すきま比β=0.14での回転2球間クエット流れの層流-乱流遷移のカオス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the laminar-turbulent transition of a spherical Couette flow for clearance ratio β=0.14 at which velocity fluctuation disappears. We found that the root mean square value for V_φ shows complicated evolution for distribution in the radial direction, while the root mean square value for V_∂ shows a relatively simple one, where V_∂ and V_φ are the fluctuating velocity components of the azimuthal and meridian directions, respectively. Calculating the correlation dimension and drawing the Poincare section, it is revealed that the flow field traces a scenario as follows : steady state-> periodic state-> quasi-periodic state-> chaos-> periodic state-> steady state (the disappearance of velocity fluctuation) -> periodic state-> chaos. It is also shown that in the quasi-periodic state, the first return map becomes irreversible as the Reynolds number increases.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1997-11-25
著者
関連論文
- 壁乱流のLESにおける差分精度と格子解像度の影響
- 低マッハ数圧縮性流れの非定常数値計算に対する完全保存形差分スキーム(流体工学,流体機械)
- 純粋ポアズイユ,純粋クエットおよびクエット・ポアズイユ型バックステップ乱流の回復域の乱流構造(流体工学,流体機械)
- 準剛体回転流を用いた遠心分級方式における高処理量化の試み
- 完全保存形差分スキームとJFNK法による非圧縮性流れの非分離解法(流体工学,流体機械)
- 7・2・1 数値計算(7・2 乱流,7.流体工学,機械工学年鑑)
- 非圧縮性流れに対する完全保存形の高次精度差分スキーム(論文賞受賞記念解説)
- 355 静止ステップ壁と移動平行平板壁間のバックステップ乱流の回復域の乱流統計量(OS5-4 乱流現象の実験と数値シミュレーション4(せん断流1),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- 低マッハ数圧縮性流れの数値シミュレーションに対する移流項の型と自乗量保存形差分スキーム(流体工学,流体機械)
- 回転タンクにおける振動格子乱流の生成と流れ場の構造(流体工学,流体機械)
- 純粋ポアズイユ,純粋クエットおよびクエット・ポアズイユ型バックステップ乱流の回復域の平均速度分布(流体工学,流体機械)
- SGS応力のDNSデータと壁面漸近挙動(流体工学,流体機械)
- 温度差を有する平行平板間の圧縮性乱流の数値解析(流体工学,流体機械)
- 回転タンク内の振動格子乱流の実験的研究(OS5 乱流現象の計測とシミュレーション)
- 波状壁ポアズイユおよびクエット型チャネル乱流の実験的研究(OS5 乱流現象の計測とシミュレーション)
- 軸対称回転容器内流れのスチュワートソン層と微粒子軌道(流体工学,流体機械)
- 熱的壁面境界条件が異なる非圧縮性チャネル乱流の数値解析(流体工学,流体機械)
- 低レイノルズ数圧縮性チャネル乱流の乱流統計量の無次元パラメータ依存性 : 第2報,エネルギーの変換およびレイノルズ応力の輸送
- 低レイノルズ数圧縮性チャネル乱流の乱流統計量の無次元パラメータ依存性 : 第1報,平均流れ場と乱れの統計量
- 低レイノルズ数圧縮性チャネル乱流の乱流統計量の無次元パラメータ依存性 : 第2報,エネルギーの変換およびレイノルズ応力の輸送(流体工学,流体機械)
- 低レイノルズ数圧縮性チャネル乱流の乱流統計量の無次元パラメータ依存性 : 第1報,平均流れ場と乱れの統計量(流体工学,流体機械)
- 高回転流体の高速数値計算アルゴリズム(流体工学,流体機械)
- 圧縮性と非圧縮性チャネル乱流の乱流統計量の相違(流体工学,流体機械)
- 断熱および等温壁平行平板間の圧縮性乱流の数値解析 : 第4報,壁面乱流構造とレイノルズアナロジー(流体工学,流体機械)
- 壁面せん断応力が零近傍の壁乱流の乱流統計平均量(流体工学,流体機械)
- 断熱および等温壁平行平板間の圧縮性乱流の数値解析 : 第3報,エネルギー輸送(流体工学,流体機械)
- クエット・ポアズイユ型乱流のスケール則と1/2乗則および乱流コア領域の考察(流体工学,流体機械)
- 107 波状壁クエット乱流の直接数値解析
- 断熱および等温壁平行平板間の圧縮性乱流の数値解析 : 第2報,乱れ統計量の分布(流体工学,流体機械)
- 断熱および等温壁平行平板間の圧縮性乱流の数値解析 : 第1報,平均速度および平均温度分布(流体工学,流体機械)
- G1202 スチュワートソン層の理論的考察(G.S.12 数値解析・理論1)
- B-スプライン法を用いた圧縮性壁乱流のDNSアルゴリズム : 流体工学,流体機械
- 一様減衰乱流のエネルギー輸送に及ぼす回転の効果 : 流体工学,流体機械
- 一様減衰乱流の非等方性に及ぼす回転の効果 : 流体工学,流体機械
- 506 完全局排プッシュプル方式の研究(OS1 複雑流れの計測と解析)
- ベクトル・レベルのidentityを用いるダイナミックSGSモデリング(:LES(ラージエディシミュレーション))
- 212 平行平板間の圧縮性乱流の DNS
- E323 クエット・ポアズイユ型乱流の DNS
- 一様減衰乱流に及ぼすヘリシティと座標回転の効果(:渦)
- 回転系乱流におけるヘリシティの効果 (組織的渦構造 : その乱流力学における役割 )
- 1102 クエット乱流の大規模縦渦構造の維持メカニズム(O.S.11-1 乱流現象とEFD(その1))(O.S.11 乱流現象とEFD)
- 平行平板クエット乱流の変動速度解析(抵抗減少効果とその応用)
- 平行平板クエット乱流の大規模縦渦構造
- 乱流に及ぼす回転の効果
- 低レイノルズ数域での二次元回転チャネル乱流の速度分布と乱れ性 (回転流の数理)
- 平行平板クエット乱流に及ぼす低レイノルズ数の効果
- クエット・ポアズイユ形乱流の乱れ統計量 : 第2報, 高次統計量
- クエット・ポアズイユ形乱流の乱れ統計量 : 第1報, 乱れ強さ
- 7・2 管内流れと境界層 : 7. 流体工学
- 外管が回転する偏心二重管内流れの摩擦モーメント
- すきま比β=0.14での回転2球間クエット流れの層流-乱流遷移のカオス
- 準剛体回転流中の微粒子分級のスケール則
- 回転2球流れのスペクトル進化による遷移過程の研究 : 第2報,すきま比による赤道位置のかく乱の相違
- 準剛体回転成層流を用いた微粒子分級の基礎研究 : 第5報, 分級性能の数値解析
- 回転2球流れの層流乱流遷移過程の基本周波数と特性
- 回転2球流れのスペクトル進化による遷移過程の研究 : 第1報,かく乱の基本周波数とカオスの進行
- 回転二円筒流れの粗面の影響
- すきまの広い外管回転偏心二重管の流れ
- 外管回転偏心二重管の速度分布と摩擦モーメント
- 軸流を伴う外管回転偏心二重管の流れ
- 内管回転偏心二重管の摩擦モーメントおよび圧力分布
- クエット・ポアズイユ形乱流の平均速度分布
- すきま内高速気体流れの数値計算による研究 : 第1報,数値計算手法の構成とその検証
- 平行平板間乱流クエット流れの乱れ構造
- 2. 非圧縮流れ : 2・2 内部流れ (機械工学年鑑流体工学)
- 完全に発達した回転チャネル内乱流の乱れ特性
- 発達チャネル乱流の乱れ特性に及ぼすレイノルズ数の効果
- コリオリの力が作用する低レイノルズ数二次元チャネル発達乱流の速度分布
- コリオリのカが作用する二次元チャネル乱流の解析
- 直円管内旋回流の乱れ特性
- 乱流潤滑に関する基礎研究 : 第3報,速度分布則の考察と乱流構造
- 乱流潤滑に関する基礎研究 : 第2報,圧力こう配の繰返しがある場合の速度分布
- 乱流潤滑に関する基礎研究 : 第1報,平板間乱流クェット流れ
- 管内流に及ぼすコリオリの力と管路形状の影響
- 管内旋回流の壁面せん断応力直接測定
- 2球間クエット流の遷移過程における変動の消滅現象について
- 2球間クエット流れの層流乱流遷移過程における速度の分布と変動
- 2球間クエット超臨界流のかく乱の構造と渦運動 : すきま比0.2の特性
- 準剛体回転成層流を用いた微粒子分級の基礎研究 : 第4報, 実験による分級性能の考察
- 準剛体回転成層流の数値解析手法
- 回転系一様減衰乱流のDNSアルゴリズム
- 平行二円板流入部はく離泡の入口丸み半径による影響
- 自乗量保存形差分と衝撃波捕獲法の混合スキーム
- 特集の企画にあたって(注目研究in CFD24,第24回数値流体力学シンポジウム)
- コンパクト差分による非圧縮性流れの数値計算手法とLES
- 1315 回流式円管流における非イオン性界面活性水溶液の抵抗低減(OS13-3 流れの抵抗低減,オーガナイズドセッション)
- 非圧縮性流れに対する完全保存形の高次精度差分スキーム(日本流体力学会学会賞受賞記念講演)
- E233 平行平板間クエット・ポアズイユ乱流における平均温度分布則(E-23 地球シミュレータを用いた乱流の大規模計算(1),一般講演)
- 非イオン性界面活性剤水溶液の円管内乱流における抵抗低減に及ぼす劣化の影響 (複雑流体の流動現象特集号)
- 特集の企画にあたって(注目研究in CFD25,第25回数値流体力学シンポジウム)
- Opening Delay of a Reed Valve for Refrigerant Gas Discharges in Compressors (Visualization of Oil Film Behaviors and Measurement of Valve Deformations in the Opening Process)
- Secondary Conservative Finite Difference Schemes for Moving Grids
- 非イオン性界面活性剤水溶液の円管内乱流における抵抗低減に及ぼす劣化の影響
- 振動格子乱流の渦構造に及ぼす回転効果の数値解析
- 訂正:圧縮機の吐出用リード弁における開き遅れ挙動の計算(弁変形-ガス流れ-油膜流れ連成計算のためのモデル化)[日本機械学会論文集B編,Vol. 79 (2013), No. 806, pp. 1985-2002]
- 圧縮機の吐出用リード弁における開き遅れ挙動の計算(弁変形-ガス流れ-油膜流れ連成挙動と開弁メカニズム)
- 圧縮機の吐出用リード弁における開き遅れ挙動の計算(弁変形-ガス流れ-油膜流れ連成計算のためのモデル化)
- S055011 壁面からの非イオン性界面活性剤注入による乱流境界層の抵抗低減([S05501]流れの抵抗低減(1))
- S055023 非イオン性界面活性剤水溶液の抵抗低減効果に及ぼすポンプ稼働時間の影響([S05502]流れの抵抗低減(2))
- 特集の企画にあたって