3. 特別発言 MRL/lpr : 新しいDNA結合蛋白質 (Nucleobindin) と自己免疫疾患 : 現状と将来展望 (<シンポジウム>III 自己免疫疾患の動物モデル : 最近の知見)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1991-08-30
著者
-
金井 芳之
東大医科研癌生物
-
黒沢 良和
藤田保健衛生大・総医研
-
金井 芳之
東大医科研
-
三浦 惠二
保健衛生大総医研
-
黒沢 良和
保健衛生大総医研
-
黒沢 良和
藤田保健衛生大学総合医科学研究所
-
黒沢 良和
藤田学園保健衛生大学医学部
関連論文
- 癌遺伝子 N-myc の増幅と delayed primary operation : 手術切除材料における N-myc コピー数測定の問題点
- 40.神経芽腫の癌遺伝子 N-myc の解析 : 手術切除材料51例の解析(第24回 日本小児外科学会東海地方会)
- 11 神経芽腫の癌遺伝子N-myc の検討 : 手術切除材料57例の検討
- 280 神経芽腫の癌遺伝子N-mycの増幅機構に関する研究
- 45.神経芽腫の癌遺伝子 N-myc の増幅機構に関する研究(第22回日本小児外科学会東海地方会)
- 146 SLE合併妊娠におけるポリ(ADP-リボース)合成阻害剤(Benadrostin)の流産防止効果について : モデルマウスによる検討
- マウス胎生期脳に発現する膜タンパクcDNAのTMDT法による単離
- 免疫研究の最前線-5-遺伝子異常と免疫
- 牛疫ウイルスの病原性と抗核抗体の産生 (短報)
- 155 GVH F_1マウスにおける抗核抗体の産生および, それらの特異性について
- ファージディスプレイシステムを用いたステロイド抗体の結合特異性変換
- 人工抗体ライブラリーの作製とその応用 : モノクローナル抗体の高度利用 : シンポジウム(S-5)
- 免疫応答系の分子制御機構 : 教育講演 : 第41回中部総会
- 3. 特別発言 MRL/lpr : 新しいDNA結合蛋白質 (Nucleobindin) と自己免疫疾患 : 現状と将来展望 (III 自己免疫疾患の動物モデル : 最近の知見)
- 教育講演 2 免疫応答系の成立と臓器移植拒絶(第37回日本消化器外科学会総会)
- 抗DNA抗体--由来とその生物学的意義
- SLEと抗ポリADP-リボ-ス抗体 (SLEをめぐる諸問題)
- 抗DNA抗体と疾患 (DNA)
- 自己抗体産生ハイブリド-マの作製と自己免疫機序の解析--抗ポリADP-リボ-ス抗体 (細胞融合と免疫調節) -- (モノクロ-ナル抗体とその応用)
- ホメオティック遺伝子からみた生物の系統発生 (形態進化と分子進化の接点)
- 免疫グロブリンの進化とB細胞自己寛容性 (エボル-ション) -- (自己・非自己の識別)
- 免疫--病態から分子へ-6-免疫不全-1-T細胞レセプタ-・免疫グロブリン遺伝子と免疫不全
- 免疫学と分子生物学の交差点 : 利根川進博士の研究方法論(やさしい免疫の科学)
- アメリカのDNA研究の現状(学術事情)
- 免疫系細胞の分化と遺伝子 (発生を進める遺伝子) -- (細胞ごとに異なる遺伝子発現)