損傷力学を適用した巨視的き裂のモデル化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Local approach of fracture in damage mechanics based on an anisotropic damage tensor in applied to analyse the anisotropic aspect of crack problems. The stress analyses of a plane stress model with a crack inclinated toward the load direction were conducted to evaluate the validity of the damage tensor. The results of the FE analysis using the present model were compared with those by the standard code. Although some differences were found between the present and the conventional analyses at the crack tip probably owe to the F. E. approximation, good agreements were obtained between them in general.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-12-25
著者
関連論文
- 4006 ひずみセンサを用いた分布荷重推定手法の板構造への適用(S62-2 宇宙構造・材料(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- ひずみデータを用いた連続分布荷重逆解析法の研究
- 高クロム鋼溶接継手のクリープ疲労挙動の解析
- 高クロム鋼溶接継手のタイプIVクリープ損傷挙動の解析
- 4145 再突入機セラミックタイル断熱材の3次元輻射・熱伝導連成解析(S76-2 宇宙構造・材料(2),S76 宇宙構造・材料)
- セラミックタイルの輻射熱伝導連成解析
- セラミックタイル断熱材の輻射・熱伝導連成解析に関する研究
- 局所破壊解析法による複数分布する低サイクル疲労き裂の進展挙動解析
- 損傷力学を適用した巨視的き裂のモデル化
- 809 異方性損傷変数を導入した局所的破壊解析法
- 損傷力学に基く劣化構造物の簡易弾塑性応力解析
- 内部応力の熱回復挙動に関する実験的検討
- 粘塑性理論に基づくラチェットおよび非比例負荷における多軸非弾性変形に関する研究
- 2501 ひずみセンサを用いた連続分布荷重の逆解析(J10-1 計測・モニタリング・解析(1),J10 知的材料・構造システム)
- 特集 わが国における航空機開発と要素技術研究--国産旅客機,超音速旅客機に向けて--JAXA航空プログラムグループにおける旅客機要素技術の研究開発
- 状態変化理論に基づく非弾性変形に関する研究 第二報 (崩壊解析)
- 状態変数理論に基づく非弾性変形に関する研究 第一報 (状態式とその応用)
- 316FR鋼の高温多軸非弾性変形と粘塑性理論の適用(:非弾性挙動の力学)
- Ni-Ti-Nb形状記憶合金の変形および変形回復特性に関する基礎的研究
- 301 高温多軸非比例ひずみサイクルに対する粘塑性理論の拡張と適用
- 316FR鋼のクリープ疲労相互作用に及ぼす大気環境効果
- 超高真空中における316FR鋼のクリープ疲労相互作用の有効応力概念に基づく評価
- 改良9Cr-1Mo鋼の超高真空中におけるクリープ疲労相互作用および有効応力の挙動
- 超高真空中クリープ疲労相互作用における破面形態と寿命評価に関する研究
- 有効応力の発展式を導入した統一形非弾性構成方程式
- Mechanical Activationを考慮した統一型弾性構成方程式
- 非線型硬化則を用いた粘塑性構成式の数値積分における安定性に関する一考察
- 有効応力概念に基づくクリープ・疲労寿命評価法の多軸応力下への拡張
- 高温多軸応力下における内部応力と応力緩和挙動に関する研究
- 誘導加熱・熱弾粘塑性損傷・相変態の連成を考慮した3次元有限要素法による高周波焼入れ解析
- 熱・損傷・脆化の連成を考慮した有限要素法による鋼構造部材の溶融亜鉛脆化割れ解析
- 局所的破壊解析法を用いた熱疲労解析によるき裂進展挙動評価
- J0404-5-4 光ファイバセンサによる風洞試験用航空機翼模型のひずみ分布および変位測定([J0404-5]知的材料・構造システム(5):損傷検知・診断・モニタリングIII)
- 351 高クロム鋼溶接継手鋼管のタイプIVクリープ損傷挙動の有限要素解析(OS10-4 クリープ,耐震,疲労,OS10 エネルギー機器の経奪変化に関する健金性評価手法の開発とその適用(2))
- 806 先端機能材料および構造材料のモデリングとシミュレーション(産学連携ポスターセッション)
- 鋼構造部材に対する熱・損傷・脆化の連成を考慮した有限要素解析手法
- 熱・損傷・脆化の連成を考慮した有限要素法による溶融亜鉛めっき中の鋼構造部材の損傷解析
- 熱・損傷・脆化の連成を考慮した鋼構造部材の有限要素解析
- 316FR鋼のクリープ疲労損傷累積過程に関する研究
- 原子炉容器モデルの熱疲労亀裂進展シミュレーション
- 丸棒の高周波加熱プロセスの有限要素シミュレーション