4. アトピー性疾患における自発的IgE産生 (<シンポジウム>1 アトピー性疾患におけるIgEの機能と産生の調節)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1996-03-30
著者
関連論文
- 小児科領域におけるCefluprenamの基礎的・臨床的総合評価
- 373 VIPのhuman B lymphocyteに対する免疫調節作用
- 341 卵アレルギー児におけるダニ特異IgEおよびIgG抗体の推移についての検討
- 193 食物アレルギーによるアトピー性皮膚炎児における呼吸器症状発現について
- 67 続発性アミロイドーシスに併発したてんかんの一症例
- 32 食物アレルギー児のQualityo of Lifeを高めるための工夫 : 経口DSCGの補助効果について
- 174 好酸球増多症患者末梢血および腹水中の好酸球の性状
- 152 食物アレルギーによるアトピー性皮膚炎児における食物アレルゲンの推移と除去食の意義について
- 4. アトピー性疾患における自発的IgE産生 (1 アトピー性疾患におけるIgEの機能と産生の調節)
- 3. IL-8によるIgE産生の抑制 (1 IgE抗体産生及び作用をいかに抑制するか?)
- 411 ヒトNK細胞によるlate acting B cell differentiation activityの産生
- 326.昇汞によるIgE産生細胞の特異的増強について(抗体産生)