圧縮性流れ中の翼列翼の後流励振力と曲げ振動空気力に関する理論的検討 : 音響共鳴点近傍の特性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
軸流圧縮機の翼列翼の曲げ振動と,前段翼列後流励振との共振に対する強制振動外力である後流励振力と減衰力である曲げ振動空気力について,特に圧縮性流れ中の翼列翼に特徴的な音響共鳴点近傍の特性と,共振応答振幅値に与える効果を調べた.その結果両空気力は所与翼列でマッハ数,翼間位相差一定の場合,無次元振動数を変えて複素平面上に表示すると,音響共鳴点で零となりその近傍で原点を通る円形を描く特性を有する等の知見を得た.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1984-02-28
著者
関連論文
- 日本混相流学会創立10周年記念座談会(その2) : 日本混相流学会への期待
- SES用船首フレキシブルシールの耐久特性に関する研究
- 軸流圧縮機の非定常空気力の研究
- 圧縮性流れ中の翼列翼の後流励振力と曲げ振動空気力に関する理論的検討 : 音響共鳴点近傍の特性について
- 翼列翼の曲げ振動による空力減衰力に関する実験的研究
- 軸流圧縮機の静翼列後流による動翼の非定常空気力に関する研究