オーステンパ球状黒鉛鋳鋼の衝撃強度に及ぼす含有シリコン量およびオーステンパ条件の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The effects of silicon content and austempering conditions on impact strength in austempered spheroidal graphite cast steel (AGS) which had nearly the same Young's modulus as conventioral carbon steels were examined. Impact strength increases with silicon content, attains a peak value at 3. 0%, and then begins to decrease regardless of austempering conditions. Also, there are the optimum austempering conditions against impact strength, those are austempering time of about 1800 seconds and austempering temperature between 620 K and 650 K. Impact strength in AGS is closely related to the amount of retained austenite, all the optimum conditions that yeild maximum impact strength, converge to the direction where the amount of retained austenite increases.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1994-10-25
著者
関連論文
- ISRM法による岩石の破壊靱性自動評価システムの開発
- 渦電流試験
- 渦電流法による鋳鉄の材質評価
- 直接通電を利用した鋳鉄の急速オーステンパ処理における球状黒鉛粒数の影響
- 直接通電を利用した球状黒鉛鋳鉄の急速オーステンパ処理に及ぼす素材組織の影響
- 直接通電加熱法により急速オーステンパ処理したADIの引張り特性
- 通電加熱オーステンパ処理に及ぼす材料組織の影響
- 通電法により急速オーステナイト化したADIの引張特性
- 通電加熱による部分オーステンパ処理
- 日本の大学・試験・研究機関の研究 工業技術院東北工業技術研究所
- 中小企業対策技術特別研究 鋳造材料の高度利用技術に関する研究 終了報告書--温度差オ-ステンパ処理とADIの機械的性質の傾斜化 局所通電法による部分オ-ステンパ処理
- 繰り返し局所オーステンパ処理による強度特性の最適化
- 半径方向に温度差を与えてオーステンパ処理を行ったADIリングの強度特性
- オーステンパ球状黒鉛鋳鋼の衝撃強度に及ぼす含有シリコン量およびオーステンパ条件の影響
- 温度勾配型オ-ステンパ処理によるADIの傾斜機能化とその機械的性質
- オ-ステンパ球状黒鉛鋳鋼の衝撃特性
- 傾斜的強度特性を有するADIの開発
- ドリル加工条件の残留応力に及ぼす影響
- 線形及び非線形最小二乗法による測定値の関数近似プログラム
- 基地組織にマルテンサイトを複合したADIの機械的性質
- 球状黒鉛鋳鉄の疲労き裂伝ぱ特性に及ぼす微視組織の影響
- 220 導電性サイアロンの真空ろう付け
- 複合熱処理による球状黒鉛鋳鉄の超強じん化とX線回折による混合組織の評価
- オ-ステンパ球状黒鉛鋳鉄における炭素の侵入位置と濃度の関係
- 硫化水素を含む酸水溶液中でのニッケルめっき及びクロム含有複合めっきの腐食について(資料)
- スズ被覆鋳鉄の熱拡散処理と拡散層の耐食性
- 超音波法および電磁誘導法による鋳鉄とその腐食層の厚さ測定について
- 片状黒鉛鋳鉄の摩耗表面の残留応力
- 摩耗した片状黒鉛鋳鉄からのエキソ電子放射
- 鉄-クロム-ニッケル合金の電着
- 保温配水用真空2重管の設計
- 各種鋼材の硫化水素を含む硫酸溶液中での電気化学的性質
- ギヤ油中での摩擦摩耗試験
- 流動層炉による球状黒鉛鋳鉄のオーステンパ処理
- 位置因子による直線型PSPCのX線回折強度曲線補正
- ADIの研磨・研削加工における残留オ-ステナイトの加工誘起変態と残留応力
- X線回折と波形近似法によるADIの残留オ-ステナイトの分離
- 位置敏感型X線検出器による加工面の残留応力測定
- オ-ステンパ球状黒鉛鋳鋼-ADIを越える強靭鋳造材