ロータリエンジンのアペックスシールの背圧上昇遅れに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ロータリエンジンのアペックスシールの模擬装置を二サイクルエンジンのヘッドに付け、背圧上昇遅れに及ぼす各要因の影響を実験的に検討し、さらにシールギャップ近傍をラビリンス通路として取扱い、背室へのガス圧力導入ギャップと背室からの漏れを総括代表すべく設定した円孔の流量係数の実測値を用いて解析的検討を加えた結果、ラビリンス通路として取扱うことにより背圧上昇遅れを定量的に検討できることを示した。
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1985-12-25
著者
関連論文
- 競技会への参加 (ソーラーカーの高性能化)
- ソーラーカーAGU Aglaiaの設計製作 (ソーラーカーの高性能化)
- 競技会への参加 (ソーラーエネルギーの有効利用)
- レースデータに基づく青山号の特性解析 (ソーラーエネルギーの有効利用)
- 競技用ソーラーカーの試作 (ソーラーカーの開発・研究)
- ソーラーカーの特性解析 : 最適ギヤ比に関する検討 (ソーラーエネルギーの有効利用)
- 流れに直角に置かれた円管まわりの凍結
- 流れに直角に置かれた円管まわりの凍結
- 繰返し荷重を受けるゴム物質の発熱と熱伝導
- 屋外暴露貯水円筒タンクの底板腐食によるアコースティック・エミッションの検出と音源位置標定
- 423 円筒波を用いる管内付着物の検出
- ロータリエンジンのアペックスシール挙動 : 4変位センサによる測定
- アペックスシールの第二次気密面の挙動の測定 : 上下一体形2片および上下斜分割形3片シール
- ロータリエンジンのアペックスシールの背圧の測定と解析
- 電磁誘導法によるアペックスシールのシール溝側面に対する挙動の計測
- ロータリエンジンのアペックスシールの背圧上昇遅れに関する研究
- アペックスシ-ルの摩擦係数と摩擦損失トルク
- アペックスシールのトロコイドしゅう動面に対する挙動
- アペックスシールのトロコイドしゅう動面に対する挙動
- アペックスシールとシールみぞ側壁との相対的な挙動
- アルミフィンチュ-ブ外表面に凝縮を伴う場合の熱伝達に関する研究