カプセル流体輸送に関する基礎的研究 : 第1報,水力および空気における所要圧力損失
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究はカプセルを走行させるのに必要な所要圧力損失特性について検討したものであり,定常走行実験および浮遊懸垂実験の結果に対し混相流の解析方法を適用して,水力と空気に共通する相似側と,多様なカプセル条件に適合する所要圧力損失特性に関する一般式を明らかにしている。さらに,固体粒子の水力輸送に関する従来の解析方法と対比させ,水力輸送におけるカプセル輸送の位置付けを試みている。
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1985-10-25
著者
関連論文
- 日本混相流学会創立10周年記念座談会(その2) : 日本混相流学会への期待
- 日本混相流学会創立10周年記念座談会(その1) : 混相流に関する研究開発の将来展望
- 1616 拡底場所打ち杭の掘削管理におけるパソコンの利用(土質工学におけるパソコンの利用)
- 周辺環境と密着した混相流技術
- 地中連続壁工法の自動掘削管理システムの開発
- 既設杭のウォータジェット切断処理工法の開発
- カプセル流体輸送に関する基礎的研究 : 第5報,カプセル速度,抵抗係数および最適輸送条件
- カプセル流体輸送に関する基礎的研究 : 第4報,浮携限界速度および実用輸送速度
- カプセル流体輸送に関する基礎的研究 : 第2毅,同心のカプセルないし二重管における圧力損失
- カプセル流体輸送に関する基礎的研究 : 第3報,偏心のカプセルないし二重管における圧力損失
- カプセル流体輸送に関する基礎的研究 : 第1報,水力および空気における所要圧力損失