粒子分散形複合材の材料特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the present paper, the effects of fillers on the characteristics of dispersion strengthened composite materials (DSCM) are considered theoretically assuming that the filler particles are elliptic. The theoretical results show that the Young's modulus of DSCM is dependent on the shape and orientation of the particles as well as the volume loading. In order to prove the results, numerical calculations are performed by F. E. M. for some DSCM models, in which the position of particles is determined with random number table so that the particles are randomly distributed. The shape of the particles is assumed to be square and rectangular. Evperimental studies are also performed on the DSCM specimens made of epoxy and steel particles, and their Young's moduli are mesured. They show good agreement between experimental and numercal results.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1985-12-25
著者
関連論文
- 静的引張り前負荷を受けた薄肉アルミ円管のねじり衝撃
- 走査モアレ法によるひずみ計測
- 双曲線型切込みのある直交異方性板の応力
- 極軟鋼棒の単軸衝撃圧縮
- 極軟鋼棒の単軸衝撃圧縮
- レーザを用いたモアレ干渉法による微小ひずみ測定
- シフト法によるモアレじまを利用したひずみ分布の計測とその画像処理
- 北京実験力学国際会議に出席して
- 粒子分散形複合材の材料特性
- 直交異方性板と私
- 層状複合材を伝ぱする応力波の遮断効果について
- 高分子材料の高速変形時の温度測定と内部発熱による強度低下
- 前負荷の異る銅圧粉体の降伏曲線の比較
- 層状複合材を伝わる応力波について
- 粉体の動的および準静的圧縮中のモアレ法によるひずみ分布の測定
- 銅粉の圧縮と応力緩和
- 粉体の動的および準静的圧縮中のモアレ法によるひずみ分布の測定
- 209 前負荷の異なる銅圧粉体の降伏曲線の比較
- 銅粉の動的圧縮におけるポンチ速度とポンチ質量の影響
- 塑性域での動的応力測定法
- 柱の衝撃座屈について : 第3報,弾塑性柱の場合
- 弾性柱の衝撃座屈について : 第2報,高次の座屈モードが生じる場合
- 弾性柱の衝撃座屈について : 第1報,衝撃速度がおそい場合
- 柱の衝撃座屈について : 第3報, 弾塑性柱の場合
- 弾性柱の衝撃座屈について : 第2報 高次の座屈モードが生じる場合)
- 弾性柱の衝撃座屈について(第1報)
- 高速移動荷重による平面応力場の光弾性実験について
- 2-19 背圧をかけられる高速加工装置の製作とそれを用いての実験結果
- 高速移動荷重による平面応力場の光弾性実験について
- 光弾性被膜法に関する二, 三の問題について
- 銅粉の動的圧縮におけるポンチ速度とポンチ質量の影響
- 1. 応力波 : 材料の衝撃問題の基礎と応用