : 第3報,特性解析
- 着霜を伴うフィン付管群形熱交換器の特性に関する研究 : 第2報,各列の熱伝達特性と圧力損失について
- 着霜をともなう熱交換器 (最近の伝熱技術と熱交換器-後-)
- 粒子充てん層内における液ホールドアップと粒子ー液膜間の物質伝達
- 着霜を伴う熱交換器における並流および向流の違い
- 下面加熱による融雪に関する研究
- 着霜を伴うフィン付管群形熱交換器の特性に関する研究 : 第1報,平均熱伝達特性について
- 着霜をともなう並流二重管形熱交換器の特性に関する研究
- 6・1 冷凍・空調基礎 6.冷凍・空気調和
- 909 水-ガラス粒子サスペンションにおける凝固過程 : 凝固界面上での粒子挙動(O.S.9-2 熱エネルギーの貯蔵に関する新しい展開2)(オーガナイズドセッション9 : 熱エネルギの貯蔵に関する新しい展開)
- 粒子層の相変化を伴う伝熱問題
- 複雑・複合系の相変化伝熱研究会
- 6. 冷凍・空気調和 : 6・1 冷凍・空気調和基礎 (機械工学年鑑(1995年)環境工学)
- 多成分系の昇華
- LNG冷熱を利用した炭酸ガスの固化回収 (冷熱の利用技術特集)
- 1. 伝熱 : 1・3 熱伝導 (機械工学年鑑(1990年)熱工学)
- 空気熱源ヒ-トポンプを用いた屋根融雪システム
- 空気熱交換器における着霜とヒ-トポンプシステムの特性 (シミュレ-ション-前-) -- (ト-タルシステムシミュレ-タ構築のためのコンポ-ネントモデリング手法)
- 着霜現象に関する研究
- F233 膨潤性土壌における凍上現象(一般講演)
- B123 矩形導波管を用いたマイクロ波加熱における表面凹凸構造の最適化(OS-9:太陽熱利用(II)・一般講演)
- F223 膨潤性土壌の凍上現象に及ぼすNaCl水溶液の影響(OS-6:多孔質の最近の進展(3))
- F215 液滴付加による水分の蒸発および凝縮を伴う高温粒子層の伝熱特性(OS-6:多孔質の最近の進展(2))
- G132 マイクロ波加熱における物体の内部構造の効果(一般講演(5))