5.5.超鉄鋼の研究(5.材料力学)(<特集>機械工学年鑑)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2002-08-05
著者
関連論文
- 高強度鋼における水素割れ感受性の評価パラメータ(力学特性)
- 遅れ破壊特性の異なるマルテンサイト鋼の粒界炭化物の定量評価 (原子間力顕微鏡による焼戻しマルテンサイト鋼の組織観察-4)
- 高強度鋼の水素割れ感受性におよぼすノッチ底応力分布の影響 (遅れ破壊特性評価法の検討-5)
- 遅れ破壊特性に優れるマルテンサイト鋼のAFM組織観察 (原子間子顕微鏡による焼戻しマルテンサイト鋼の組織観察-3)
- 大気腐食環境における高強度ボルト用鋼の最大吸蔵水素量評価の検討
- 大気腐食環境を模擬したCCTによる高強度ボルトの吸蔵水素量の評価
- 大気暴露試験による締付け軸力の異なる高強度ボルトの吸蔵水素量分布の評価
- AFM超微小硬さ試験によるフェライト+ベイナイト鋼の強度解析
- き裂発生水素量による水素割れ感受性評価の検討 (遅れ破壊特性評価法の検討-3)
- 高強度鋼の水素割れ感受性の評価パラメータの検討 (遅れ破壊特性評価法の検討-4)
- 高強度鋼の水素割れ感受性におよぼすノッチ底静水圧応力最大値の影響(遅れ破壊特性評価法の検討-2)
- 高強度鋼の水素割れ感受性におよぼす試験片形状および負荷応力の影響(遅れ破壊特性評価法の検討-1)
- オースフォーム処理を行った高強度炭素鋼の旧γ粒界組織と遅れ破壊特性
- AFM超微小硬さ試験によるベイナイト鋼の強度特性の解析(II)
- AFM超微小硬さ試験によるベイナイト鋼の強度特性の解析
- ナノスケール粒界解析技術の確立(-その1 : 背高探針レバーの考案とS53C鋼粒界破面のAFM観察-)
- 高炭素鋼の組織と機械的性質
- 炭素鋼オースフォームド・マルテンサイトの旧γ粒界組織に及ぼす焼戻し温度の影響
- 焼戻しマルテンサイト鋼のナノスケール硬さと遅れ破壊特性
- オースフォーム焼戻しマルテンサイト鋼のAFMとTEMによる組織観察 (原子間力顕微鏡による焼戻しマルテンサイト鋼の組織観察-2)
- オースフォーム処理を行った高強度炭素鋼の遅れ破壊特性に及ぼす焼戻し条件の影響
- 加工硬化γから得られる焼き戻しマルテンサイトの旧γ粒界組織 (遅れ破壊特性に優れた新マルテンサイト組織の創製-1)
- ナノインデンテーションによる焼戻しマルテンサイト鋼の硬さ測定
- 改良オースフォーム処理を施した高強度炭素鋼の遅れ破壊特性に及ぼす焼戻し条件の影響-2
- 原子間力顕微鏡による焼戻しマルテンサイト鋼の組織観察
- 5.5.超鉄鋼の研究(5.材料力学)(機械工学年鑑)