内燃機関における周期的熱伝達について : 第2報, 火花点火機関における熱伝達率の実測値
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This investigation is concerned with the rates of heat transfer from the working gases to the combustion chamber walls of the internal combustion engines. The test engine used is the four stroke spark-ignition engine with the water cooled single cylinder, bore×stroke being 114.3×140 mm. On the basis of my experimental results, it was ascertained that the coefficients of heat transfer in this engine agreed well with those which were calculated by Eichelberg's formula [numerical formula] in the expansion stroke, but did not so well in the compression stroke. Dimensional analysis has been rarely applied to the problems of periodic heat transfer in the internal combustion engines, but recently Karl Elser developed this research. In this report, improving Elser's method, the relation between the dimensionless groups was found as follows, [numerical formula]where Δs : entropy change c_p : specific heat under constant pressure change θ : crank angle
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1959-12-25
著者
関連論文
- 内燃機関研究会報告
- ボッシュ型燃料噴射系の噴射率測定
- ピン型ノズルを有するユニット・インジェクターに就いて
- 内燃機関における周期的熱伝達について : 第1報, 火花点火機関ピストン温度の測定法
- 内燃機関における周期的熱伝達について
- 〔158〕ドイツにおけるガソリン噴射25年の回顧〔H.Scherenberg, M.T.Z., 1955-9, Jg.16, Nr.9, s.245〜254, 図30〕
- ピストン機関におけるシリンダ内面温度変動の測定法
- 内燃機関における周期的熱伝達について : 第3報, 作業ガス内の伝熱理論
- 内燃機関における周期的熱伝達について : 第2報, 火花点火機関における熱伝達率の実測値
- 内燃機関における周期的熱伝達について : 第3報, 作業ガス内の伝熱理論
- 内燃機関における周期的熱伝達について : 第2報, 火花点火機関における熱伝達率の実測値
- 〔275〕自動車の空気力学 第2報 : Ardmoreで行われた試験の第2集, 試験結果の分析と将来のみこみ〔G.E.Lind Walker, Auto.Engr., 1958-7, Vol.48, No.7, p.262〜270, 図16, 表3〕
- 〔274〕自動車の空気力学 第1報 : 現代の学問展望とAuckland工科大学における研究の紹介〔G.E.Lind Walker, Auto.Engr., 1958-6, Vol.48, No.6, p.215〜221, 図15〕
- 〔103〕ピストンリング潤滑に関する研究〔S.Eilon & O.A.Saunders, Instn.Mech.Engrs., Proc., 1957, Vol.171, No.11, p.427〜462, 図28, 表1〕
- 〔102〕ピストンを通過する潤滑油の損失機構に関する研究〔P.de K.Dykes, Instn.Mech.Engrs., Proc., 1957, Vol.171, No.11, p.413〜426, 図6, 表1〕
- 〔356〕高速ディーゼル機関における燃料噴射現象〔H.Wassenaar, Inst.Mech.Engr., Proc.(Auto.Division), 1954-55, No.9, p.247〜266, 図26, 表2〕
- 〔84〕周期的断熱圧縮を受ける渦動ガスにおける非定常熱伝達〔K.Elser, Forschung, 1955, Bd.21, Nr.3, s.65〜74, 図7, 表2〕
- 〔83〕簡易排気分析器によるオットーエンジンの空気燃料比測定〔R.Gauger, M.T.Z., 1955-1, Jg.16, Nr.1, s.8〜10, 図8〕
- 〔21〕新型乗用車V-8エンジンの燃焼室〔Joseph Geschelin, Auto.Ind., 1955-3-1, Vol.112, No.5, p.32〜39, 74, 図19〕
- 〔18〕大形舶用ディーゼル機関の運転問題(続)〔Fritz Schmidt, M.T.Z., 1955-6, Jg.16, Nr.6, s.154〜160, 図14〕
- 〔17〕大形舶用ディーゼル機関の運転問題〔Fritz Schmidt, M.T.Z., 1955-5, Jg.16, Nr.5, s.124〜126, 図5〕
- 〔407〕Doxfordエンジンの過給〔P.Jackson, Engg., 1955, Vol.179, No.4655, p.472〜473, 図3〕