直交回転正方形管内の流れと熱伝達の基本特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fully developed laminar flow in a square duct rotating about a perpendicular axis is investigated by similarity arguments and computational studies. Flow and heat transfer characteristics are expressed by the dimensionless number K_<LR> which was introduced by the author, and the Rossby number R_O. The flow patterns are shown for large and small values of K_<LR> and R_O. It is shown that, above a critical K_<LR>, a pair of vortices due to hydrodynamic instability appears near the center of the pressure-side wall in addition to the secondary flow vortices. The computational results for friction factor and heat transfer are given and compared with those of flow in a circular pipe. The properties of secondary flow and flow instability are discussed in some detail.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1996-05-25
著者
関連論文
- ガスタービン動翼の冷却流路内の流れと熱伝達の数値解析(第11回航空機計算空気シンポジウム論文集)
- 直交回転円管内流れの層流特性
- 回転曲円管内複合対流の基本特性 : 相似則と流動伝熱場の構造
- 曲管内複合対流の基本特性 : 相似則と流動伝熱場の構造
- 浮力が作用する正方形管内層流の基本特性 : 支配無次元数と相似則
- 曲がり正方形管内の流れ特性と遠心不安定
- 二次流れを伴う管内助走区間層流熱伝達のアナロジー : 曲管と直交回転管
- 回転する正方形曲管内流れの基本特性
- 直交回転正方形管内の流れと熱伝達の基本特性
- 回転する曲管内の流れと熱伝達 : ロスビー数の影響
- 二次流れを伴う管内層流熱伝達のアナロジー : 曲管と直交回転管
- 曲がり二重円管内層流の基本特性
- 回転する曲管内層流熱伝達の基本特性
- 215 浮力が作用する回転曲管内の流れと熱伝達
- G1001 遠心力、コリオリ力、浮力が同時に作用する管内流の特性
- 二次流れをともなう管内流熱伝達のアナロジー(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 浮力が作用する回転曲管内の流れと熱伝達(第14回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 浮力が作用する等温加熱管内の流れと熱伝達(第13回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 回転する曲管内の流れ(第13回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 二次流れを伴う管内乱流のアナロジー : 曲管と直交回転管
- 浮力が作用する管内層流の流れと熱伝達の発達特性 : 平行回転円管と水平円管
- 回転する曲管内の流れと熱伝達(第12回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 浮力が作用する曲円管内の流れと熱伝達(第12回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 浮力が作用する正方形管内流れの発達特性とベナール不安定(第11回航空機計算空気シンポジウム論文集)
- 二次流れをともなう管内流熱伝達のアナロジー(曲管と直交回転管)(第11回航空機計算空気シンポジウム論文集)
- テイラー渦の数値シミュレーション(第11回航空機計算空気シンポジウム論文集)
- 回転する曲管内層流の基本特性
- 二次流れをともなう管内層流助走流れ相互の相似性 : 曲管と直交回転管
- 浮力が作用する管内層流の流れと熱伝達の基本特性 : 加熱された平行回転円管と水平円管
- 二次流れをともなう管内層流相互の相似性 : 曲管と直交回転管
- 二次流れをともなう管内層流助走流れの相似性(曲管と直交回転管)(第10回航空機計算空気力学シンポジウム)
- 浮力が作用する加熱管内流れの発達(第10回航空機計算空気力学シンポジウム)