1.マウス H-2 complex HLA complex の原型として(<パネルディスカッション>2 HLA complex : その医学・生物学的意義)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1979-02-28
著者
関連論文
- 300 ダニアレルゲン認識の年齢的推移について : 気管支喘息児f1, f2特異IgE抗体価10年間の推移
- 352 遺伝子組み換えDer f2とSS置換Der f2に対する免疫応答についての検討
- 351 遺伝子組み換えDer f2とSS置換Der f2のアルゲン活性についての検討
- 67.皮膚 T 細胞リンパ腫腫瘍細胞の表面マーカーの解析(免疫担当細胞)
- 350 ヒトα-fetoproteinと特異的に反応する単クローン性抗体の性状(抗体産生と抑制)
- 235.組織適合性遺伝子産物を含むリンパ球表面抗原の老化による変化と免疫応答統御機構の変動(老化・遺伝)
- MS2-3 単量体IgEとToll-like receptorリガンドによる相乗的なマスト細胞活性化の検討(マスト細胞・好塩基球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1. 細胞間相互作用における免疫グロブリン遺伝子の関与(7 イディオタイプと免疫応答)
- 50.同種皮膚感作抗体産生の調節機構 : I.抗体によるfeedback regulation(抗体)
- 1.マウス H-2 complex HLA complex の原型として(2 HLA complex : その医学・生物学的意義)
- 82.レンサ球菌とその続発症の研究 III. レンサ球菌peptidoglycanに対するimmunoresponse(免疫グロブリン:抗体産生)
- 46.BSA(Bovine Serum Albumin)によるウサギのレアギン様抗体の産生と減感作および抗アレルギー剤によるその抑制について(抗体)
- O72-3 ヒトマスト細胞,好塩基球におけるST2遺伝子の発現調節(肥満細胞,好塩基球,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)