軟鋼における疲労き裂進展速度,進展様式およびΔKとの関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1979-10-05
著者
関連論文
- 636 50 キロ級高張力鋼溶接部の疲労き裂進展挙動におよぼす海洋環境の影響 : 制御圧延材と焼準材との比較(腐食疲労・腐食(応力腐食・水素), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- モードII形繰返し負荷を受ける軟鋼およびアルミニウム合金の疲労き裂進展挙動
- 軟鋼における疲労き裂のせん断型進展破面に関するエッチピットによる検討
- 電力用SIサイリスタの開発
- 113 50キロ級TMCP鋼溶接部の腐食疲労き裂進展特性と破面形態について(腐食疲労き裂)
- 高カアルミニウム合金の3.5%食塩水中におけるモードII : 腐食疲労き裂進展挙動に及ぼす電位と異方性の影響
- 高力アルミニウム合金の食塩水中腐食疲労き裂進展挙動に及ぼす電位と異方性の影響
- 108 高力アルミニウム合金の3.5%食塩水中におけるモードII腐食疲労き裂進展挙動に及ぼす電位と異方性の影響(腐食疲労・遅れ破壊)
- 人工海水中低繰返し速度(0.17Hz)下における50キロ級TMCP綱母材及び溶接熱影響部の腐食疲労き裂進展特性
- 132 高力アルミニウム合金の食塩水中腐食疲労き裂進展挙動に及ぼす電位と異方性の影響(腐食疲労)
- アルミニウム合金のモードII負荷における疲労き裂発生と進展挙動に及ぼす3.5%食塩水環境の影響(疲労特集)
- 410 80 キロ級高張力鋼の疲労き裂進展挙動におよぼす海洋環境の影響(海洋構造物材の腐食疲労特性, 海洋構造物の安全性と設計, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 7.最近の疲労試験と計測技術 : 疲労-基礎と設計への展開
- 112 アルミニウム合金のモードII負荷における疲労き裂発生・進展挙動におよぼす食塩水環境の影響(腐食疲労)
- 118 50kgf/mm^2級高張力鋼の人工海水中における疲労き裂進展挙動 : 制御圧延材と焼準材との比較(腐食疲労)
- 143 疲労き裂進展に及ぼす環境変動の影響とき裂開閉口挙動(腐食疲労)
- アルミニウム合金7075-T6および2017-T4におけるモードII型進展破面
- 109 7075-T6 および 2017-T4 アルミニウム合金におけるモード II 型疲労き裂進展 : 応力比の影響、破面形態および進展モデル
- 軟鋼における疲労き裂進展速度,進展様式およびΔKとの関係
- 軟鋼における疲労き裂進展速度,進展様式およびΔKとの関係
- 軟鋼における疲労き裂の発生および初期進展部にみられる破面について
- 混合形荷重モードにおける疲労き裂進展開始の条件について