2 成人気管支喘息の管理におけるステロイド剤の治療効果と血清ECP値の変動 : ステロイド剤の用量設定におけるECP測定の意義及びその限界(ポスターワークショップ16 抗喘息薬の薬効評価 : ECPの有効性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1998-03-30
著者
-
高木 健三
名古屋大学医学部第二内科
-
高木 健三
名古屋大学第2内科
-
高木 健三
名古屋大学
-
馬場 研二
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
馬場 研二
名古屋大学 医学部保健学科
-
馬場 研二
愛知医大第3内科
-
小石川 功
愛知医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
小石川 功
愛知医大第3内科
関連論文
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- MS42-7 グレリンおよびオベスタチンによる肥満細胞活性化機構の検討(マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P83 肺線維芽細胞によるTh1/Th2型ケモカインの産生パターンと間質性肺疾患での評価(サイトカイン・ケモカイン・メディエーター1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気管支喘息患者における長期吸入ステロイド療法の臨床効果および気道過敏性に対する影響 : 長期吸入ステロイド療法と気道過敏性
- 急速に呼吸不全を呈しパルス療法と免疫抑制剤の併用が有効であった抗Jo-1抗体陽性のBOOPの1例
- 247 気管支喘息における血清中 ECPおよび尿中ロイコトリエン E_4測定の意義
- 217 当院におけるNear Fatal Asthmaの臨床的検討
- 649 当院におけるNear Fatal Asthma症例の検討
- 648 当院における難治性気管支喘息患者の自覚症状とピークフローの関連に対する検討
- W140 高用量吸入ステロイド使用中の喘息患者のステップダウンにおけるMK-476の併用効果について
- O7 末梢血単核球からのIL-13産生に対するPDE4阻害薬の抑制効果とforskolinとの相乗効果
- 確かな基盤の上に多様な可能性を切り拓く臨床検査技師教育
- F-43 肺癌患者のMetalloproteinasesとTissue Inhibitor of Metalloproteinases予後との関連について
- D-52 IV期非小細胞肺癌に対するCBDCA+ET療法 : CBDCA投与量設定におけるCalvert法と体表面積設定報とのretrospecitveな検討
- D-38 進展型小細胞癌に対するmodifled CODE療法のPhase II study
- 局所進行非小細胞癌に対するCalvert's法によるCBDCA5日間分割投与とVP-16経口投与(CE療法)と放射線照射の同時併用療法のPhase II study
- 原発性肺癌(StageIV非小細胞肺癌)に対するCalvert's法によるCBDCA5日間分割投与とVP-16経口療法(CE療法)
- 新規経口用キノロン薬balofloxacinの試験管内抗菌力と呼吸器感染症に対する臨床効果
- 局所進行非小細胞癌に対する5日間分割CBDCA+経口VP-16と放射線照射の同時併用療法 : 非小細胞肺癌の治療1
- Stage IV非小細胞肺癌に対する5日間分割CBDCA+VP-16経口療法(CE療法)のPhase II study : 非小細胞肺癌の治療1
- 肺癌患者血液中のMetalloproteinases(MMP)とTissue Inhibitor of Metalloproteinases(TIMP)の検討 : 前癌病変・組織形態1
- 慢性気管支喘息患者に対する吸入ステロイド投与回数の検討
- 日本人のスパイログラムと動脈血液ガス分圧基準値
- Aspergillus fumigatus から産生されるエラスターゼ-病原因子としての意義と対策-
- メタンフェタミン神経毒性モデルラット作製時のメタンフェタミンの生体内挙動に関する検討
- 136 ラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすAdrenomedullinおよびCGRPの効果
- メタンフェタミンによって惹起される逆耐性現象に及ぼすメタンフェタミン体内動態の変化 : 薬物輸送担体の関与を中心として
- DCMハムスターにおける左室機能およびβ交感神経脱感作の経時的評価
- 208 当院における気管支喘息教育入院とその効果
- 207 突発型喘息死の臨床解析 : プレホスピタルケアも含めて
- 205 過去5年間の喘息救急患者の実態調査
- W89 特発性および膠原病性Nonspecific interstitial pneumonia (NSIP)の検討
- 480 Calcitonin作用の細胞内情報伝達系におけるPDE4とPKの関与 : 腎上皮細胞のALP活性の調節
- 55 気管支喘息患者ならびに健常者の末梢血単核球からのIL-13産生に対する各種PDE阻害薬の抑制効果
- 595 気管支喘息治療のパートナーシップ向上をめざす : 地域前線医との連携は
- 548 気管支喘息治療ガイドラインの側面 : プレホスピタルケアから
- 547 喘息発作死危険因子を有する患者群の抽出
- 408 副鼻腔排膿により改善をみた喘息患者の臨床検討
- 394 喘息救急患者の通院状況に関する検討
- 393 岐阜県西濃地域前線医師に対する気管支喘息調査
- 22 当科での喘息管理におけるテオフィリン徐放剤の使用状況 : その妥当性を含めた検討
- テオフィリンに対する薬物相互作用 : キノロン系抗菌剤
- 非侵襲的陽圧換気を施行した高炭酸ガス血症を伴う慢性呼吸不全の急性増悪症例の検討
- 179 BDP吸入800μg/日により6ヶ月以上安定した喘息患者において200μg/日への減量は可能か?
- 326 気管支肺胞洗浄液 (BALF) における好酸球増多症例の検討
- 511 アトピー素因および吸入感作による抗原特異的IgE産生抑制に関する原因遺伝子の検討(動物モデル(7), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 33 マウス喘息モデルでの疾患感受性遺伝子の検索
- 520 結核性及び癌性胸膜炎におけるサイトカイン
- 7 SMXAリコンビナント近交系マウスを用いた気管支喘息の原因遺伝子の同定と解析
- 173 気管支喘息患者の気道障害におけるIV型collagenaseの役割
- 349 adrenomedullin等による肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすG proteinの影響
- 70 ラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすNociceptin(Orphanin FQ)の影響
- 401 喘鳴をともなう急性気管支炎の臨床像の検討
- 320 ラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすMidkineの影響
- 319 ラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすHistatin5 の影響
- 542 ラット腹腔肥満細胞からヒスタミン遊離に及ぼすadrenomedullinの影響
- 600 ラット腹腔肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼすANP,BNP,CNPの影響
- 265 気管支喘息発症早期症例における吸入ステロイド療法の気道過敏性に対する影響
- 263 当院におけるNear Fatal Asthma(NFA)の既往を有する気管支喘息患者の予後検討
- 67 外来での気管支喘息患者におけるHRQL(Health-Related Quality of Life)の評価
- 64 慢性喘息患者のピークフロー個人最良値の評価 : 不可逆的気道閉塞との関連性
- 399 気管支喘息と非可逆的気道閉塞 : 入院症例の検討から
- 47 当院外来における気管支喘息患者の管理状況の検討
- 30 高用量BDP療法中の喘息患者に対するトロンボキサンA2受容体拮抗薬(セラトロダスト)の併用効果
- 22 気管支喘息発作時の尿中leukotriene E4, 尿中11-dehydro TXB2および尿中NO_xの測定
- 3. 方策:新しい治療ガイドライン構築の試み : (2) ステロイド吸入療法と併用薬 (13 ステロイド吸入療法の限界 (問題点) とその対策)
- 241 気管平滑筋のムスカリン受容対刺激に対するGTP結合タンパクの影響
- 気管支喘息患者発作時の喀痰中のTumor Necrosis Factorの検討
- 196 肺非小細胞癌に対するEtoposide 経口長期投与療法の検討
- 526 LTC_4, D_4によるモルモット気管収縮に対する食餌性エイコサペンタエン酸の抑制効果
- 501 Erythromycinのヒト末梢血MLR反応および気管支喘息患者の気道過敏性に対する効果
- (2)気管支過敏性試験(III チャレンジテスト 2.気管支喘息)
- 464 アゼラスチン投与による気管支喘息患者の気道過敏性に及ぼす影響
- 318 徐放性テオフィリン製剤(E-0686錠)の薬物動態と臨床効果
- 気管支喘息発作時における心電図変化とくにその右室肥大所見に関する臨床的研究
- 在宅酸素療法患者の在宅率に関する検討
- 164 摘出ヒト気管支におけるアレルギー性収縮に対するフォスホディエステレース阻害剤サブタイプの効果
- 143 喘息発作救急受診症例の実態調査
- 139 喘息発作死症例とNear Death症例の臨床的解析
- 118 当院における10年間の喘息入院症例の検討
- 117 当院における9年間の喘息患者初診者数の動向
- 291 気管支喘息のプレホスピタル・ケア : 当市における救急隊活動状況
- 555 摘出ヒト気管支resting tensionに対するテオフィリンおよび選択的PDE阻害剤の影響
- 497 岐阜県西濃地区における気管支喘息患者の治療実態
- 364 気管支喘息初期治療におけるテオフィリン剤及びステロイド吸入の臨床効果
- 363 気管支喘息に対するステロイド吸入療法併用の長期臨床効果
- 小細胞肺癌に対するDose intersive weekly chemotherapy(modified-CODE)療法の検討 : 小細胞癌1
- 外科的生検肺の組織学的分類に基づく膠原病随伴間質性肺疾患の臨床的特徴と予後
- 6 外科的肺生検を施行した特発性UIPおよびNSIP症例の検討 : ステロイド療法への反応性の比較
- 2 内科領域におけるアレルギー科教育のあり方(シンポジウム3 アレルギー科としての教育・診療のありかた,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 座長のことば(喘息治療におけるTheophyllineの再評価)
- 11 β刺激薬の未来(教育セミナー)
- 高齢者におけるpazufloxacin注射薬の体内動態
- 気道の液性調節・ケミカルメディエーター
- 非小細胞肺癌に対するCDDP・IFX・VP-16併用療法とCBDCA・IFX・VP-16併用療法の無作為比較試験
- Gb-27 肺非小細胞癌に対する CIE(CBDCA+IFX+VP-16)と PIE(CDDP+IFX+VP-16)療法の無作為比較試験
- Gb-27 肺非小細胞癌に対する CIE(CBDCA+IFX+VP-16)と PIE(CDDP+IFX+VP-16)療法の無作為比較試験