240 ダニ抗原によるモルモット感作実験 : アトピー性皮膚炎の動物モデルの作製を目的として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1987-08-30
著者
-
阿南 貞雄
長崎大学皮膚科
-
吉田 彦太郎
長崎大皮膚科
-
田中 正和
田中皮ふ科医院
-
田中 洋一
タナカクリニックひふ科・アレルギー科
-
計盛 幸子
健康保険諫早総合病院皮膚科
-
田中 正和
長崎大皮膚科
-
計盛 幸子
長崎大皮膚科
-
田中 洋一
長崎大皮膚科
-
山本 憲嗣
長崎大皮膚科
-
阿南 貞雄
長崎市
-
吉田 彦太郎
広島市立病院
-
山本 憲嗣
山本皮膚科医院
関連論文
- 血清中の特異的IgG_4抗体の臨床診断上の意義について
- 皮膚科領域に対するritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- FAST (Fluorescence Allergosorbent Test : 蛍光酵素免疫測定法) による総IgEおよび特異IgE抗体の測定
- 汎発性の湿疹病変を呈した成人Wiskott-Aldrich症候群の1例
- 119.アトピー性皮膚炎と食餌アレルギー : とくにIgEならびにIgG4抗体について(臓器アレルギー(I)眼・鼻・皮膚アレルギー)
- 213.アトピー性皮膚炎における皮膚の好酸球浸潤について(皮膚アレルギー)
- 188 アトピー性皮膚炎におけるELISAを用いた抗ダニ(D.farinae)抗体の測定 : とくにIgG subclassおよびIgE抗体について(皮膚アレルギー)
- 301 アトピー性皮膚炎におけるenzyme-linked fluorescence assay (ELFA)を用いた特異IgE抗体の測定(免疫学的手技)
- 皮膚〓痒症に対するレミカット^【○!R】カプセル(フマル酸エメダスチン)の効果発現日に関する検討
- 42 アトピー性皮膚炎(AD)患者における各種アレルゲンのパッチテスト成績について
- 66 アトピー性皮膚炎患者の生活環境内における家塵ダニの計測
- 6.皮膚科に抗アレルギー薬は必要か(III 抗アレルギー薬の現況と将来)
- 240 ダニ抗原によるモルモット感作実験 : アトピー性皮膚炎の動物モデルの作製を目的として
- 239 アトピー性皮膚炎におけるmite allergenによる皮膚貼布試験ならびに免疫組織学的試験
- 238 アトピー性皮膚炎におけるIgE : 結合ランゲルハンス細胞について
- 127 C型肝炎に合併したクリオグロブリン血症の1例
- 1 アトピー性皮膚炎 : 難治化の背景とその治療法 : 難治化要因としての環境因子
- 235 アトピー性皮膚炎(AD)と類天疱瘡(BP)における好酸球脱顆粒蛋白の免疫組織学的研究
- 124 アトピー性皮膚炎(AD)における表皮内Langerhans細胞(LC)上の免疫グロブリンおよびレセプターの二重免疫蛍光抗体法所見
- 54 気虚を有するアトピー性皮膚炎患者に対するカネボウ補中益気湯の効果 : 多施設二重盲検法による検討(アトピー性皮膚炎(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3. アトピー性皮膚炎のnatural history (3 アレルギー疾患のnatural history)
- 179 ELISAによる屋内塵中のダニ抗原含有量の測定
- 133.各種腎疾患における血中免疫複合体の免疫グロブリンクラス別検討 : Clq EIAおよびa-C3 EIAによる測定(補体と免疫複合物)
- 117.アトピー性および非アトピー性湿疹における表皮ランゲルハンス細胞の分布について(臓器アレルギー(I)眼・鼻・皮膚アレルギー)
- 227.マイクロプレートを利用した酵素抗体法による免疫複合体の測定 : Clq SPEIAおよびanti-C3 SPEIAの基礎的検討(免疫複合体)
- 54 IgEの関与が考えられた寒冷蕁麻疹の1例(即時型アレルギー)
- 234. 水疱症における血中 immune complex(immune complex)
- 追加発言 : 1. 蕁麻疹慢性化要因としてのアスピリン過敏症 (6 アスピリン過敏症の多様性と各領域の特徴)
- 2. FcεRI陽性免疫担当細胞によるADの成立機序と進展 (2 アトピー性皮膚炎の成立機序と進展)
- 416 Balb/cマウスの皮膚遅発型反応におけるLTB_4 antagonist (ONO-4057) による好酸球浸潤抑制
- 84 アトピー性皮膚炎におけるFcεRI、CD23、IgE陽性好酸球について
- 94 アトピー性皮膚炎患者末梢血単球におけるプロスタグランディンE_2 (PGE_2) の産生についての検討
- 56 コナヒョウダニ (DF) におけるDer f I、Der f IIの免疫電顕法による局在部位の検討
- 197 コナヒョウヒダニ (DF) 抗原の虫体ならびに糞塊における局在部位の検討
- 137 アトピー性皮膚炎患者におけるFcεR、IgE、IgG陽性末梢血単球の検討
- 154 Enzyme Linked Immunosorbent Assay(ELISA)によるアトピー性皮膚炎患者血清中のtotal IgG4濃度の測定
- 6. アトピー性皮膚炎 (1 「アレルギー治療ガイドライン」その後)
- 88 アトピー性皮膚炎(AD)患者におけるダニ抗原貼布試験 : 新しい経皮呼吸促進剤HPE-101の検討
- 8 長崎大学新入生におけるアトピー性皮膚炎検診
- 436 アトピー性皮膚炎のCD23発現増強におけるCD40の役割
- 228 オゾンによるダニ駆除効果
- 7. 湿疹反応におけるI型アレルギーの役割 (4 I型アレルギーのターゲット組織・器官 : 新しい焦点)
- 118 アトピー性皮膚炎患者末梢血単核球におけるダニ抗原結合細胞についての検討
- イブニングシンポジウム 7 : アレルギー性炎症の解析はアレルギー疾患の理解を進めたか? : はじめに
- 205 小麦アレルギーを合併したアトピー性皮膚炎の一例
- 4. 追加発言 : 食餌アレルギーによる皮膚炎の作製 (XI アトピー性皮膚炎 : 最近の話題)
- 1-i) ヘルパーT細胞の役割 (XI アトピー性皮膚炎 : 最近の話題)
- 41 アトピー性皮膚炎患者の発汗機能についてQSART(定量的軸索反射性発汗試験)による検討
- 長崎大学新入生健診におけるアトピー性皮膚炎についての検討 : 1995年〜2000年のまとめ
- W167 長崎大学におけるアトピー性皮膚炎(AD)検診結果の検討
- 3 外用療法(2 アトピー性皮膚炎の治療と管理)
- 290 マウス皮膚遅発型反応における抗原チャレンジ部位のeotaxin産生細胞
- 251 オキサトミドとイブジラストのDrug Combinationによる薬疹の1例
- 4 サイトカインネットワークからみた皮膚過敏性とその制御 (13 アレルギー性疾患における気道粘膜と皮膚の過敏性)
- 190 マウス皮膚遅発型反応における抗原チャレンジによる皮膚のeotaxin mRNA発現とMKC-431によるその抑制効果
- 3 成人型アトピー性皮膚炎の難治性顔面紅斑に対するTh2サイトカイン阻害薬の効果 (2:アトピー性皮膚炎の最新治療)
- 360 マウス皮膚遅発型反応における抗原チャレンジによる皮膚のeotaxin mRNA発現
- 356 マウスにおける抗原経口チャレンジによる腸管の好酸球浸潤とRANTES mRNA発現
- 4 アトピー性皮膚炎とダニ接触皮膚炎(シンポジウム8 アトピー性皮膚炎と接触性皮膚炎の接点を探る)
- 大学生におけるアトピー性皮膚炎の実態
- アトピー性皮膚炎皮疹部およびパッチテスト部位におけるTh1, TH2細胞
- 506 末梢血好酸球における高親和性IgEレセプタ(FcεRI)の発現誘導
- 68 アトピー性皮膚炎皮疹部の浸潤好酸球のIL-4産生
- 61 アスピリン不耐症における非ステロイド系消炎鎮痛剤負荷による皮膚症状の検討
- 252 IgE SLIDE TESTの試み
- 22 卵白アレルギーにおけるantigen-specific IgE immune complexesについて
- 183 アトピー性皮膚炎児の皮膚反応性に対する検討 : Skin Chamber 法による Histamine,Tryptaseの変動1.
- 4. アレルギー性炎症の解析はアレルギー疾患の理解を進めたか アトピー性皮膚炎において (7 アレルギー性炎症の解析はアレルギー疾患の理解を進めたか?)
- オボアルブミン (OVA) 感作マウスの皮膚および腸管の遅発型反応における好酸球浸潤とLeukotriene B_4 (LTB_4) Antagonist によるその抑制効果
- 2. 治療 : (3) ダニ抗原除去の試み (16 アトピー性皮膚炎の病態と治療)
- 1. アトピー性皮膚炎皮疹部, 無疹部のサイトカイン発現 (2 アトピー性皮膚炎治療と効果判定 : 皮膚組織からの情報)
- 2. IgE結合ランゲルハンス細胞とアトピー性皮膚炎 (V アトピー性皮膚炎・最近の進歩)
- 40 アトピー性皮膚炎患者における家塵ダニの計測
- 48.抗原刺激を受けた所属リンパ節での好酸球浸潤(白血球マクロファージ)
- 236 オボアルブミン(OVA)感作マウスのOVA経口投与による腸管の好酸球浸潤とIL-5 mRNAの発現
- 201 オボアルブミン(OVA)感作マウスの皮膚遅発型反応における好酸球浸潤とIL-5の関与についての検討
- 4. オボアルブミン(OVA)感作マウスにおけるOVA経口投与による腸管の好酸球浸潤とサイトカイン発現 (8 アトピー性皮膚炎と食物アレルギー : 診断・検査・治療の工夫と問題点)
- 145 OVA感作マウスにおける遅発型反応の好酸球浸潤とその遊送因子および接着分子の関与について
- 45 アトピー性皮膚炎皮疹部におけるサイトカイン発現パターンについて
- 10 アトピー性皮膚炎(AD)におけるT細胞のCD40リガンド(CD40L)発現
- 38 Ovalbumin(OA)によるモルモット経胎盤感作モデル作製の試み
- 294 各種アレルゲンに対するクラス別抗体価の測定法 : スクリーナ・プロッターを応用して
- 191 アトピー性皮膚炎 (AD) に対するフマル酸ケトチフェンの有用性と好酸球活性との関連
- 36 牛乳による接触蕁麻疹をきたしたアトピー性皮膚炎(AD)の一例
- アトピー性皮膚炎と好酸球
- 169 アトピー性疾患患者血清中のMite(Dermatophagoides-farinae)-specific lgE immune complexについて
- WS13. ダニ抗原刺激によるアトピー性皮膚炎患者単球のIL-1産生能(I アトピー性皮膚炎 1990年(1))
- 182 アトピー性皮膚炎患者におけるダニ特異的IgG_4抗体とtotal IgG_4濃度の検討
- 168 アトピー性皮膚炎における抗ダニ (Dermatophagoides farinae)特異IgG・IgG_4抗体の測定
- 1. アトピー性皮膚炎の病態 : (2) アレルギー性炎症としてのアトピー性皮膚炎 (16 アトピー性皮膚炎の病態と治療)
- 1. アトピー性皮膚炎(AD)患者における高親和性IgEレセプター (FcεRI) 陽性単球と重症度についての検討 (7 アトピー性皮膚炎治療と効果判定 : 末梢血液からの情報)
- 4. 成人型アトピー性皮膚炎 : 日常診療における問題点とその対応 (8 アレルギー疾患治療のパートナーシップに向けて)
- 202 アトピー性皮膚炎(AD)患者末梢血単球からの高親和性IgEレセプター依存性TNF-αの産生とIPD-1151Tによる抑制効果についての検討
- 258 単球におけるFc_εRI,Fc_εRIIの発現調節機構の違いについての検討
- 257 アトピー性皮膚炎におけるFc_εRI陽性単球
- 4. アトピー性皮膚炎 (2)免疫学的機序による難治化要因 (好酸球機能を中心に) (4 アレルギー疾患の治療ガイドライン : 特に難治症について)
- 2. アトピー性皮膚炎 : FcεR陽性抗原提示細胞を中心として (IV アレルギー性疾患難治化における単核細胞)
- 14.アトピー性皮膚炎における免疫組織学的検討
- 112 アトピー性皮膚炎の免疫組織学的検討 : I 皮膚におけるダニ抗原の経皮侵入と浸潤細胞との関連について
- A Case of Nickel Allergy after Osteosynthesis of the Right Tibia