永久磁石を併用した能動形磁気軸受の磁気回路系の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper describes the characteristics of the magnetic systems of active magnetic radial bearings that are combined with permanent magnets to provide bias force and electromagnets to supply control force. The permanent magnets are placed between two ring-shaped stators, and share their pole-legs with those of the electromagnets. The stator and rotor cores are made of silicon steel strips. Incremental magnetic fluxes with fixed working airgap are detected with search coils near the pole leg faces. Their frequency characteristics are obtained to sinusoidal input to the power amplifier of electromagnet. The experimental results are compared with the numerical result based on a model using identified parameters.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1998-12-25
著者
関連論文
- 矩形鉄心の三次元磁気抵抗モデル(機械力学,計測,自動制御)
- 超電導磁気軸受およびその能動形磁気軸受との併用化について
- 5個の電磁石で制御されるコーン形磁気軸受系の近似分離制御系と動特性
- 円筒形ソリッド鉄心の磁気抵抗の代用線形モデル(第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 解説(1)アナログ回路とデジタル回路 (特集 機械設計ビギナーのためのメカトロニクス入門)
- 磁気シーソーダンパのモデル
- ソリッド鉄心電磁石の周波数特性 : 実験結果とモデルとの比較
- ヒステリシスを伴うソリッド鉄心電磁石系の周波数領域モデル
- ロータ置きの永久磁石を併用した磁気軸受の磁気回路系の特性
- 能動形スラスト磁気軸受の動特性
- 円筒鉄心の軸方向磁気抵抗の解析モデル
- 中実円柱鉄心の軸方向磁気抵抗の解析モデル
- 積分動作をもつ多変数制御系のフィ-ドバックゲインの決定法
- 2次形式評価を用いた多変数PI制御系のフィ-ドバックゲインの決定法
- 出力フィ-ドバック制御系のサンプリング周期に対する評価感度
- 永久磁石を併用した能動形磁気軸受の磁気回路系の特性
- 永久磁石バイアス吸引形磁気軸受系の試作
- 矩形鉄心の三次元磁気抵抗モデル
- 磁気アクテュエータの一鉄心部磁気抵抗の解析モデル(第17回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)
- 磁気力アクチュエータの周波数特性に対する一考察(機械力学,計測,自動制御)
- 永久磁石受動形2次元磁気ダンパのモデリング(機械力学,計測,自動制御)
- 6個の電磁石で構成されたコーン形磁気軸受系の動特性
- 6個の電磁石で構成されるコーン形磁気軸受系の線形化モデルと制御系
- コーン形磁気軸受系の線形化動特性モデルと制御系の構成法
- 対称形コーン形磁気軸受系の動特性
- 能動形スラスト磁気軸受系の制御則について
- 試行解法のアルゴリズム23
- q展開による第1種完全だ円積分の数値計算
- 逆べき級数展開法について-2-新アルゴリズムと例題
- 円筒ころ軸受の静的回転精度について
- 能動形磁気軸受の動特性
- 能動形磁気軸受の並進・傾斜モ-ド分離による制御系の構成
- 玉軸受のラジアル振動について : 計算機シミュレーション
- 2次遅れむだ時間プロセスの設定値に対するPI調整(ショ-ト・ペ-パ-)
- ソリッド平面鉄心の磁気抵抗の解析モデル
- 円板放射状鉄心の磁気抵抗の線形モデル(第23回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム)