三次元乱流境界層に埋没する縦渦に関する実験的研究 : 第2報,レイノルズ応力の応答
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The paper presents the Reynolds stress data for the two cases. Case 1 in which the vortex sign is opposite that of the near-wall vorticity of the three-dimensional boundary layer and Case 2 in which the vortex sign is the same as the near-wall vorticity. The value of U^2 is initially large in the vortex core region but decays rapidly for both Cases through the third measurement slot. Regions of high U^2 develop on upwash side of the vortex and above the vortex center, in Case 2. The first region is the vicinity of the cross-flow separation point. The contours of V^2 and W^2 show an elliptic shape centered on the peak vorticity point. The difference between the vertical and spanwise normal stress component shows increasing distortion going downstream, in Case 2.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1993-09-25
著者
-
志沢 高朗
東京理科大学工学部
-
志澤 高朗
諏訪東京理科大学システム工学部
-
志澤 高朗
東京理科大学工学部機械工学科
-
Eaton K.
Stanford Univ. Thermosciences Division Mech. Engng.
関連論文
- X形熱線プローブを用いたフライングホットワイヤ法による速度の3方向成分の同時計測 : 第2報,熱線センサの校正方法と渦発生器下流の計測例
- ダンブディフューザ型燃焼器内の流動機構 : 非対称流流入時の急拡大部における傾斜壁の影響
- D-10 ダンプディフューザ型燃焼器内の流動機構 : 急拡大部における傾斜壁の影響(燃焼1)
- 抽気孔の配列位置による斜め衝撃波/乱流境界層干渉場の抑制効果
- 斜め衝撃波と境界層の三次元干渉場に及ぼす抽気の影響
- 円形噴流の制御に関する研究 : PVDFフィルムアクチュエータによる軸方向励起(S22-1 噴流の制御-1,S22 流れ制御の技術)
- 画像処理による超音速流れの可視化解析
- 迎え角を有する平板翼に生ずる馬てい形渦の挙動 : 第2報,渦度とレイノルズ応力輸送に及ぼす迎え角の影響
- 迎え角を有する平板翼に生ずる馬てい形渦の挙動 : 第1報,時間平均流れに及ぼす迎え角の影響
- 可動渦発生器下流に生じる縦渦の周期的挙動 : 回転X形熱線流速計を用いたレイノルズせん断応力の挙動(流体工学,流体機械)
- 可動渦発生器下流に生じる縦渦の周期的挙動 : 高速度舌部の過渡応答と回転X形熱線流速計の開発(流体工学,流体機械)
- 可動渦発生器下流に生ずる縦渦の周期的挙動 : 条件付き時間平均速度場の応答(流体工学,流体機械)
- パルス渦発生ジェットに関する研究 : 成長過程の流動機構(:渦)
- 翼まわりの馬てい形渦と縦渦の干渉に関する研究 : 第2報, 受動制御された流れ場の挙動
- 翼まわりの馬てい形渦と縦渦の干渉に関する研究 : 第1報, 一対の渦発生器による受動制御法の提案
- 縦渦と馬蹄形渦の干渉過程
- ダンプディフューザ形燃焼器内の流動機構 : 燃焼筒高さと急拡大部における傾斜壁の影響
- 平板境界層に設置した傾斜円柱まわりの流れ : 壁面近傍の後流の構造〔流体工学, 流体機械〕
- 二次元乱流境界層に吹出した壁面噴流の受動的制御 : 吹出し孔に取付けた三角タブの効果(乱流せん断流の制御)
- 三角タブを用いたガスタービン翼の膜冷却効率の向上
- A-2 条件付きサンプリングによるダンプディフユーザ内の流れ(空力)
- 壁面パルスジェット内に生成された縦渦の流動機構 : 第2報,複孔パルスジェットの干渉
- 壁面パルスジェット内に生成された縦渦の流動機構 : 第1報,単孔パルスジェットの吹出し条件
- X形熱線プローブを用いたフライングホットワイヤ法による速度の3方向成分の同時計測 : 第1報, 速度の算出法と誤差の見積もり
- 抽気された境界層と斜め衝撃波の干渉場の三次元数値計算
- ダンプディフューザ形燃焼器の研究 : 非対称流入した衝突噴流の非定常流動機構
- スパン方向に吹き出す膜冷却における冷却空気の挙動 : 第1報,時間平均速度場と温度場
- ダンプディフューザ内の流動機構に関する研究
- 等速度直線往復運動するフライングホットワイヤ法
- 翼と側壁の接合部における馬てい形渦の挙動 : 三線熱線流速計による測定
- おう壁上の乱流境界層に関する研究 : 第5報,正の圧力こう配に伴う乱流場の変化
- おう壁上の乱流境界層に関する研究 : 第4報,時間平均流に対する正の圧力こう配の影響
- おう壁上の乱流境界層に関する研究 : 第3報,乱流運動エネルギの輸送
- おう壁上の乱流境界層に関する研究 : 第2報,流線曲率に対する乱流場の応答
- 凹壁上の乱流境界層内の縦渦に関する研究
- おう壁上の乱流境界層に関する研究 : 第1報, 曲率開始近傍の流れ
- 617 壁面パルスジェットによる縦渦に及ぼす吹出し特性
- スプリット流れを有するダンプディフューザ形燃焼器内の流動機構 : 急拡大部における傾斜壁の影響(流体工学,流体機械)
- W09-(3) 縦渦による馬蹄形渦の制御
- 三次元乱流境界層に埋没する縦渦に関する実験的研究 : 第3報,三次のモーメントとレイノルズ応力の生産
- 三次元乱流境界層に埋没する縦渦に関する実験的研究 : 第2報,レイノルズ応力の応答
- 三次元乱流境界層に埋没する縦渦に関する実験的研究 : 第1報,縦渦の挙動
- (5)実践的工学問題解決のためのCAD/CAE初学者教育プログラムの確立(教育,日本機械学会賞〔2005年度(平成17年度)審査経過報告〕)