逆圧力こう配乱流境界層における準秩序構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Statistical characteristics of turbulent boundary layer flows subjected to adverse pressure gradients are known to differ significantly from those of zero-pressure -gradient ordinary boundary layers. In this study, the dynamical characteristics of the quasi-coherent structures in adverse pressure gradient flow are investigated experimetally. As the pressure gradient paramenter P^+ increases, the turbulent energy and shear stress transport <νu^2>~ ~ ~ - and <υuυ>~ ~ ~ -, in the direction toward the wall from the region away from the wall, become significant in contrast to those in zero-pressure-gradient cases. The quadrant splitting and trajectory analyses reveal the obvious changes do occur in large-amplitude sweep motions(Q4)and outward interactions(Q1). On the other hand, the contribution from other coherent motions, especially the ejection motions(Q2), significantly decrease and their durations become longer, i.e., these motions are dull and less active. Moreover, multi-point simultaneous measurements with five X-probes are made to depict the kinematic pictures of the effects of the adverse pressure gradient on the eddy structures.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-06-25
著者
関連論文
- 種々のPr数流体に適応できる混合時間スケール温度場SGSモデル(熱工学,内燃機関,動力など)
- 細線熱電対群の応答補償と変動温度場の多次元計測への適用(熱工学,内燃機関,動力など)
- 種々のPr数流体に適応できる混合時間スケール温度場SGSモデル
- 0215 低レイノルズ数ポアズイユ乱流に対するスパン方向剛体回転の影響(OS2-3 乱流の計測・解析・制御,オーガナイズドセッション)
- 熱工学
- 低レイノルズ数ポアズイユ乱流の大規模構造とその維持機構
- 低レイノルズ数ポアズイユ乱流の大規模構造とその維持機構(流体工学,流体機械)
- 1. 伝熱 : 1・4 対流熱伝達(強制対流) (機械工学年鑑(1995年)熱工学)
- 種々のプラントル数流体の乱流直接シミュレーションに基づく温度場2方程式モデルの構築
- DNSデータベースに基づく低レイノルズ数形k-εモデルの再構築
- DNSデータベースによる壁乱流ε方程式の総合的評価 : 第2報,応力方程式モデルの場合
- DNSデータベースによる壁乱流ε方程式の総合的評価 : 第1報, k-ε2方程式モデルの場合
- 壁面せん断流における乱流エネルギー散逸の輸送方程式のモデリング : 直接シミュレーションデータとの比較
- 1910 2次元丘周り乱流場の熱・物質輸送(S21-2 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- F225 DNSによる温度成層を伴う空間発展乱流境界層の研究(乱流・DNS)
- F212 2次元加熱丘周りの乱流特性と熱輸送機構(強制対流)
- 452 剥離・再付着を伴う2次元加熱丘周りの乱流熱拡散に関する研究(OS3-1 伝熱研究の新展開)
- 451 2次元丘周りにおける移流拡散現象の乱流測定と構造解析(OS3-1 伝熱研究の新展開)
- 625 強安定成層下にある乱流温度場境界層のDNS(乱流の数値シミュレーション,OS26 乱流の数値シミュレーション)
- 熱工学
- (9)実用的なLESのための混合時間スケールSGSモデル(日本機械学会賞〔2003年度(平成15年度)審査経過報告〕)
- 実用的なLESのための混合時間スケールSGSモデル(流体工学, 流体機械)
- 計算力学
- 第43回日本伝熱シンポジウム(名古屋)の報告
- 円管内温度助走域における乱流温度境界層の外層の間欠構造
- 管内温度助走域の乱流諸量の分布とその生成, 拡散および散逸
- 温度場多重スケール乱流モデルによるせん断乱流の伝熱解析(熱工学, 内燃機関, 動力など)
- 第31回乱流シンポジウム報告
- 乱流の構造論的モデリング(乱流の構造と統計法則)
- (8)乱流の組織構造と熱輸送
- 乱流の組織構造と熟輸送
- V形熱線 : 第2報,乱流測定
- V形熱線 : 第1報,特性
- 水平円管内の高プラントル数流体の凝固
- 伝熱管内の速度と温度の乱れの生成および散逸
- 水平伝熱円管内の層流助走区間流れに及ぼす自然対流の影響 : 第2報、壁面熱流束一定の場合
- 壁面乱流の特性を考慮した改良k-εモデル
- 管内乱流の伝熱機構
- 管内の乱流伝熱の組織的構造
- 水平伝熱円管内の層流助走区間流れに及ぼす自然対流の影響 : 第1報, 壁温一定の場合
- 垂直平板上の自然対流乱流境界層 : 第1報, 乱流境界層内の速度と温度および乱流諸因子
- 円管内乱流の構造 : 第2報, 壁領域の組織的な構造
- V形熱線による乱れの測定
- 円管内乱流の構造 : 第1報,乱れおよびレイノルズ応力の性質
- 円管内乱流境界層の速度変動と乱れ
- 円管内温度助走区間の温度と速度の乱れの構造
- 管内乱流の速度と温度の乱れ
- 円管内乱流境界層の温度分布
- 円管内乱流境界層の温度と速度の微細構造
- 速度変動と温度変動の同時測定
- 円管内乱流境界層 : 第2報, 速度変動
- 円管内乱流境界層 : 第1報, 速度分布および壁面せん断応力分布
- 自然対流乱流境界層のエネルギー生成機構
- K-1828 逆圧力こう配乱流境界層の温度分布(G06-7 熱工学(7) : 乱流)(G06 熱工学部門一般講演)
- 応力・熱流束モデルの特徴を反映した壁乱流と自由乱流に適用し得る温度場2方程式モデル
- 応力モデルの特徴を反映した低レイノルズ数形k-εモデル
- はく離・再付着を伴う乱流熱伝達を解析するための温度場2方程式モデル
- はく離・再付着を伴う乱流場への適用を考慮したk-εモデル
- 後向ステップ剥離・再付着流の層流熱伝達 : プラントル数の影響
- 後向きステップ下流のはく離-再付着流 : 大規模流れ構造のシミュレーション
- 後向きステップチャネル内の層流熱伝達
- 8.1.伝熱および熱力学(8.熱工学)(機械工学年鑑)
- 安定成層下にある回転一様乱流の非線形効果と渦構造
- リブ付チャネル乱流の速度場と温度場の直接数値シミュレーション(熱工学,内燃機関,動力など)
- 1537 リブ付チャネル乱流の速度場と温度場の直接シミュレーション
- 多重スケール乱流モデルによる壁乱流と自由乱流の解析
- 第48期を振り返って
- 温度場2方程式モデルによる乱流伝熱の解析
- 1822 乱流温度境界層の直接数値シミュレーション
- 鉛直加熱平板共存対流境界層の流動・伝熱特性 : 熱工学 , 内燃機関 , 動力など
- 垂直平行平板流路内を上昇中の空気流に対する冷却時の温度助走域における体積力の影響について
- 垂直平行平板流路内を上昇する低Pr数流体の温度助走域における複合対流熱伝達
- 鉛直円管内における低プラントル数流体の自然・強制複合対流
- 傾斜平行平板間の層流助走区間における自然・強制複合対流熱伝達 : 第2報,下降流における流動と熱伝達
- 傾斜平行平板間の層流助走区間における自然・強制複合対流熱伝達 : 第1報,上昇流における流動と熱伝達
- 711 2次元丘周り乱流場で点源供給された物質の移流拡散過程(OS9-2伝熱工学の新動向2)
- 細線による流体温度変動の測定 : 細線の瞬時温度分布と周波数特性
- 回転ポアズイユ乱流における低レイノルズ数効果(対流・拡散・渦・波動 拡散・熱物質輸送,一般講演)
- 再層流化過程のポアズイユ流における乱流構造の維持機構(境界層・せん断流・遷移(1),一般講演)
- 2次元丘周りの乱流特性と渦構造の関連(乱流渦構造(1),一般講演)
- 逆圧力こう配乱流温度境界層の直接数値シミュレーション(OS5 乱流現象の計測とシミュレーション)
- G0600-1-3 定電流型熱線流速計の応答特性と応答補償(熱工学部門一般講演(1):伝熱(1))
- AM06-22-004 DNSによる浮力を伴う乱流温度場境界層の乱流構造解析(乱流の予測とモデリング(1),一般講演)
- C211 DNSによる逆圧力こう配乱流温度境界層の統計量解析(C-21 乱流熱物質移動および反応流(3),一般講演)
- C142 主流の乱れと圧力こう配が乱流温度境界層に及ぼす影響(C-14 乱流熱物質移動および反応流(2),一般講演)
- 逆圧力こう配流の壁近傍乱流の構造と熱輸送(OS5 乱流現象の計測とシミュレーション)
- G122 逆圧力こう配乱流における速度と温度乱れの高次スペクトル
- 1448 逆圧力こう配乱流境界層における速度場と温度場の関連について
- 413 温度境界層内の乱流構造に及ぼす逆圧力こう配の影響
- F132 乱流境界層の熱伝達に及ぼす逆圧力こう配の影響
- 2031 逆圧力こう配乱流境界層の時・空間構造
- D234 乱流境界層の時・空間構造に及ぼす逆圧力こう配の影響
- 逆圧力こう配乱流境界層における準秩序構造
- 逆圧力こう配乱流境界層における乱流諸量の基本特性
- 逆圧力こう配の付加による乱流境界層の準秩序構造の変化
- 308 局所的に加熱された2次元丘周りの乱流熱輸送に関する研究(OS3-3 熱および物質輸送現象とその応用3,OS3 熱および物質輸送現象とその応用)
- 熱設計のための熱流体計測 : 熱電対による流体温度場の測定
- C133 乱流境界層内に設置されたビル模型後方の物質拡散過程(OS-5:乱流伝熱の実験とCFDの融合(3))
- C123 加熱壁から断熱壁条件と続く乱流温度境界層の統計的性質(OS-5:乱流伝熱の実験とCFDの融合(2))
- 871 主流乱れが2次元丘周りの乱流熱輸送に及ぼす影響(OS4-2 対流伝熱,OS4 伝熱の基礎と応用技術)