205 熱分解ガス化溶融ごみ処理システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The char which removed 70%∿95% of the chlorine by the thermal cracking of municipal waste at 400∿450℃ is burned in a fluidized bed having a superheater made from ordinary low cost tubing and electrical power can be generated with a 30% efficiency by recovering superheated steam (80ata, 500℃). At the same time, the cracked gas is burned with air in an ash melted of the vertical swirling type, in which ash can be melted continuously at 1300∿1500℃. The slag from the melted ash in a number of ways. These processes occur when there is more than 1500 kcal/kg of LHV of waste. This system is compacted with a low excess air ratio (1.2∿1.3), and pollutant emissions at the outlet of the furnace are reduced.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2000-07-05
著者
関連論文
- 低ライフサイクルコストを指向する--塔式熱分解ガス化溶融ごみ処理システム (新製品・新技術特集) -- (エネルギー・環境分野)
- 222 一塔式熱分解ガス化溶融ごみ処理システムの運転実績(焼却・溶融・ガス化溶融,資源循環・廃棄物処理技術)
- 203 VPSAによる消化ガス精製システムの開発(油化・炭化・バイオマス利用,資源循環・廃棄物処理技術)
- 一塔式熱分解ガス化溶融ごみ処理システムの稼動状況
- 1001 熱分解ガス化溶融炉による高効率発電
- 部分燃焼型熱分解ガス化溶融ごみ処理システムの開発
- 222 熱分解ガス化溶融ごみ処理システムによる都市ごみRDF実証試験(燃焼・ガス化(I))(廃棄物処理技術)
- 部分燃焼型熱分解ガス化熔融ごみ処理システムの開発 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ガス化溶融)
- 熱分解ガス化溶融ごみ処理システムの開発
- 205 熱分解ガス化溶融ごみ処理システムの開発
- 飛灰混合溶融炉の実証試験
- ごみ焼却灰資源化技術としての飛灰混合溶融
- 熱分解溶融ごみ処理システムの開発 (環境保全特集)
- 下水汚泥の低圧湿式酸化による可溶化効果(余熱利用・発電,廃棄物処理技術)
- 都市ごみ燃焼過程でのダイオキシン類生成機構 : 生成源物質と基本反応(熱工学,内燃機関,動力など)
- 焼却灰・飛灰の溶融処理における実機化の検討
- 高効率発電型熱分解ガス化溶融ごみ処理システムの実用化 (環境特集)
- 高効率発電型熱分解溶融ごみ処理システムの開発 (環境(廃棄物処理・リサイクル)特集)
- 溶融飛灰からの金属資源の回収 -取り組みの概要-
- 水熱処理による下水汚泥の高効率嫌気性消化 (第41回下水道研究発表会講演集 平成16年度)
- 黒鉛電極プラズマ溶融炉による飛灰処理 (京都大学環境衛生工学研究会第21回シンポジウム講演論文集(1999年7月22日・23日,京都))
- 灰溶融プロセスにおけるダイオキシン類の挙動
- プラズマ灰溶融炉による都市ごみ飛灰混合溶融試験
- 焼却灰・飛灰の溶融処理における重金属及び塩類の挙動
- 高カロリー都市ごみ用流動床焼却炉の運転実績
- 廃プラスチック油化プロセスの開発 (京都大学環境衛生工学研究会 第19回シンポジウム講演論文集(1997年7月24日・25日,京都)) -- (一般講演)
- 都市ごみ廃プラスチック油化プロセスの開発
- 三菱式熱分解溶融システム
- 都市ごみ熱分解溶融処理システム
- プラズマ灰溶融炉の炉内解析